ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

年末

2024年12月31日 15時46分15秒 | 日記
なんだか気付いたら年末になってました💦
今日は大晦日って(;゚Д゚)

クリスマスは100均グッズで
ちょっと遊んだだけ・・・
てゆーかセンス無いのでこの画像💦
   ↓


後輩猫リオさん
門脈体循環シャントという病気なのだけど
母が亡くなった後 不思議と元気でして・・・
母が守護霊になったんでしょうか?

なので動き回ってサンタ帽も取れてしまうし
フレーム使っての撮影もこの通り(笑)
手で触るのではなく噛みに来るwww
   ↓


そして本日は大晦日
以前は名古屋の百貨店へ行ってました
数年前から地元の百貨店で買い物をしてたけど
昨年、この地元百貨店が閉店してしまったので
同じ駅のナカにあるアスティで買い物しました



みんな考える事は同じですね
昨年ガラガラだったアスティは開店時から激混み
店舗側も人数が把握できてなかったのでしょう
目当てにしていた惣菜屋さんの出し巻き玉子が
50本しか発注しておらず・・・
私の2人前で完売しました( ノД`)シクシク…

でもミニおせちは購入できました!
ラス1でした・・・危ない危ない💦
出し巻き玉子は他店で購入

なまこ!今年はお得に買えた気がする♪
   ↓


ということで午後からはのんびり?と
下ごしらえしつつブログ更新できました

この後 夕方にお風呂も済ませ
晩ごはんを食べながら紅白を見ます
珍しく娘も一緒に年越しを過ごせるので
→例年だと夜勤で居ない
家族の時間を堪能したいと思います

4人家族揃っての最後の年越しだと良いなぁ・・・
→ガチで来年中に嫁に行ってくれ~~~

ということで そろそろ・・・

今年の中盤からブログ更新がなかなかできず
皆様の所へも少ししか伺えず申し訳なかったです
来年は頑張る予定です!

それでは皆様!
良いお年をお迎えください(*´ω`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯×呪術廻戦

2024年12月19日 19時55分06秒 | イベント
またおサボリしてたね・・・
もう年末が見えてきたよ💦

極楽湯コラボ続きでいきます

11月からの極楽湯コラボは3種類
最初に発表されたのが呪術廻戦!!
キタ――(゚∀゚)――!!
しかも!最寄り店舗で開催~~♪

てか呪術廻戦だよ?
なぜ全店舗じゃないのか・・・
その後に発表された2つのコラボ
知らんやつだったし・・・

まぁ最寄りで開催だったのはラッキーだった
今回コラボ湯じゃない平日が特典2倍だったので
仕事終わりで娘と行ってきました

極楽湯×呪術廻戦
じゅじゅやすみ2



夜は照明の関係で微妙な映りだな💦
   ↓


帰りに向きを少し変えてリベンジ(笑)
   ↓


相変らず狭い店内・・・
パネルを分けて撮影
   ↓


恵の足ぃ~~→かなり変態な発言だなw
   ↓


おや?
撮影しつつ何かに触れたら全部入った!
拡大だけじゃなく縮小も出来るとは!!
→知らなかった💦
  ↓


メニュー表
   ↓


伏黒恵 特製ジンジャータルタルチキン南蛮ボウル
五条悟 オレンジチョコミルク
七海健人 パッションフルーツスカッシュ
   ↓


五条悟 最強海鮮丼
伏黒恵 チョコミントミルク
虎杖悠二 すっきりオレンジシュース
   ↓


夜8時すぎだったのだけど
かなり欠品があって目的のモノ頼めてません
てゆーか私たちが頼んだのもラス1だったみたいで
後から来た人たちキレまくってた・・・

今まで品切れって見たこと無かったのに・・・
特典2倍を甘く見てた?
てか明日からどうするの?と思ってしまった

館内ポスター

領域展開「湯ノ作法」その4
食べる前にいただきますしような
   ↓


2年生のグッズもあるぞ?!
   ↓


湯につかって疲れた身体を癒しましょう
   ↓


ここから・・・階段の壁に貼られてて
落ちたらどうすんだよ(ーー;

