HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

クリーム玄米ブラン

2011-10-14 21:30:00 | FOOD
最近はまっている、クリーム玄米ブラン♪
昔からあるのに今まで食べたことなくて・・
友人にすすめられて食べたらはまってしまいました(^^)



150円のものが薬局で80円台で売っていたので
まとめ買いしました♪

初めて食べた黒ゴマがめちゃくちゃ美味しい!!
クッキー部分がかみごたえがあるので満腹感があって
職場でお昼ご飯代わりに二枚食べています☆



こちらは夏限定で販売していた塩バニラ。
塩気とバニラの甘みが美味しい~
最近は店頭からどんどん消えています(^^;



こちらは最近発売されたローストピーナッツ。
ピーナツバターのような感じで個人的にはちょっと重たかったかしら。

勝手にベスト3~
①黒ゴマ
②メープル
③オレンジ
って感じです☆



秋味でなにか出ないかな~♪



手作りコースター

2011-10-12 21:30:00 | 雑貨・インテリア
掛川にずっと行ってみたい雑貨やさんがあったのですが
私のお休みとお店のお休みが一緒なのでずっといけませんでした(^^;
ある日、行けるチャンスがあったので行ってきました!
するとなんといつもの通勤路!!気づかなかった~



かわいらしいナチュラルなお店・・
店内はfogや文房具、素敵なものがたくさんでした(^^)
その中でちょうど欲しかったものが♪



fogのリネンのはぎれ。5種類くらいのはぎれが山ほど♪
実は手作りのコースターが作りたかったので(^^)



色々作ってみました☆
最初はパッチワーク風に縫い合わせて・・
皆リバーシブルです♪



だんだんイメージが膨らんでレースをあしらってみました。
ミシンが無いので全部手縫いですが(^^;
自己満足だけど楽しめました♪



また機会ができたらうかがいたいです☆

********************
ラクトフラム
静岡県掛川市掛川1065-10
0537-28-838
10:30→16:30
木・日・祝休

********************



『CHAURU CAFE』静岡

2011-10-11 21:30:43 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡市めぐり、続いては以前通りすがりに気になったお店で
お茶することにしました♪

なんと109の一階という立地!!



109の雰囲気とは正反対な・・とっても素敵なウッドデッキ☆
窓からお茶をしている姿が見えてカフェなんだ~と興味津々だったのです(^^)



こちらは109の店舗内からの入口。
とってもステキ・・
SELECT EYE COMPANYという会社で静岡市内に
ナチュラルな洋服のお店やカフェが何店舗も展開しているんです。



焼き菓子がたくさん販売されています。
このこげ茶のテーブルや棚・・ツボです。



店内はかなりお客さんがいてほとんど撮れませんでしたが
味のあるイスとテーブルで統一。
外観同様、木のぬくもりで白い壁とグリーンで
天然系のステキな雰囲気でした☆



横並びのカウンター席に座りました。
明るくてとっても気持ちいい。



日本酒のシフォン

なんだか日本酒だなんて変わっていたので注文。
思ったほどお酒の風味は分からなかったかな~
個人的にお酒は強くないけどお酒の風味の強いスイーツが好きなので
もっと強烈でもよかったです(笑
でもふわふわのシフォン美味しかった♪



月いろチーズケーキ

ネーミングからなんだかかわいい・・
本当に月の様な色してるかも・・
スフレの様な舌触りでかなり好み☆
濃厚だけどしつこくなく美味しかったです。



コーヒー

甘いものにはブラックがいいです☆

ゆるいカフェミュージックが流れる店内ですが
奥からは109のズンズンしたBGMが聞こえてきて不思議(笑

この日、姉妹店のSEC CAFEも偶然見つけました。
そして先日オープンしたcenovaにもchauru cafeが入ったのでそちらも気になります(^^)



*****************************
CHAURU CAFE
静岡県静岡市葵区伝馬町6-1 静岡109 1F
054-250-8225
11:00-20:00

*****************************



『cielo azul cafe』静岡

2011-10-09 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
先日、買い物に静岡市に行ってきました。
もうすっかり静岡市が大好きで・・いつも行くのが楽しみなんです♪

今回新静岡駅の鷹匠エリアがよいとブロガーさんからオススメされていたのですが
前回巡ったあたりでした(^^)



雑貨やさんやカフェや美容院やら色々・・
こんなマップまで作られているんですねぇ☆

この辺りに雑貨やさんやカフェなど幅広く展開しているcielo azul cafeにやってきました♪



真っ青の壁が一際目の引くこちらがお店ですね。
二階にあがります。

移転してこちらに移ったようです。



特徴のあるライトのあるこちらが入口のドア。
こういうビルの中のカフェって都内を思い出すというか・・
久しぶりです(^^)



こじんまりとしたどこか温かみのあるかわいい空間。
インパクトのある油絵がポイントになっていますね。



学校のイスと机のようで懐かしくかわいらしい。
窓際にはシャンデリアが!
カウンター席にはミラーボールがありましたよ☆



手ごねハンバーグ定食

こちらは洋食メニューでコロッケやカレー、オムライスなどもありました。
そのせいかおじちゃんも一人でやってきたりしていました。



手ごねハンバーグ、ふっわふわでとーっても美味しい!
最近食べたハンバーグの中では一番の感動でした☆
ごはんも美味しいお米だったし。

これは他のメニューも食べてみたい♪



セットの紅茶。

お腹いっぱい満たされて心も満たされました☆

先日cenovaもオープンしてさらにこの一帯がにぎやかになるのかな。
楽しみです♪



*******************
cielo azul cafe
静岡市葵区鷹匠1-7-8-2F
054-255-9509
9:00→22:00
水休

*******************



『Bubby's』桜木町

2011-10-08 21:30:55 | カフェ&グルメ@横浜
打ち合わせで横浜へ~
打ち合わせが終わってNY生まれのbubby'sのカフェでお茶しました☆



桜木町駅の高架下にあるこちらのカフェ。
以前はダイナーの方でランチしたので
カフェスペースは初めて(^^)



アメリカの若者がたむろっていそうなこのソファ席♪
映画に出てきそう~



カフェスペースは細長い造りになっています。

パイが有名なのでショーケースにはいろんなパイがたくさん!
アップルパイが有名なようですが・・バナナに惹かれてしまいました☆



バナナモカパイ

うーんこれはバナナチョコかしら(^^;
パイ生地の上はチョコたっぷりにバナナって感じの
アメリカーンなパイでしたぁ。
やっぱ有名なアップルパイのが良かったかしら~



ショップカードもかわいい・・☆



期間限定で人気でいつも混んでいます。
もうすっかり桜木町駅の顔になっていますね!

******************************
Bubby's
横浜市中区桜木町1-1-1 JR桜木町駅高架下
045-263-8139
8:00-22:00(カフェ)
11:00-23:00(レストラン)

******************************