足利でハンバーガーを食べた後は気になっていた雑貨屋さんへ行ってみました。
同じ足利でもかな~り遠かった^^;
ほとんど佐野寄りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/1f2bd73de7030505a7c7d1291b2e92cd.jpg)
のどかなところにありました!!
突如外国のような素敵な建物♪テンションがあがります~~
なんとこちらはフランスアンティーク雑貨のお店です。
店内は広い倉庫の様な空間でアンティークな雑貨がたくさん販売しています^^
写真は撮らなかったのでHPでごらんください☆→SECRET GARDEN
帰りに太田のパン屋さんで朝ごはんを買って帰りました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/aaa371429a8fae68d178621eb18c7070.jpg)
太田と言っても足利寄りの端っこにありました^^
田園が広がるのどかな場所♪
噂に聞いていたもののやっと来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/19e942aca3bf8f3b7a5ab672b8b05dea.jpg)
時間的にお昼も過ぎていたのでパンは結構売り切れていましたねぇ。
でもケースの中にはおいしそうな天然酵母のパンが並んでいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/b4c187f557c454bc83dbc1420a5bb665.jpg)
ちょっとした席もありました。
窓からはのどかな風景が広がります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/09b4f5dbc43141463ee7ae1cef9b097b.jpg)
チーズフランス
ムチムチの生地で小麦の味を楽しめます!
まさに天然酵母の醍醐味といった感じです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/50039050a193c2feedc1ff1cdfa30d2d.jpg)
ぺろんぱん
ネーミングに惹かれて購入^^
メロンパンの変わり種といった感じでしょうか。
上のクッキーの様な食感部分と下のむちっとした二層になっていて
ほんのりとした甘さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/04f242c7d391956d3ae97fd0056b608f.jpg)
ごまチーズ
ごまとチーズの相性の良い一品。
普段硬いパンを食べないので、たまに食べるとちょっとの量でも満腹になりますね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/ae076e15a2383eb6ebe40d44e2119659.jpg)
大納言
餡子の入ったパンは旦那君が食べてました~
小麦の風味と酸味を味わえる美味しいパンでした^^
またパンが豊富な時間に来てみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/e18ebb3128b23c212fe24ea88ad23655.jpg)
**********************
発酵所
群馬県太田市茂木町346-5
080-3085-6814
11:00-18:00
月火休(最終週のみ火水休)
**********************
同じ足利でもかな~り遠かった^^;
ほとんど佐野寄りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/1f2bd73de7030505a7c7d1291b2e92cd.jpg)
のどかなところにありました!!
突如外国のような素敵な建物♪テンションがあがります~~
なんとこちらはフランスアンティーク雑貨のお店です。
店内は広い倉庫の様な空間でアンティークな雑貨がたくさん販売しています^^
写真は撮らなかったのでHPでごらんください☆→SECRET GARDEN
帰りに太田のパン屋さんで朝ごはんを買って帰りました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/aaa371429a8fae68d178621eb18c7070.jpg)
太田と言っても足利寄りの端っこにありました^^
田園が広がるのどかな場所♪
噂に聞いていたもののやっと来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/19e942aca3bf8f3b7a5ab672b8b05dea.jpg)
時間的にお昼も過ぎていたのでパンは結構売り切れていましたねぇ。
でもケースの中にはおいしそうな天然酵母のパンが並んでいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/b4c187f557c454bc83dbc1420a5bb665.jpg)
ちょっとした席もありました。
窓からはのどかな風景が広がります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/09b4f5dbc43141463ee7ae1cef9b097b.jpg)
チーズフランス
ムチムチの生地で小麦の味を楽しめます!
まさに天然酵母の醍醐味といった感じです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/50039050a193c2feedc1ff1cdfa30d2d.jpg)
ぺろんぱん
ネーミングに惹かれて購入^^
メロンパンの変わり種といった感じでしょうか。
上のクッキーの様な食感部分と下のむちっとした二層になっていて
ほんのりとした甘さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/04f242c7d391956d3ae97fd0056b608f.jpg)
ごまチーズ
ごまとチーズの相性の良い一品。
普段硬いパンを食べないので、たまに食べるとちょっとの量でも満腹になりますね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/ae076e15a2383eb6ebe40d44e2119659.jpg)
大納言
餡子の入ったパンは旦那君が食べてました~
小麦の風味と酸味を味わえる美味しいパンでした^^
またパンが豊富な時間に来てみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/e18ebb3128b23c212fe24ea88ad23655.jpg)
**********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
群馬県太田市茂木町346-5
080-3085-6814
11:00-18:00
月火休(最終週のみ火水休)
**********************