だいぶ過ぎちゃいましたが11/24は深谷で行われた
ななマルシェに行ってきました^^
気になっていたもののお友達が出店するというのでこりゃいい機会だ!ってことで
行ってきたのです。
会場は大きく3つに分かれていてこちらはレンガホール。
古いレンガの建物が素敵なマーケットになっています^^
写真はありませんが中は店なし雑貨さんや深谷の雑貨屋さんのhouseさん
大泉のmamechoさんなど豪華☆
次の深谷ベースというエリアではワークショップや
これまた素敵な顔ぶれ♪
こちらは川越のcoffee Tangoさん☆
こちらは籠原の金子古家具店。
初めてお見かけしましたがとっても素敵な家具や雑貨が!
実店舗にも行ってみたいな~
続いて一番中心地にやってきました~スゴイ人!
この辺りはレンガ造りの建物や映画館などが集まっていて
素敵なレトロな街並みなんですよね~
好立地でお友達がホホバオイルを販売していましたよ~
既に残りわずかで慌てて買いました^^
午前中には完売していました☆
カフェや焼き菓子のお店の他にもハンドメイドのお店もたくさん
出店していました。
みんなでおしゃべりしていたらふっかちゃん出現!!
うすうす来るんじゃないかと思っていたんだよね~^^
通りが狭くて横歩きがかわいすぎる^^!!
今回の戦利品^^
ずっと気になっていた行田のPEKOPEKOCAFEさんのクッキー☆
目玉のおやじやいったんもんめなどユニークなクッキーが面白い^^
そしてお友達のホホバオイル。
スウェーデンの新聞で作った袋もかわいい^^
PAN RADRoNさんの焼き菓子、とってもしっとりで美味しい~!
こちらも行きたいとおもいつつまだ行けてないので行かなくては♪
新たなお店の発見があったりとっても楽しいイベントでした☆
深谷のレトロな街並みもとっても素敵でした^^
ななマルシェに行ってきました^^
気になっていたもののお友達が出店するというのでこりゃいい機会だ!ってことで
行ってきたのです。
会場は大きく3つに分かれていてこちらはレンガホール。
古いレンガの建物が素敵なマーケットになっています^^
写真はありませんが中は店なし雑貨さんや深谷の雑貨屋さんのhouseさん
大泉のmamechoさんなど豪華☆
次の深谷ベースというエリアではワークショップや
これまた素敵な顔ぶれ♪
こちらは川越のcoffee Tangoさん☆
こちらは籠原の金子古家具店。
初めてお見かけしましたがとっても素敵な家具や雑貨が!
実店舗にも行ってみたいな~
続いて一番中心地にやってきました~スゴイ人!
この辺りはレンガ造りの建物や映画館などが集まっていて
素敵なレトロな街並みなんですよね~
好立地でお友達がホホバオイルを販売していましたよ~
既に残りわずかで慌てて買いました^^
午前中には完売していました☆
カフェや焼き菓子のお店の他にもハンドメイドのお店もたくさん
出店していました。
みんなでおしゃべりしていたらふっかちゃん出現!!
うすうす来るんじゃないかと思っていたんだよね~^^
通りが狭くて横歩きがかわいすぎる^^!!
今回の戦利品^^
ずっと気になっていた行田のPEKOPEKOCAFEさんのクッキー☆
目玉のおやじやいったんもんめなどユニークなクッキーが面白い^^
そしてお友達のホホバオイル。
スウェーデンの新聞で作った袋もかわいい^^
PAN RADRoNさんの焼き菓子、とってもしっとりで美味しい~!
こちらも行きたいとおもいつつまだ行けてないので行かなくては♪
新たなお店の発見があったりとっても楽しいイベントでした☆
深谷のレトロな街並みもとっても素敵でした^^