今日もキャンピングカーで仕事しながらまったりしながらやってます。
マスクの置き場にと3か所
(運転手用)

(助手席用)

(後部席用)

にダイソーで可愛い猫のフックを買ってきました。
先日3人で旅行の際に必要だと思いつけました。
他に運転席にタブレットフォルダーをつけましたが、常にはタブレットは使いませんし、サンバイザーに鏡がついてないので常には鏡用に使っています。

これもダイソーですが、運転中にガタガタうるさいので、上下の押さえに厚めのゴムを貼ったら収まりました。
仕事中、お客さんや銀行の訪問時に身だしなみのチェックできます。
次回はキャンピングカー内の電気の配線やバッテリーの使用状況についてご紹介する予定です
マスクの置き場にと3か所
(運転手用)

(助手席用)

(後部席用)

にダイソーで可愛い猫のフックを買ってきました。
先日3人で旅行の際に必要だと思いつけました。
他に運転席にタブレットフォルダーをつけましたが、常にはタブレットは使いませんし、サンバイザーに鏡がついてないので常には鏡用に使っています。

これもダイソーですが、運転中にガタガタうるさいので、上下の押さえに厚めのゴムを貼ったら収まりました。
仕事中、お客さんや銀行の訪問時に身だしなみのチェックできます。
次回はキャンピングカー内の電気の配線やバッテリーの使用状況についてご紹介する予定です