なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

新元号

2019-04-01 12:29:36 | 日々の出来事
日本最初の元号『大化』から248番目の元号



令和(れいわ)



8世紀に完成した日本最古の和歌集



万葉集からの引用のようですね



歴史上初めて国書を典拠とする元号



新元号の意味は

人々が美しく心を寄せ合うなかで文化が生まれ育つ



そして新元号の決め手は

一人ひとりの日本人が明日への希望とともに


それぞれの花を大きく咲かせることができる


そうした日本でありたい
との願いを込めたらしい


この元号にはまだしっくりとはきませんが



来月からは使う事になるので早く慣れないといけませんね














その名の通り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする