HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『喫茶 縣』浜松

2011-10-21 21:30:08 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
先日、ブライダルエステでまた浜松へ行ったときに
カフェ開拓してみました(^^)
徒歩5分なら近い!と思ったら車で5分てことに途中で気づき、
かなりヘロヘロで到着しました(^^;



おお看板があった・・(嬉
住宅地の静かな通りにあるんですねぇ。



一軒家のお宅の一階がカフェになっているんですね!
想像と違ったのでビックリ☆
こういうお宅のようなカフェってなかなか一人で入りにくいんですが
入ってみるとご夫妻に笑顔で迎えられほっとしました♪



店内は想像していたよりも広くて
大きなダイニング席と、カウンター席、二人掛けのテーブル席が三つ。



木のぬくもりの落ち着いた店内。
こちらは一番奥の6人掛けのテーブル席。
5テーブル中3テーブルが予約席だったので危なかった!
人気なのですねぇ!



窓際に向いたカウンター席素敵です・・
店内のあちこちには海外の田舎の家のような雑貨が並んでいます。
レジ脇にはこだわりの食材が販売しています。



テーブルにあった植物。
葉っぱから目が出てる・・なんか神秘的☆



天然酵母全粒粉トーストとスープのセット

わぁすごい!
大きな器のリンゴとさつまいものスープ。
リンゴはほんのり隠し味でしょうかさつまいもの甘みが引き立ちますね♪



ミニ野菜の蒸し料理。
これがすごいボリューム!
オクラ、にんじん、プチトマト、かぼちゃ、大根、れんこん、
ピーマン、青梗菜、さといもが出てきたんです!

オリーブオイルにつけて食べるのですがこのオイルも癖がなく美味しい~
一つ一つ野菜の味がしっかり味わえました。



チーズトーストのトッピングはオニオン、オリーブ、ツナでした。
分厚いふっくらとしたパンで弾力があって美味しい・・
どれもこれも美味しく感動です。



自家製ジンジャーシロップのペリエで割ったジンジャーエール

これがジンジャーの風味が強くて美味しい!
なんとグラスの底にはしょうがの輪切りが一枚入っていました(^^)

体に優しいお料理で食材のこだわりが感じられました。
お腹も満腹ですっかりファンになってしまいました♪
ぜひまた伺いたいと思います!



***********************
喫茶 縣
静岡県浜松市中区海老塚2-22-2
053-454-7063
12:00→18:30
月・火休

***********************



『cafe ACHO』島田

2011-10-20 21:30:32 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
続いてお茶に寄ったのはブロガーさんに教えて貰ったり
いろんなとこに載っていたお店。



お店の前の駐車場は満車!
だったのでこんなアングルです(^^;
シンプルでスタイリッシュな外観。

店内はほどよく混んでいたのでカウンター席に座りました。
一人客やサラリーマンの男性客が結構いてビックリ。

新鮮、安全な食材を使用しているそうで
そんなところから人気なのでしょうか・・

店内は残念ながら撮影NGでした(涙



モンブラン

こちらのモンブランはしっとり!
栗の風味がふわっと広がります☆



ダークロースト

深みのある味が好きなので一番濃そうなのを注文。
深いけど旨味も感じられて美味しい(^^)



旦那くんはバニララテ。

店員さんとの距離感もほどよいし、いろんなシチュエーションに使えそうでした。
ランチも気になります♪

*******************
cafe ACHO
静岡県島田市元島田244-6
0547-36-7517
11:00→19:00
火・第二月休

*******************



島田の雑貨屋さん

2011-10-19 21:30:56 | 雑貨・インテリア
牧之原で大満足して島田の雑貨やさんに来てみました。
住宅街にひっそりとあるこちらのお店。



ドイツ・チェコなどの東欧雑貨のお店!
カラフルな色やレトロな花柄・・・
日本の昭和レトロと通じるものがありますね♪

食器から文房具やら色々売っています。



今回は特に必要なものが無かったので何も買わなかったけどぜひ
また来たいな☆



お店の前にあった実。三色でカワイイ。

続いて二件目・・



こちらは春に一度来たことのある雑貨屋さん。



ここは北欧のものもあり、かなり素敵雑貨がたくさんあって
お気に入りのお店なんです♪
ふらふら見てるだけで幸せ(^^)
ケーキ用のフォークが足りなかったので買いました。