真人→何枚見つけられるかな~~?
夏油→思う存分、楽しみたまえ
   ↓


五条→5人揃ったパネルと記念撮影してね
虎杖&東堂→サウナ後の水風呂でととのえような
   ↓


どんな風呂がタイプだ?
   ↓


脱衣所と浴室ではカメラ付き機器は使っちゃダメだからね?
   ↓


階段途中の踊り場の壁のタペストリー
   ↓


で、お風呂に入ったのだけど
オーダーストップの時間が迫っていて
→厨房バタバタだった
ちゃちゃっと入って再度食事処へ~

何とか間に合ったよ💦

・虎杖悠二 ほろ苦コーヒーゼリーパフェ
・五条悟 虚式「茈」パフェ
   ↓


お風呂上りのパフェ 美味しかったぁぁ~~~

さて特典のランダムコースターA
5枚中ナナミンが重複してしまったけど
前日にお仕事の相方さんが推しのナナミン出ず
五条センセイ出て「あげる」と言われていたので
ナナミンと交換というカタチにしてもらって
コンプリート✨
   ↓


コースターB
8種もあるのにコンプリートした!
   ↓


しかもレアなホログラムが3枚も!!
棘が出て欲しかったなーと娘・・・
   ↓


斜めから見ると何となく分かるだろうか?
   ↓


メニューのタグ
   ↓


何度か通ってコラボメニュー制覇したかったけど
欠品あるかもしれないし
コースターがコンプしたので まぁいいか、と
→カスクートはずっと欠品だった模様

食べられなかったメニューは残念だったけど
満足です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯×怪獣8号

2024年12月12日 16時52分49秒 | イベント
リフォームの時の銭湯通いのお話~
つづきです~

3日目は業者さん帰ったら
ソッコーで高速でGo~
   ↓


居住地を離れ山の中を走っている頃
自宅方面はゲリラ雷雨だった模様・・・
こっちも微妙な天候だけど
目的地は晴れてる(はず)



ひこにゃんな極楽湯に到着~
   ↓


鬼滅の時は外に旗が飾ってあったのに・・・
何故に無いのか、と思ったら
こちらも天候がイマイチだったのか
中にしまわれてた💦
ここ広いから並べてくれたらいいのに・・・
てか副隊長💓
   ↓


極楽湯×怪獣8号
第3部隊銭湯訓練



最近の極楽湯は3種類くらい同時にコラボする(ーー;
好きなのが最寄り店舗ならいいけど、ねぇ・・・

メニューは少なめ
なのにコースターの種類が多い💦
   ↓


ドリンク 左から~
亜白ミナのチョコミルク
日比野カフカのレモンスカッシュ
市川レノの杏仁ミルク
   ↓


古橋伊春のヒレカツ丼
   ↓


保科宗四郎の刀伐術サラダライスボウル
   ↓


市川レノの特製冷やし塩ラーメン
   ↓


食事を終えてお風呂~
お風呂に行く途中にこちら
   ↓


コラボ風呂は副隊長の保科宗四郎の湯でした
このアニメの中では私と娘の推し(n*´ω`*n)
ちなみにcvは河西さん

風呂上りに追加のドリンクw 
左から~
四ノ宮キコルのパッションスカッシュ
保科宗四郎のバナナカルピス
古橋伊春のメロンソーダ
   ↓


亜白ミナのお風呂上りのクリームあんみつ
   ↓


持ち帰ったタグ
あれ?1つ行方不明だ(いいけどw)
   ↓


ランダムコースター 等身3種
   ↓


ミニキャラ 6種
てか赤い髪のやつ3枚出た(;^ω^)
   ↓


今回の推し「副隊長」は等身、ミニキャラ
どちらも風呂上りの追加分で出ました!
危ない危ない💦
鬼滅同様にガチのランダムでした・・・

そして急いで高速で帰って
猫様たちにごはんあげました
いつもより30分遅れでゴメンでしたが
私と娘は満足です(≧∇≦)

たまにはスーパー銭湯通いも良いねぇ
晩ごはんも済ませられるし
帰宅したら寝るだけだもん(笑)
主婦的には最高だわ~

というわけで3日間でスー銭はお終い
リフォーム4日目終了後からは
新しいお風呂に入りました~

って更新してますが当時7月半ば
現在12月だよ💦
年内にいくつか更新しなくちゃで→がんばります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする