HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ル・カドゥー』伊勢崎

2015-12-17 15:44:26 | カフェ&グルメ@群馬(伊勢崎)
今年のクリスマスケーキは伊勢崎で人気のお店で予約してきました^^

クリスマスケーキは毎年美味しいお店のを予約するのがお決まりです♪



スタイリッシュな建物。
移転してこちらにリニューアルしたみたいですね。
このエリアはお店がたくさん集まっていてお気に入りの場所にありました。



お店に入るとショーケースにはキラキラ美しいケーキがたくさん並びます。。



どれもこれも美味しそうだなぁ、、。
ケーキの予約をしてぴーこが寝たらまたお茶しに来ようと急遽お茶することにしました^^
このケーキを前にして何も食べずに帰れませんもん笑



ツリーが飾られていて奥にはカフェスペースがあるんです。
キッシュプレートやパフェがいただけます。
もちろんショーケースのケーキも☆



買い物したりふらふらして抱っこ紐で寝かしつけてから来店しました笑
計画通り♪



ル・カドゥー

1番有名な店名のついたケーキを注文。
ショコラムースの中にバニラクレームブリュレと生クリームを閉じ込めた一品。
ツルンと美しいドーム型をしていて、繊細なチョコの飾り付け。
甘すぎず軽やかな口当たりで美味しい☆



ドゥーフロマージュ

チーズケーキ好きな旦那くんはこちらを。
ベイクドチーズとレチーズのフロマージュ
2種類の風味を味わえてこちらもふわっと溶ける食感が美味しい!



ル・カドゥーオリジナルブレンドコーヒー
コーヒーはポットで運ばれてくるので3杯くらいは飲めるのでとても嬉しい!
結構濃いめなのでケーキに合います☆



クリスマスケーキはまた後ほどお伝えしたいと思います^^
1番シンプルなものにしたのですがどれもとてもかわいいのでお店のHPを見てみてくださいね♪



近くの伊勢崎ガーデンズではシャボン玉かたくさん出る機械があってはしゃいでました☆

************************
ル・カドゥー
群馬県伊勢崎市宮子町3409-6
0270-26-4555
11:00-18:00
火・第4水休

************************



アドベントカレンダー

2015-12-15 21:46:48 | 雑貨・インテリア
むかーし、紹介したことがありますがプレイモービルのアドベントカレンダー。

パン屋さんのものは訳あって手元に無くて^^;
もう1つこんなの持ってたっけ!?というバージョンが出てきたので今年は飾ることにしました。



毎日その日の数字の書かれた箱を開けると人形が出てきます。
クリスマスイブには完成するというのがアドベントカレンダー。
よくチョコとかお菓子は輸入食材のお店で見かけたりしますね。



こんな風にだんだん人形が増えてきています。
子供にとっては毎日人形のおもちゃが増えてる感覚で嬉しいのでは♪



これは森が舞台で動物たちがたくさん出てきます。
ちょっと他のバージョンに比べると地味なやつなんですが笑

クリスマスイブには完成の様子も載せますのでお楽しみに^^



三日月屋のクロワッサン

2015-12-14 23:48:07 | インポート
先日お土産に美味しいものを貰いました^^



三日月屋さんのクロワッサンだそうです。



開けてみると包みに入ったクロワッサンが幾つも。
きなこやチーズ、ゴマなど書かれていて色んな味があるのね~



こんな感じでたくさんあります!
期間限定のものもあるみたいですね。
クロワッサン好きなのでこれは嬉しい☆



トースターで1~2分温めるとサクサクで焼きたてのようで美味しい!
きなこは中にきなこクリームが入っていました。
他の味はクリームが入ってるものと生地に味がついたものなど色々でした。