こちらのシンプルなフォーク。
やはりシンプルなものって飽きが来ないですよね~

明日は島田のカフェをもう一軒紹介します☆

******************
krapfen baum
静岡県島田市南2-10-26
0547-34-3442
12:00→19:00
水・第二木休

******************
FORMS
静岡県島田市中央町15-5
0547-33-5880
10:00→19:00
水休

******************



『つなぐ』牧之原

2011-10-17 21:30:20 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
茶畑の広がる牧之原。
その牧之原に素敵なカフェが・・☆



静波海岸が広がります!
秋の海岸は爽やかでとても気持ちいい♪
思い立ったら海を見れるというのは海なし県だった埼玉に住んでいたころと比べて
大きな違いですね。

この海岸からすぐそば。



到着!
なんだかお店に入る前から素敵オーラが・・
お店の前には芝生の広いお庭☆

そ・し・て・・・
ここはなんとダチョウ牧場の中にあるカフェなんです!!



ほんとにいたーーー!かなり興奮♪♪
こっちこーい!



こっちきた(笑
人懐こいのかしら、寄ってきたし・・
これは子供にも楽しめますね!
さてカフェに入りましょう♪



カフェもなんてオシャレなんでしょう!!
天井が高く広い空間。
一つ一つ違う席ですが木のぬくもりで
イームズかな、このイスの足がすっごくオシャレ!!



どの席もかわいらしくて、シンプルで・・
テラスのソファ席なんてのもあって、ペット連れの先客がいらしたので
写真は撮れなかったけれど。
すごく居心地の良い空間です。



かもめ。



ランチプレートの卵スープ。
生姜がアクセントになっていて美味しいっ!
生姜フェチなので真似してみようかな(^^)



ランチプレートはちょこちょこたくさん♪
サラダ、チーズ豆腐、かきといちぢくの白和え、
生姜焼き風豚丼


チーズ豆腐、濃厚でチーズなのに豆腐みたいな感じで初めての味!
そして、この豚丼マグカップに入ってるー!!
かわいいしこの発想はなかったな(^^)
全部どれもこれも美味しくて感動でした。



本日のお茶はオレンジアールグレイティー。
オレンジがふんわり爽やか!キラキラしてます。

空間も食事もダチョウも素敵なカフェでした!
とっても美味しそうなティラミスがショーケースにあって・・
次回はティータイムに来ようかな、リピ間違いなしです(^^)♪



*********************
つなぐ
静岡県牧之原市静波2220-2
0548-22-7537
11:30→18:00
金土日月営業

*********************



『bills』桜木町

2011-10-15 21:30:00 | カフェ&グルメ@横浜
先日試食会で午後から横浜へ行きました。
平日だったので高速も順調で早く到着したので
赤レンガでフラフラ☆



夜の横浜は久々でライトアップされてきれい♪

そして休日は大変な混雑の赤レンガですが
平日の夜ということもあってガラガラでした(^^)
そういえばbills、空いてるかも!?
とふと思い立ちお店に行ってみると・・・



いつもは長蛇の列ですがガラガラでした♪
念願のbills、うれしいっ!



店内は倉庫らしい天井に、ベージュな色合いの家具。
ステッチの入ったイスもかわいらしく明るい木の色合いが清潔感があります。

こんなに空いてるのも奇跡かも☆

そしてbillsというと『世界一の朝食』と言われるパンケーキですよね!!



リコッタパンケーキ

試食会の前ということもあり、二人で一つにしました(^^;
パンケーキ三枚にバナナがついてきます。

パンケーキはふっくら空気を含んだ感じ!
日本のパンケーキとは違いますね!
ソフトで柔らかな食感。
そして上に乗ったハニーコームバターが溶けてパンに染み込み美味しい~~!
チーズと良く合います♪バター好きなので最高でした(^^)

メープルシロップもついてきましたが個人的には
このバターの塩気と風味を崩したくなかったのでそのまま食べました☆



カプチーノ

グラスに入ってきたのは珍しい!
キャンドルも灯って夢見心地・・

ちょっと海外の香りのするお店でパンケーキ、幸せでした☆

こちらでは世界でここだけでしか食べれないベリーベリーパンケーキというメニューもありますよ!

********************
bills
横浜市中区新港1-1-2
横浜赤レンガ倉庫2号館1F
045-650-1266
9:00→23:00

********************