どもっ!! 3ヶ月間自分を虐め抜いたひーママです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ~あっという間の3ヶ月 辛いというより楽しかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは 発表です
(測定期間:7月1日~9月30日)
体 重 10.7kg 減
体脂肪量 11.2Kg 減
体脂肪率 11.9% 減
首 3.4センチ 減
胸 7.5センチ 減
ウエスト 13.5センチ 減
ヒップ 10.7センチ 減
右腕 3.7センチ 減
左腕 3.8センチ 減
右太もも 4.8センチ 減
左太もも 4.7センチ 減
9月初めに受けた健康診断の数値とはズレがありますが、上記の数値はジムで測定しているので
こっちの方が信頼性があります。
一応 自分の目標はクリア出来ました
・・・というか上出来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ここまで 減らせるとは思っていなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この3カ月間 周りの友人たちの一言一言が励みになり、
ジムのスタッフやインストラクターさんの助言やアドバイスが勉強になり
そして心の中ではいつもヨンハが支えてくれてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
決してひとりでは成し得なかったと思います。
みんな・みんな 本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しか~し、 ここで『はい!!おしまい』というのでは リバウンドも時間の問題となってしまうので
運動も食事も継続して続けていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ 今までみたいに毎朝体重計に乗って一喜一憂するのではなく
もう少しだけ心に余裕をもち、もう少し楽しみながら続けていけたらなぁ・・・と考えてます
あと 体に少しガタがきていて メンテナンスが必要な箇所があり
インストラクターさんに聞きながらストレッチなどをしているうちに、体について興味が出てきました
つまり、 体のこの部分が痛い時は こういうストレッチをすると良いみたいなことを勉強というか学んでみたい!!
まだまだいろんな『欲』が次から次へと湧いてくるひーママでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ~あっという間の3ヶ月 辛いというより楽しかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは 発表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
体 重 10.7kg 減
体脂肪量 11.2Kg 減
体脂肪率 11.9% 減
首 3.4センチ 減
胸 7.5センチ 減
ウエスト 13.5センチ 減
ヒップ 10.7センチ 減
右腕 3.7センチ 減
左腕 3.8センチ 減
右太もも 4.8センチ 減
左太もも 4.7センチ 減
9月初めに受けた健康診断の数値とはズレがありますが、上記の数値はジムで測定しているので
こっちの方が信頼性があります。
一応 自分の目標はクリア出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ここまで 減らせるとは思っていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この3カ月間 周りの友人たちの一言一言が励みになり、
ジムのスタッフやインストラクターさんの助言やアドバイスが勉強になり
そして心の中ではいつもヨンハが支えてくれてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
決してひとりでは成し得なかったと思います。
みんな・みんな 本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しか~し、 ここで『はい!!おしまい』というのでは リバウンドも時間の問題となってしまうので
運動も食事も継続して続けていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ 今までみたいに毎朝体重計に乗って一喜一憂するのではなく
もう少しだけ心に余裕をもち、もう少し楽しみながら続けていけたらなぁ・・・と考えてます
あと 体に少しガタがきていて メンテナンスが必要な箇所があり
インストラクターさんに聞きながらストレッチなどをしているうちに、体について興味が出てきました
つまり、 体のこの部分が痛い時は こういうストレッチをすると良いみたいなことを勉強というか学んでみたい!!
まだまだいろんな『欲』が次から次へと湧いてくるひーママでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)