最近都会に出ないのでこういう商品にすっかりうとくなってしまっていて^^;
博多のお店なんですね。催事も行ってるようです☆
いつか通販で頼んでみようかな♪



『まっち珈琲』熊谷

2015-12-13 19:50:43 | カフェ&グルメ@埼玉北部
以前から妻沼の友人にまっち珈琲行こうと誘われてて
やっとこ行けました^^
妻沼と言えば聖天様ですがそのすぐそばの縁結び通りにありますので散策がてら寄るのにいいかと^^



時間になってもシャッターが閉まってたのでもしや休み!?
ってどうしよ~と話してたらシャッターが開いて開店しました笑



話には聞いていましたがほんとレトロ~!!
な中にも素敵な雰囲気が漂っておりこんなところが妻沼にあったとはー!
と興奮気味^^
こちらは土足のテーブル席。



右側の扉から靴を脱いで上がる座敷エリアにお邪魔しました。
こちらは3テーブルあります。
レトロ感満載で手作りのかわいい雑貨も販売しています。



こちらのお部屋は昔懐かしい~洋室な雰囲気?
子供がいたずらしたら大変なので扉閉めておきました^^;



っていたずらしまくってるんんですけど^^;
レトロなプラスチックの食器で遊び始めて・・・
店主さんに謝りながら・・笑顔で見逃してくれて・・すみません^^;



この手ぬぐいもレトロかわいいですね~



絵になります。



おあげのコロッケ

子供たちも食べれるかなって頼みました。
ポテトサラダみたいなものを油揚げで包んで揚げてあります。
とてもさっぱりしていてホクホク☆

子供たちにわざわざ冷ました麦茶を持ってきてくださいました^^



キーマメカレー¥650

なんとお値段もかわいらしい。
お豆がたくさん入っていてトマトの風味がよく感じられました。
とっても美味しくてお豆がボリューム感プラスですね、美味しかった~



珈琲ミルク

レトロカップで。
ぴーこたちにはオレンジジュースまでもいただいてしまいました~



この座椅子が気に入ったようです笑

さんざん荒らしてドタバタ劇だったのにいろいろ気を使っていただき
感謝感謝です・・貸し切り状態で良かった^^;
日替わりのメニューはブログでチェックできますよ^^
もうちょっと落ち着いたらぜひまた伺いたいです♪



************************
まっち珈琲
埼玉県熊谷市妻沼1523
048-589-2164
11:00-18:00
11:00-17:00(12月~2月)
月木休(ブログでお確認ください)

************************



1歳5ヶ月。

2015-12-12 07:00:23 | 育児☆
ぴーこはあっという間に1歳5ヶ月になりました。
1歳半も目前です~



この1ヶ月でだいぶ成長したかもしれません。
先月のディズニーランドではまだ両手つなぎで歩いていたのに
そこから一気に一人でスタスタと歩くようになり、今では小走りしています^^

こうなると外では目が離せなくなりました・・・
自分の意志で行きたいところへ行くので危ないし
スーパーなどでは商品を触ったりするので。
なぜか最近はゲーセンにスタスタ入っていきバスの乗り物に勝手に乗ります^^;
バスや電車も好きなんですよね~大興奮です。
どんなものに興味があるのか分かってきて楽しい一面もありますけどね^^



それと同時にイヤイヤ期が少し始まったのかな~
それとも今風邪気味なので機嫌が悪いのか^^;
できなかったりするとイライラしてぐずります。
これも成長の過程だから通る道ですよね~

夜の寝かしつけは寝室を真っ暗にして寝たふり作戦で
1人で寝るようになりました!
最初は1時間くらいかかっていたけど30分くらいになってきました☆
だいぶ楽になったな~♪

最近覚えたほやほやの単語はツリー。
おかあさんといっしょでクリスマスツリーが出てきて
うちにあるやつと一緒だと思ったらしく指をさしてツリーと言いました。
今日お店のツリー見ても言ってたので覚えたかな~
あとは鳥をチュンチュン、バスをバッバ。
アンパンマンをパンマン。
とてもお喋りに育ってます^^