気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです
今日はショッピングモールでの
お仕事の日
職場のブースへ行く前に
イオンの食品売り場へ行ってお買い物
鬼滅の刃 日清コラボ
13種 コンプリート✨
↓
今日は娘の送迎だったので
カップ麺は持って帰ってもらいました(笑)
e-maのど飴
義勇さんをGet
こちらはブースに持ち込みました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/b9f8905704a60a5d65b0290ec40928b3.jpg?1627303978)
仕事終わり(19時)で食品売り場へ行ったら
カップ麺の煉獄さんは見事に抜かれてました💦
(勝手にダンボール開けた痕跡ありました)
e-maのど飴も煉獄さん、義勇さん無かったです
仕事前に買っておいて正解でした
ということで帰宅して
マジマジとパケージを眺めます💓
キメツラーメン
義勇、炭治郎、禰豆子、叔母内、宇随
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/f60b6f0f2ff8cb0fbceb86d57544a4b5.jpg?1627303978)
鬼滅一丁
煉獄、蜜璃、善逸、無一郎
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/a21c01ba6fbba7115d0e87ec0ad254f5.jpg?1627303978)
油そば
伊之助、しのぶ、、実弥
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/38700b24db30c867b036462f57d2235c.jpg?1627303978)
パッケージは凝ってて
原作のシーンがいくつか!!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/370dcd0c3d7a25461ea18e1b9710105d.jpg?1627303978)
あぁぁぁぁ食べるの勿体ないなーーー
って食べるけど・・・
後日 メーカーさんから直接
数量限定のコンプリートセットが届くんですけどね
→それでも店頭にあったら買ってしまうよねwww
我が家の夏の行事
それは鮎を食べに行くこと( *´艸`)
隣県ですが高速でバビュンっと1時間ほど
というか高速を降りてからが長いけど💦
途中の自由の女神っぽいのが
今年も見れて安心w
↓
岐阜県関市 洞戸観光ヤナ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/a4513009300a66bc05fe1d6b9bc086ba.jpg?1627189579)
11時20分頃に到着
天気が良かったのと夏休みというか
4連休最終日ということで混んでましたが
待ち時間なしで入れました(ほっ)
手指の消毒と検温必須です
テーブルは真ん中にパーテーション入ってました
鮎が来ました
一人3匹(塩焼き2、田楽1)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/565f9778598b46025acc1413a0eb6fcd.jpg?1627189579)
一夜干し
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/8eba6d9622e0e90d6ddd5b13e2c570d7.jpg?1627189579)
まず一夜干しを焼きます
焼くのは旦那~~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/a328dab6222af29a8d26e73afa6ec2bd.jpg?1627189579)
こんな感じになります
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/c34518b45c032c8345856eae58787a88.jpg?1627189579)
一夜干しを焼いてる間に
甘露煮が来たので食べました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/7e3c8430d16892dc26dfee02a1f9878e.jpg?1627189579)
一夜干しを食べ終わったところで
お刺身~~~
皮を揚げたのも美味しいです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/079215dc72bb475f4812a649e9e9cf15.jpg?1627189579)
鮎に塩をふって焼きます~
めっちゃ熱いです・・・
汗だくです・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/363eaada3f30f94dd746379fcde07312.jpg?1627189579)
鮎の塩焼き~~~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/1c131338753a03a5240e74b9403f4087.jpg?1627189579)
田楽用が1尾あるのですが
我が家は全部塩焼きにして食べます
塩焼きの方が美味しいんだもん💦
最後の鮎を食べるタイミングで
雑炊の札を持っていってもらうと
いい感じで雑炊が来ます
漬物3種もついてきます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/66745be29860cc6e3b4e86b7c72de5b2.jpg?1627189615)
今年の鮎はちょっと小ぶりでした
美味しいからいいんだけどね
ちなみに今回は息子にご馳走になりました
ボーナスが良かったそうなので♪
食後はミックスソフトクリーム
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/a6285dcae28cb9d840ea307ffc6e6370.jpg?1627189615)
施設の入り口には水神様と
魚供養の塔があります・・・
自然の恵みに感謝です✨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/810f7ce80335c95447a36fcbeca5f168.jpg?1627189615)
