木曜はカフェやパン屋さんへ行き
羽生のイオンでレイトショーを観ました
ずっと見たかった『近距離恋愛』。

今年は私好みの映画が多くて嬉しい
10年来の大親友にある男女が、近過ぎるゆえに互いの恋心に気づかず
もどかしい関係を繰り広げるロマンチック・コメディー。
トム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)は
大学時代から10年もの間、一緒に食事をし、悩みを打ち明けあう間柄を貫いてきた。
しかし、ハンナがスコットランドへ6週間の出張に行った間、トムは自分の恋心を自覚し始めるように。
彼はハンナへの告白を決意するが、
帰国した彼女には電撃的に恋に落ちた婚約者がいた。(シネマトゥデイ)
ラブコメディといった感じで号泣する恋愛ものではなく
笑える場面あり心温まるストーリー
安心して見れます。
途中切なくてちょっと泣きそうになったとこもあったけど
お決まりのようなオチで楽しく見れました
あんなに意気投合してるのに10年も恋愛に発展しないのがスゴイ
10年の長い年月でかけがえのない存在になってたんだろうね~
中でもおばあちゃんが発光する首輪をつけてるところが
カナリ笑えました(爆
羽生のイオンでレイトショーを観ました

ずっと見たかった『近距離恋愛』。

今年は私好みの映画が多くて嬉しい

10年来の大親友にある男女が、近過ぎるゆえに互いの恋心に気づかず
もどかしい関係を繰り広げるロマンチック・コメディー。
トム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)は
大学時代から10年もの間、一緒に食事をし、悩みを打ち明けあう間柄を貫いてきた。
しかし、ハンナがスコットランドへ6週間の出張に行った間、トムは自分の恋心を自覚し始めるように。
彼はハンナへの告白を決意するが、
帰国した彼女には電撃的に恋に落ちた婚約者がいた。(シネマトゥデイ)
ラブコメディといった感じで号泣する恋愛ものではなく
笑える場面あり心温まるストーリー

安心して見れます。
途中切なくてちょっと泣きそうになったとこもあったけど
お決まりのようなオチで楽しく見れました

あんなに意気投合してるのに10年も恋愛に発展しないのがスゴイ

10年の長い年月でかけがえのない存在になってたんだろうね~
中でもおばあちゃんが発光する首輪をつけてるところが
カナリ笑えました(爆