麻こころ茶屋のshop麻こころ商店が近くにあるので
せっかくなのでそちらにも行ってみました
てくてく歩くとぶどう園の近くにお店があります

かわいい看板が目印です

田舎町によくあるような小さな商店。
それでもお客さんが絶えずやってくるので地元に根付いた
お店なんでしょうね。

それでも店内は茶屋と同様かわいらしいテイストがいっぱい
どれもこれも欲しくなっちゃう

茶屋に売ってる物もたくさん置いてありますがこちらの商店は
おかずがメインに販売しています。
ゴハンに合うビン詰めやパテなどおやつになる揚げ物などなど。。

こちらがおみやげ~
こめ飴、ハニカムクッキー、ハピネスコーン、
福来茶、石けん
自然の甘さこめ飴ってカナリ気になって買っちゃった!
コーヒーとかに入れたりしてもまろやかになるってお店の人が言ってたし
これがめちゃくちゃおいしい
川崎大師のトントン切ってる出来立ての飴にそっくりで
なんとキャラメルのように柔らかくて優しい味
福来茶というのは国産のハーブティです
国産ハーブと言われて飛びつきました
島根のクロモジの木のハーブティでお店に枝があったのですが
スッキリしたいい香り。
私は枝や茎がたくさん入った方を買ったのですが
色がピンクがかった綺麗な色でちょっとスパイシーでおいしかったです
石鹸はお店のオリジナルで甘酒やら日本のものが使われた石鹸で
手でこねられた感じが素朴です。
泡立ちも良く優しい香りで全身洗えます
日本各地の良いものがたくさん置いてあってとっても面白いし
体に良さそうで大好きです
また新しいものが出ていないか遊びに行って見たいです
麻こころ商店
さいたま市見沼区東大宮5-22-17
048-672-0422
12:00-17:00
水木日closed
せっかくなのでそちらにも行ってみました

てくてく歩くとぶどう園の近くにお店があります


かわいい看板が目印です


田舎町によくあるような小さな商店。
それでもお客さんが絶えずやってくるので地元に根付いた
お店なんでしょうね。

それでも店内は茶屋と同様かわいらしいテイストがいっぱい

どれもこれも欲しくなっちゃう


茶屋に売ってる物もたくさん置いてありますがこちらの商店は
おかずがメインに販売しています。
ゴハンに合うビン詰めやパテなどおやつになる揚げ物などなど。。

こちらがおみやげ~
こめ飴、ハニカムクッキー、ハピネスコーン、
福来茶、石けん
自然の甘さこめ飴ってカナリ気になって買っちゃった!
コーヒーとかに入れたりしてもまろやかになるってお店の人が言ってたし

これがめちゃくちゃおいしい

川崎大師のトントン切ってる出来立ての飴にそっくりで
なんとキャラメルのように柔らかくて優しい味

福来茶というのは国産のハーブティです

国産ハーブと言われて飛びつきました

島根のクロモジの木のハーブティでお店に枝があったのですが
スッキリしたいい香り。
私は枝や茎がたくさん入った方を買ったのですが
色がピンクがかった綺麗な色でちょっとスパイシーでおいしかったです

石鹸はお店のオリジナルで甘酒やら日本のものが使われた石鹸で
手でこねられた感じが素朴です。
泡立ちも良く優しい香りで全身洗えます

日本各地の良いものがたくさん置いてあってとっても面白いし
体に良さそうで大好きです

また新しいものが出ていないか遊びに行って見たいです


さいたま市見沼区東大宮5-22-17
048-672-0422
12:00-17:00
水木日closed