姫と太郎の賑やかなお家

姫14歳、太郎9歳。高機能広汎性発達障碍の子供たちとの賑やかな暮らしぶりを綴っていこうと思います。

太郎の頑張り

2010-11-24 19:38:39 | 太郎のこと
姫の記事が続いたので太郎の近況です。

太郎も頑張っています
嫌がっていた学童に通うようになりました。
先週の月曜日、帰るなり「明日は学童に行くわ」と言う太郎。
「え?ホントに?
「だから、ハンガー持って行くから」
冬はジャンバーを掛けるためのハンガーがいるそうです。
どういう気持ちの変化かわからないけれど、この機を逃すわけにはいかないので早速ハンガーに名前を書いて準備しました

翌日はオープンスクールで学校へ二人の様子を見に行きました。
太郎も姫も元気に過ごしていました
あちこちで「姫のお母さ~ん」「タロのお母さ~ん」と声を掛けてもらいました。

放課後になって太郎は「じゃ~ね~」と学童へ
本当に行っちゃいました

「ただいま~」と元気に帰ってきた太郎は
「明日も行くから!」と元気に宣言
「タロ、急にどうしたん?」と不思議がる姫に
「なんかさぁ ハンガーにジャンバー掛けるのがいいなぁって思って
「はぁ」と姫と私は唖然・・・太郎、やっぱり不思議くんです

朝の登校斑はまた行けなくなったけど、朝一番に教室に入って一人ちょこんと座っているようです。

今週になって月曜日、しょんぼりと帰ってきた太郎
「元気ないねぇ 嫌なことあったの?」と聞くと
「泣いたけど、いいことしてきた」と。

太郎が遊んでいたおもちゃを2年生の子が欲しがったので泣く泣く譲ってあげたそうです。

「えらい!えらいよ太郎!すごいね!頑張ったね!」
「でも、泣いてんで?」
「泣いたっていいよ。辛いの我慢したんだもん」
「タロ、ホントは嫌やってん、でも、貸してあげれた」
「うんうん、よく我慢したね。優しかったね。えらいよタロ」
私まで泣けてきて太郎をギュッと抱きしめながら親子で泣きました

暫くして姫が帰って来て「タロ、泣いてたやん。何かあった?」って聞くから
「姫、何でタロが泣いてたの知ってるの?」
「タロ、どうしてるかなぁと思ってさ

どうやら気になってちょくちょく太郎の様子を覗きに行っていたようです

姫が帰ってすぐに学童の先生が訪ねてこられて色々伺うことが出来ました。
「お姉ちゃんが時々様子を見に来てくれてます。
今日はタロくんが泣いてたから何度も来てくれて
「何度もですか?」
「ハイ。最初はお友達にぶつかってしまって相手の子が泣いてしまって、
タロくんはわざとじゃないけど痛かったみたいだから『ごめんね』しようか、って話してた時に。
次がおもちゃを貸してあげて泣いてた時に。
お母さん、タロくん偉かったんです!大好きなおもちゃを泣きながら貸してあげるんですよ。
相手の子は2年生だし、私達が『タロくんに・・・』って口を出そうかなって思ってたらタロくんが『いいよ、どうぞ』って言ってくれて。
ただ、やっと来てくれるようになったのに、今日はしんどいことばかりだったので気になって。
明日はお休みだし、また来てくれなくなったらどうしようかと思って・・・」

そこへ太郎が顔を出したので先生が
「タロくん、今日はしんどかったね。大丈夫かな?
先生達ね、タロくんエライなぁって感心してたの。
おもちゃもO君に貸してくれてありがとう。
本当なら年下のタロくんに使ってもらおうかなと思ったんだけど、
先生が言う前にタロくんが『いいよ、どうぞ』って言ってくれたから先生嬉しかったよ~
タロくん、メチャクチャかっこよかった。
先生、本当に嬉しかったから、タロくんが今日のことで学童に来たくなくなったらどうしようかって心配になっちゃった。
明後日もまた元気に来てくれる?」
太郎は黙って頷いていました。
先生は「ありがとう。じゃあまた水曜日にね」と帰られました。

