2011年7月13日
白山神社境内で盛大な総天王祭(提灯山祭り)開催
行事は地区・味美連合区の11町内の氏子による無病息災を祈る伝統行事です

薄暗くなって来た白山神社は、お祭りにふさわしく多くの人出です

提灯山は放射状の11本の綱に200個以上の提灯が吊り下げられます

町内ごとに綱にその関係者がロウソクに火を灯した提灯を結びつけ、付け終わったところで一斉に柱上に引き上げます

群青色の空高く引き上げられた提灯は見事でお祭り気分を盛り上げます

神社境内、桜並木にひしめき合って並ぶ夜店は、人の行き来が出来ないくらいの大勢の祭り客で大賑わっていました