今日はワン友、タバ&ヴィアンのママと一緒に
羊毛フェルトで愛犬を作ろう
の体験講座に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
時間は夕方の5時から7時までの2時間。
私たちは予定通り5時に教室に入りました。
遅れている人がいるようで、タバママは
時間過ぎてるのに始まれへん
と少しご立腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこへ遅れてきた人を見てびっくり
なんとワン友のクッキー&ラックママではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そしてようやく体験講座の始まりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
まず羊毛フェルトをクルクルっと丸めて頭と胴体を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/6e6dcad28ef4344c489db16ace07f825.jpg)
この針で胴体の下から頭に向かってチクチクと刺していきます
針の中間から下にギザギザがあり、
羊毛に刺すと羊毛同士が絡んできます。
そして同じように鼻と目をつけました。
そしてこんな感じに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/b8fed556fbb83ca295d777802bc65aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/a15e17244127f1a4c8bb4fafdebf1018.jpg)
ここまではみんなほとんど同じ作業です。
ここから各自愛犬に似るように色のフェルトを
重ねていきます。
しばらくの間、皆 無口に・・・
そしてここから完成までは画像がありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆自分の犬に似せようと必死です。
もちろんひーママも写メの事など忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
約2時間後、完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/b18e6572d97b978364b2ea607f450936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/272d2135a557f986f41883862048bad1.jpg)
ラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/58e1a4d2b1012a21296905ed6691fa48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/9c7194b3df9e2c04fcda4419f2371acc.jpg)
タバサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/5529869a2d9adb2d6e86e0218d12a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/6f36b193ea2799e6ab7ac0e6a7deb481.jpg)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/ed105db3ec41505891a9ff91fa861344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/03e386dff435fd50ef0bdf684cde339d.jpg)
表情を出すのが難しくて、たびたび先生の手をお借りしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フェルトがフワフワで、感覚をつかむまではとても難しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
あっ、そうそう
先生の作品がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/cf8a4991d645368e3f7c2f2e337febb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/0289f46e7ba6fc02b47398c4043244bd.jpg)
まるで生きているみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回の体験講座はとても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今度はニーズに挑戦してみようかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
羊毛フェルトで愛犬を作ろう
の体験講座に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
時間は夕方の5時から7時までの2時間。
私たちは予定通り5時に教室に入りました。
遅れている人がいるようで、タバママは
時間過ぎてるのに始まれへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこへ遅れてきた人を見てびっくり
なんとワン友のクッキー&ラックママではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そしてようやく体験講座の始まりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
まず羊毛フェルトをクルクルっと丸めて頭と胴体を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/6e6dcad28ef4344c489db16ace07f825.jpg)
この針で胴体の下から頭に向かってチクチクと刺していきます
針の中間から下にギザギザがあり、
羊毛に刺すと羊毛同士が絡んできます。
そして同じように鼻と目をつけました。
そしてこんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/b8fed556fbb83ca295d777802bc65aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/a15e17244127f1a4c8bb4fafdebf1018.jpg)
ここまではみんなほとんど同じ作業です。
ここから各自愛犬に似るように色のフェルトを
重ねていきます。
しばらくの間、皆 無口に・・・
そしてここから完成までは画像がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆自分の犬に似せようと必死です。
もちろんひーママも写メの事など忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
約2時間後、完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/b18e6572d97b978364b2ea607f450936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/272d2135a557f986f41883862048bad1.jpg)
ラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/58e1a4d2b1012a21296905ed6691fa48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/9c7194b3df9e2c04fcda4419f2371acc.jpg)
タバサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/5529869a2d9adb2d6e86e0218d12a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/6f36b193ea2799e6ab7ac0e6a7deb481.jpg)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/ed105db3ec41505891a9ff91fa861344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/03e386dff435fd50ef0bdf684cde339d.jpg)
表情を出すのが難しくて、たびたび先生の手をお借りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フェルトがフワフワで、感覚をつかむまではとても難しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
あっ、そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/cf8a4991d645368e3f7c2f2e337febb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/0289f46e7ba6fc02b47398c4043244bd.jpg)
まるで生きているみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回の体験講座はとても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今度はニーズに挑戦してみようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)