「姫、タロのこと見に行ってるんだ
「だって、タロしょっちゅう泣いてんねんで。
OHやAK(姫の友達)だって『姫、タロ泣いてたで』って教えてくれるしさぁ」
「タロ、そんなに泣いてるの?
「毎日、1回は泣いてるんじゃない
そんなに泣いてたとは・・・

「タロ、大丈夫なの?」と太郎に聞いても
「大丈夫やって。泣いてるだけやし」とぶっきらぼうな返事。

姫は「ま、とりあえず学校には行ってるし、メッチャ元気に遊んでる時もあるんだし。
あかんかったら行かんでしょ」とあっけらかんと言うし

頑張り過ぎるのも心配な気もしますが、姫や姫の友達が見守っているようなので暫くはお任せしようかと思います。
先生方も太郎の頑張りを認めて褒めてくださるので太郎も頑張りがいがあるのかなぁ?
とりあえず、子供たちを信じて傍観することにします。


そうそう、太郎の雄姿も書いておかないと
先週は幼稚園の子たち(来年入学する子たち)との交流会がありました。
ジャンケンで見事に大役を勝ち取った太郎。
クラスで一人、司会者を務めたそうです
担任の先生からの連絡帳には
「タロくんの声は大きくてよく通るので進行がとてもスムーズに出来ました」
と書いてありました

いつも「みんなが笑うと嬉しい」と言っている太郎。
最高の司会者だったのではないかなぁと・・・親バカですね








初めてと最後の小学校運動会・2

2010-10-09 11:25:13 | 太郎のこと
さて、集団の中での太郎はというと・・・
一人だけ動きが違います。
開会式では先生のお話の時「はい!」と手を上げて返事をしたり、
待ってる間はBGMに合わせてノリノリで踊っていたり
担任の先生に「『気をつけ』は?」と注意されたら
ビシッと指先まで伸ばして『気をつけ』の姿勢をするんですが
大あくびをしてみたり・・・
どこまでもマイペースでした

それでも逃げ出すことなく体操もダンスもやり遂げました。
笑顔で楽しそうに、元気いっぱいでした

リレーでは隣のクラスの方に向かって走ってしまい
みんなから「ちが~う」「こっち~」と言われ、
慌てて先生が飛び出す場面もありましたが、
諦めずに最後まで走りきりました。
走り終わったら、後に走ってくるお友達をずっと一人でハイタッチでお出迎え
本当は座っているべきなんですが、先生は邪魔にならない位置に促すだけで
「座りなさい」とは言われなかったようです

休憩中には「お母さん、NDちゃんがお母さんに用事があるって」と
かわいい女の子を連れてきました。
「こんにちは。タロのお友達?」
女の子はこくんと頷いて
「タロくんのお母さん、タロくんと写真撮ってください」と
「タロと写真撮ってくれるの?ありがと~」と
なんとも微笑ましいツーショットを撮らせてもらいました。

女の子ってしっかりしてますねぇ

夜になって3人でビデオを見ていると
「タロってやっぱり姫に似てる。
一人だけ動きが違うし
と、姫はブツブツ言っていましたが、
「人と違っていてもあんなに楽しそうなんだから良いじゃない。
一所懸命、最後まで頑張ってるんだから良いじゃない。
そんなところも姫とそっくりだよ
と言うとタロは「タロ、偉かった?頑張った?」と嬉しそうに笑っていました。

姫は恥ずかしそうに笑っていました。
「気付かんうちはそれでもいいかもしれんけど、
タロが大きくなって気付いたらやっぱり恥ずかしいと思うで」と・・・
これも姫の成長かなぁと思いますが、ちょっと淋しい気がします。

