今日も姫の本番でした。
震災15周年のイベントに参加です。
その会場には校長先生もいらしてたので、太郎と一緒に
「こんにちは」とご挨拶させていただきました。
そしたら、なんと校長先生が太郎の頭を撫でながら
「はい。こんにちは。いつも元気にあいさつしてくれてありがとう。
春になって学校に来るのを楽しみに待ってるからね」と
就学時健診の面談は教頭先生でした。
だから校長先生が太郎が新1年生だとご存知だとは思いませんでした。
「4月からよろしくお願いします」と言った私の隣で
「おねがいします!」と太郎がペコリ
「はい。こちらこそ、よろしくお願いします」と校長先生も
校長先生と別れてから、太郎に
「校長先生、優しいね~。
タロがもし学校で困った時は校長先生が助けてくれるよ。
困った時は校長先生の所か保健室の先生の所に行くんだよ」
「うん、わかった!校長先生とは仲良しだから~
」
もう仲良しなんだ
その後、学校へ帰る姫たちのバスを発見
「バイバイする~
」と言うので姫たちが出てくるのを待ちました。
姫とクラブの子達、先生方、付き添いの保護者会役員の方たち
みんなが「タロ~」「タロくん」と声をかけたり、手を振ったり、頭を撫でたり
タロは嬉しそうにみんながバスに乗り込むのを見送りました
家に帰ってから姫に「お母さんもタロも、みんなでずっと手を振ってたのに
気づかんかったん?
」って言われました。
私たちが道路の反対側のバス停に行っても、みんながバスの中から
「タロ~」って手を振っていたそうです
自分たちのバスが走りだして太郎が見えなくなるまで、ずっと・・・
姫が「タロってば入学する前からチョー有名人かも
なんかさぁ クラスの子もタロのこと知ってるし、
他の学年だって何故か知ってる子がいるし・・・なんで?
」って
校長先生のことを話したら「ひょえ~
校長先生まで
なんで?」
う~ん、考えられるのは姫の担任のS先生。
全国大会の時に校長先生と一緒におられたし、
太郎のことも、私が太郎の就学に不安を抱いているのもご存知。
とすると、この半年、連れて行ける本番には全て太郎を連れて行っているし、
そこには必ず校長先生もいらっしゃるので太郎の顔を覚えてくださったんでしょうか
太郎は保育園から一人での入学です
周りは知らない子だらけ、どうなるんだろうって心配したけど
太郎を覚えてくれて、かわいがってくれてる人がたくさんいるようなので大丈夫そうです
姫のクラブの顧問の先生たちも、太郎が「せんせ~
」と手を振ると笑いながら手を振ってくれます
そんな先生の姿に姫やクラブの子達は「先生、タロには甘いよね
」って
そりゃそうだ、まだ入学してないし
校長先生と仲良しになった太郎
心強い味方が出来てよかったね
私は明日は頑張って勉強します
やるからにはきちんとこなさなきゃね
震災15周年のイベントに参加です。
その会場には校長先生もいらしてたので、太郎と一緒に
「こんにちは」とご挨拶させていただきました。
そしたら、なんと校長先生が太郎の頭を撫でながら
「はい。こんにちは。いつも元気にあいさつしてくれてありがとう。
春になって学校に来るのを楽しみに待ってるからね」と

就学時健診の面談は教頭先生でした。
だから校長先生が太郎が新1年生だとご存知だとは思いませんでした。
「4月からよろしくお願いします」と言った私の隣で
「おねがいします!」と太郎がペコリ

「はい。こちらこそ、よろしくお願いします」と校長先生も

校長先生と別れてから、太郎に
「校長先生、優しいね~。
タロがもし学校で困った時は校長先生が助けてくれるよ。
困った時は校長先生の所か保健室の先生の所に行くんだよ」
「うん、わかった!校長先生とは仲良しだから~

もう仲良しなんだ

その後、学校へ帰る姫たちのバスを発見

「バイバイする~

姫とクラブの子達、先生方、付き添いの保護者会役員の方たち
みんなが「タロ~」「タロくん」と声をかけたり、手を振ったり、頭を撫でたり

タロは嬉しそうにみんながバスに乗り込むのを見送りました

家に帰ってから姫に「お母さんもタロも、みんなでずっと手を振ってたのに
気づかんかったん?

私たちが道路の反対側のバス停に行っても、みんながバスの中から
「タロ~」って手を振っていたそうです

自分たちのバスが走りだして太郎が見えなくなるまで、ずっと・・・
姫が「タロってば入学する前からチョー有名人かも

なんかさぁ クラスの子もタロのこと知ってるし、
他の学年だって何故か知ってる子がいるし・・・なんで?


校長先生のことを話したら「ひょえ~


う~ん、考えられるのは姫の担任のS先生。
全国大会の時に校長先生と一緒におられたし、
太郎のことも、私が太郎の就学に不安を抱いているのもご存知。
とすると、この半年、連れて行ける本番には全て太郎を連れて行っているし、
そこには必ず校長先生もいらっしゃるので太郎の顔を覚えてくださったんでしょうか

太郎は保育園から一人での入学です

周りは知らない子だらけ、どうなるんだろうって心配したけど
太郎を覚えてくれて、かわいがってくれてる人がたくさんいるようなので大丈夫そうです

姫のクラブの顧問の先生たちも、太郎が「せんせ~


そんな先生の姿に姫やクラブの子達は「先生、タロには甘いよね


そりゃそうだ、まだ入学してないし

校長先生と仲良しになった太郎
心強い味方が出来てよかったね

私は明日は頑張って勉強します

やるからにはきちんとこなさなきゃね