いつもはもう少し早めの時期に来るけれど
家族の予定がなかなか揃わずで・・・
梅雨明け前だとこんなキレイな風景では
無いので 少し日程がずれて良かったです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/fa5b8128b39d3d7b392bec2e3c21122d.jpg?1627189616)
川底まで見えました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/c23c523b231cfb638b82dfa6c4465ff4.jpg?1627189616)
今年は工事が早かったらしく
久しぶりにヤナが見れました
↓
は~~~~満足(*^^)vまた来年も行けますように
今日は名古屋栄へお出かけ~
ラシックが11時OPENだったので
並んで待ってましたw
目的はこちら
↓
呪術廻戦カフェ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/b79f8d8415a8357ba6d72af281cd5ca7.jpg?1627109944)
最初のEDの絵ですね~
今回のための描き下ろし✨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/2d63ead36c397a76a46b5c5e1fc7265c.jpg?1627110386)
初日に娘が一人で参戦しましたが
数量限定のボトルドリンクとグッズ目当てだったので
今日はメニューを制覇すべく
私と旦那も一緒です(笑)
春にヒプマイのカフェへ行きましたが
その隣でした
(そっちは今はハリポタのカフェだった)
てゆーかこっち狭いです・・・
イスは背もたれありませんが
座り心地は悪く無く 荷物はイスの下のカゴへ
私の席からの目線
↓
私の後ろはお一人様用のテーブルそして壁にはキャラたちが💓
↓
全部は撮れない・・・ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/a9815ff622d0c422fb221b96c5b7f71d.jpg?1627109944)
頑張ったけど・・・(´;ω;`)ウゥゥ
前回娘は真希の前だったそうです
↓
その横の壁・・・遠目ですが・・・ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/679eae64539c07cfba3d7267804252b5.jpg?1627109944)
初回の入場だったので
こんな感じで撮れました
入場前に注文して
入場後は追加注文できません
ちゃちゃと撮影して
画像を編集してる間にドリンク来ました
セットドリンク(単品での注文は不可)
禪院真希:ストロベリーソーダ
五条悟:ブルーソーダ
釘崎野薔薇:ピンクレモネード
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/c9b5403fa87d30bc260f41e00de744a2.jpg?1627110015)
パンダ:コーラ
伏黒恵:ジンジャーエール
虎杖悠仁:オレンジジュース
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/96/2d2226fa6dc02c48d370129df4dc88c7.jpg?1627110015)
こちらは単品OKのドリンク
七海建人
ナナミンのティータイムセット
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/84a71c158176d2c9d6fca18e8a5f869f.jpg?1627110015)
呪詛師・呪霊ドリンク/夏油傑
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/974e51c1a7f2c4557c3ae54cbbd6f5cd.jpg?1627110015)
黒い液体を入れたら
怪しいドリンクになったよね💦
パッションフルーツで美味しかったけど
見た目がね💦
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/cc3f815f7ca88c619e7139d73044c353.jpg?1627110015)
伏黒恵 影色パスタ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/5e5bb8da243c250801ee7c9a40f72cb8.jpg?1627110015)
釘崎野薔薇
ストロベリーパンケーキ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/b3d2368f7c9c5572d777151750f5105d.jpg?1627110014)
虎杖悠仁
ステーキサイドプレート
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/1c603dcd542dbf5ce052871f364686fa.jpg?1627110015)
禪院真希
ワンハンドタコスプレート
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/61c983bac100884e3857723e9997cb4b.jpg?1627110015)
パンダ
パンダ・ア・ラ・モード
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/4f83213c71da9db959a4ff0bfd182065.jpg?1627110015)
五条悟
氷菓「茈」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/a512c053d8996a604f7129c60bb1fd28.jpg?1627110083)
SNSで事前に見てたけど
みんな綺麗に茈にならないって・・・
分かってて頑張ってみたものの こんな感じで
旦那に「キカイダーかよw」と突っ込まれた娘💦
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/62828c456a2930865b033549df5b5b38.jpg?1627110084)
キカイダーが分かる皆様・・・
同年代ですね(*`艸´)ウシシシ
食べていくうちに 少し茈っぽくなった?