おりこうさん

2010-06-26 23:31:47 | 太郎のこと
今日、同じマンションのKちゃんのお母さんが

「姫ちゃんママ!タロくんのことで言うときたいことあってん!」

と言うので、内心ドキドキしながら

「何?タロが何かやらかしたのかな?」と聞くと

「タロくん、めっちゃおりこうさんやわ~」って

「ビックリしたぁ 何か悪さしたかと思ったよ~」


「この前、タロくんが信号渡ってる時、ちゃんと手を上げて渡ってたわ。

それだけでもかわいい~と思って見ててんけど、
私が車で曲がろうとしてたから止まりやってん。

だから『渡って~』って合図したら走って渡ってなぁ

渡り終わったらちゃんとこっちに向かって深々とお辞儀すんのよ~

おりこうさんやわぁ 帰ったらおばちゃんが褒めてたって
ママからも褒めてあげてなぁ」って


太郎は今日はおばあちゃんの所に行ってるので褒めるのは明日になりますが
私もとても嬉しかったです

褒められるって本当に嬉しいものですね

探すのが簡単

2010-06-26 00:51:59 | 太郎のこと
太郎に学校での話を聞くとおもしろいんです

先日も面白い話しが聞けました


「今日な、窓の外にピアニカの吹くとこを落としてん。
それで、校長先生に取ってもらった

どうしてそんなことになったのか
太郎の教室は2階です。
窓の外の転落防止の網に吹き口を落としたらしいのです。
でも、なぜ校長先生?

「なんで校長先生なん? KS先生(太郎の担任)は?」

「KS先生がちょうどおらんかってん。
探そうと思ったけど、KS先生より校長先生探す方が簡単やから
いっつも校長室におるやんか

ごもっとも
大笑いしてしまいました


1年KS学級の子供たち数名が
「ホンマや~ 校長先生呼んでこよう!」
「KS先生探すより早いよなぁ」
「校長室へ急げ~」などと言いながら
校長先生を呼んできて取っていただいたそうです

校長先生、ありがとうございました

側で聞いていた姫が
「アホやなぁ 校長室まで行かんでも
隣の教室にK先生がおるやん。
K先生に言ったら取ってくれるのに」って

でも、太郎達は校長先生にお願いしたかったんじゃないかな?

その日、校長先生は朝の会で
「校長先生はドラえもんになりたいです。
そして、もっとみんなの気持ちや考えていることが
解ったらいいなぁと思います」と仰ったそうです。

そんな校長先生だから子供たちは頼みに行ったんだと思います。


教育センターに行く為に太郎を迎えに行くと
校長先生が校長室の窓から「さようなら」と
太郎はとても嬉しそうに「校長先生!
「気をつけて帰ってくださいね
「はい!」
「今日も頑張ったね」
「校長先生、ドラえもんになれそう?」
ははは~ どうかなぁ なれるかなぁ」
「がんばれ~
「うん。ありがとう

そんなやり取りを聞いて???な私に太郎が
「校長先生はドラえもんになりたいねんて」と教えてくれました。


期待でいっぱいの太郎と反対に姫は
「校長先生、ドラえもんになっても校長先生出来るん?
っていうか、ドラえもんが校長先生・・・ムリ」って


どちらも校長先生が好きなのは解ったけど・・・
おもしろい子たちです
 

お気に入り

2010-06-11 00:25:37 | 太郎のこと
小学生になってから太郎が始めたこと

石のコレクション

小さいものから拳くらいのものまで、色々な石を拾ってきます。

家に帰ったらその石を洗ってから並べるんです。

時々、ポケットから出し忘れられた小さな石達が洗濯機の中で
ガラガラと音を立てて回っていて

殆ど直感で拾ってくるようです。

色も形も様々な石です。

昨日は体操服に包まれたゴツゴツした石でした。
太郎曰く「の形してるやろ

そう言われて見るとそう見えなくもないんですが・・・

遠足の時に大事そうに両手で持って帰ったのは
瓦の欠片のようなものでした。

「これな、空から降ってきてんで
と嬉しそうに話す太郎

「そんなん降ってきたら危ないやんか~」と驚く私に

「これな、宇宙人の落し物やねん」と太郎
何故かひそひそ声で教えてくれました

「宇宙人の落し物?すごいなぁ
タロ、よくわかったね~

「これ落ちてきた時にな、K先生に見せに行ったらな
K先生が『宇宙人が落としていったんかもなぁ』って
これ宇宙人のお皿かもしれんよなぁ

K先生

姫が3年生の時に担任だったK先生は穏やかで優しい男の先生です。
今は太郎の隣のクラスですが、太郎がすぐに名前を覚えたところから察するに
よく声をかけてくださったり遊んだりしてくださっているのではないかと思います

少しずつ増えていく石たち
さあ、どうしたものか・・・