てゆーかガリガリの氷を固めてあるから
食べるの大変💦💦💦
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/29dc5e8a45ac6585b3a23d9eefeb2cb4.jpg?1627110083)
青色のプルプルした何か
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/7ab8a1966e3997ffbf23f91cf15c0447.jpg?1627110083)
赤色のプルプルした何か
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/d3270cf3d4cb37759645a32451332fa7.jpg?1627110083)
最後の方で溶けてきて
やっと茈になりましたねぇ(笑)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/24e3c424f91da4c6e45e33b7d33c7a3b.jpg?1627110083)
もうドリンク沢山だったし
かき氷がキンキンで
お腹タポンタポンで冷え冷えでした🐧
前回 娘が一人で行った時に食べたもの
→娘に画像をもらったよ
狗巻棘
ライスボールプレート
(しゃけ、ツナマヨ、おかか)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/50b91e30557497a98632fdd77c9f89b2.jpg?1627110083)
フード&デザートメニューは制覇しました!!
セットドリンクも制覇(娘が前回 棘のを飲んでる)
単品のドリンクをいくつか断念しました
仕方ないですね・・・
ランダムでもらえるコースターは
あと五条先生と恵でコンプだったのですが
見事にコンプ出来ました!!!
が、この偏り方( ゚Д゚)ヤバイですwww
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/71cd3c9ee69630ada817b477cd5d16c5.jpg?1627110083)
入場特典のマスクケース
こちらもランダムです
野薔薇、パンダ、真希
パンダがかぶりました🐼
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/3c7fd5c1cb60e34a04d3a7623c7b112b.jpg?1627110084)
本日のお会計は全て娘です
ご馳走さまでした~~~
(入場料含め1万7千円ほど💸)
栄に来たついでにオアシス21へ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/9b81a79540d3147906d295c946499b06.jpg?1627110106)
ジャンプショップへ行ったら
呪術廻戦のパネルが!!!
↓
もう満足です(*^^)v
なんだか今日はてんこ盛りな日で
もうどれをどうしようかと💦
1日でこんだけ撮ったのよ・・・
もう どんだけ~~~
↓
でもま、落ち着いて一つずつ・・・頑張ります
今朝クロネコさんがやってきました
↓
えっ?えぇぇっ!?
昨日の朝 ネットでポチったやつ
もう届いたのーーー💦
密林より早いんじゃないかな(笑)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/4193790cafbde5a60694d784e63d0c43.jpg?1627032646)
UT 鬼滅の刃 富岡義勇
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/707c3cf04f0fa2152320641b7db5dafb.jpg?1627032646)
滅多に自分のは買わないのだけど・・・
今回の柄は良いなぁと💓
こういうのって結構分厚くて
夏なんて余計に熱くなって汗がね・・・
でもこの部分 薄かったです!
↓
腕の所は鍔の模様
↓
これ昨日の朝8時にネットで買ったのはユニクロ店舗が激混みするのを避けたから。
でもね、無限列車を観に行った時
店舗ガラガラで鬼滅Tシャツも在庫たくさんあってw
も~~~~送料かかっちゃったじゃんw
でも買えたから良しとします
今日は鬼滅の刃 無限列車編
最終上映の初日
ということで乗車してきました
8回目です( *´艸`)
今回はいつもの映画館じゃなく
次に近い映画館です
なぜか最寄りはレイトショーだったので💦
しかも小さなスクリーンだったのよね
なので昼間に上映のある隣県の映画館へ~
隣県と言っても我が家から20分ほどw
明日からは最寄りでも夕方とレイトショーの
2回ありますけど・・・
200席越えの大きなスクリーンでした
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/ad4213933139c79c1d63eafbe73d858e.jpg?1626941036)
初日に行ったのは特典目当て
5月10日に配布予定だった
煉獄さんのバースデーカード
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/21f47a93543061e7c40d9dca3384eb4e.jpg?1626941037)
配布が延期になったからね💦
緊急事態宣言で関東は映画館が休業だったの
このカードの配布のために
最終上映って・・・もう嬉しすぎる~
もう円盤も発売されているのに~
すごいなぁ
この最終上映のタイミングで
またコロナ感染者が一気に増えつつあって
どうなるかと思ったけど・・・
無事に配布されて本当に良かったです
29日まで上映なので
もう1回くらい観れたらなぁと思ってます(^-^)