ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

呪術廻戦☓極楽湯 2回目

2021年04月29日 21時10分41秒 | イベント
先週の金曜日に行ったばかりですが
昨日また行ってきました(2回目)

呪術廻戦 ✖ 極楽湯 

前回は風が強くて撮影を断念した旗
   ↓


背景があれなんですけど💦
ドンキ(元ピアゴ)の裏側なのよね・・・



しかも道路側からだと逆になっちゃうから
停めてある車の間から・・・





ちなみにこちらは祥楽の湯 一宮店
   ↓


娘が夜勤から帰ってすぐに行きまして
早めのお昼ごはん(11時頃)

特級呪物「両面宿儺の指パスタ」 1680円
   ↓


これそんなに辛くないです
食べ続けるとちょい感じる程度w
けっこう美味しい

両面宿儺の4枚おろしトースト 1680円
   ↓


これはまぁ普通ですねw
想像通り

そういえばラーメンが売り切れだった
次回 食べる予定なので・・・ちょい不安💦

釘崎野薔薇のブラッディスカッシュ 770円
伏黒恵のミンティレモネード 770円
   ↓


ミンティの方はしっかり混ぜた方が良いです
じゃないと最後が超ミントです(;^ω^)

コースター4枚・・・
五条、伏黒、野薔薇2で
コンプリート出来ました!!!
   ↓


食事を終えてトレーと食器を返しに行ったら
厨房のオバチャンが「カップ持って帰る?」って
洗ってくれました
前回そんなコト聞かれもしなかったので
感激しました!!!



グッズは完売が多かったですね・・・

コロナ禍の影響か午前~昼でしたが
ガラガラでした
取りあえずGWは避けて
コースターの第二弾が始まる頃に
また行く予定にしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の夜の買い物は危険

2021年04月28日 10時06分54秒 | アニメグッズ・食玩
なんだか一週間があっという間に
過ぎて行きました・・・
がんばります!

月曜日はショッピングモールでの
お仕事なのですが
4月26日(月)は少し早めに行きまして
仕事のブースに行く前に食料品売り場へ~

お菓子の棚へ直行~
あった!あったよ!
数量制限は無いようだ
→値段のPOPも無かったけど💦

鬼滅の刃のぷっちょ
箱買いしましたwww
   ↓


この後ニヤニヤしながら仕事して
夕方に1つだけ開封して食べちゃった
オマケのロールテープは「な行」
   ↓


ロールテープ小さくて 当然 文字も小さい
よって老眼鏡必須(;^ω^)

帰宅して全て開封~~~
   ↓


「あ行」だけ無く・・・
コンプリート出来ませんでした( ノД`)シクシク…

「さ行」「な行」「ま行」が重複しました
まぁ、推しの冨岡の「た行」と
凪の「な行」があるので良しとしましょう💕

さて お仕事終わりで再度 食料品売り場へ
晩ごはんが各自のため惣菜の調達に行ったら
飲料コーナーに何やらクリアファイルっぽいものが?
   ↓


まだ設営したばかりな感じで
スタッフ2人と内線電話のスタッフ?で
何やらやり取りしてて→怒られてた感じ

おぉぉぉぉ~~~~?
呪術廻戦~~~~?
   ↓


写メって娘に送って やり取りしてる間に
一斉に数人が集まってきた💦💦💦

急いで娘の所望するクリアファイルをGETし
他の方のも手伝うw
そうなの・・・キャラ毎にまとめて無くて
このS字フックから取らなくちゃでね
五条先生とか探したり取るのを手伝いましたw

五条先生と棘が人気でしたwww
大半の方が「子供に頼まれて💦」って
はい、ウチもですねwww

娘が選んだのは2年生メンバー
   ↓


反対側
 ↓


棘はもう1種類あったけど(全員集合みたいなの)
そっちは要らないってさ💦
(何枚か前の画像)

で、商品を4本購入しなくちゃで
お茶2本とNiziU🌈コラボのファンタ2本
娘の推しのニナとリマ
(私の推しのミイヒは不参加だったので)
   ↓


78円4本で呪術廻戦のクリアファイルって
めっちゃお得すぎません?

そしてレジ横にあった
NiziUコラボのFits 娘推しのニナ🌈
   ↓


そして何気に見つけてしまった
鬼滅のこいのぼり🎏
義勇と禰豆子 ふきながしの柄が良いねぇ~
   ↓


反対側は炭治郎(たぶんこっちが表w)
   ↓


こいのぼりは善逸バージョンもあったけど
もしかしたら他のバージョンもあるのかも?

そしてこれを旦那と娘に見せたら
「あー💦」って ヤバそうな顔をされました
いいじゃんよー日本の行事は楽しまないと!!!

ということで・・・
我が地区のイオン 月曜の夜はヤバイです
楽しいからもっとやってwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー銭湯〜呪術廻戦コラボ

2021年04月24日 18時50分48秒 | イベント
昨日から始まった
呪術廻戦と極楽湯のコラボ
極楽じゅじゅやすみ

初日に行ってきました~
   ↓


極楽湯は無いけれど・・・
祥楽の湯(一宮店)が系列のようで
市内だから 何度も行けそう~~~
(十数年前は回数券で通ってたなぁ)

券売機でチケットを買って
受付へ行ったら・・・
もう完売してるグッズがあったよ
ちなみに16時頃に行きました
(娘が早番勤務だったからこの時間)

きょろきょろしてたら
パネルがあったけど・・・
狭い所でちゃんと撮影できない💦
   ↓


反対側から・・・
やっぱダメ(;^ω^)
   ↓


まずは腹ごしらえ!!
16時だけど(笑)
混む前に!!!コロナ禍だからね💦
   ↓


コラボメニューでコースター1つ貰えます
券売機であれやこれや・・・
1000円札と2000円札しか使用できない💦
娘の万札を両替してあげた

てゆーか帳ドリンク完売!?
初日ですよ?(;゚Д゚)
   ↓


検索したら出てきたわー
2600円~5000円で転売されてた
また入荷するかなぁ?
これは娘が一番欲しかったと言ってた💦

禪院真希・狗巻棘・パンダ
2年生のオムライス 1620円
   ↓


娘が食べたのですが・・・
普通・・・
赤いのは酸っぱいし
緑のはバジル?味が無かったらしい

伏黒恵の生姜たっぷり
ジンジャーチキンソテー シングル 1730円
五条悟のずんだ白玉ソフト 850円
   ↓


チキンソテー!めっちゃ美味!!!
なにこれ?チキン柔らかいし最高💕
ダブルでも良いかも→2060円
ずんだ白玉ソフトも美味しかったです~~~

虎杖悠仁のオレンジチョコパフェ 850円
   ↓


これも美味しい~~~
飾りのオレンジは凍っててシャリシャリ

五条悟のスカイブルージンジャー 770円
虎杖悠仁のストロベリー・ドライバー 770円
   ↓


もう見てるだけで幸せドリンク
おかわりしたいくらいでした

さてコースターですが・・・
何この偏り方は💦💦💦
   ↓


伏黒恵が出たらコンプリートだったのになー
次のコースターが始まる前に
また行くと、娘が言ってます
次の始まると一気に種類が増えるからね・・・

腹ごしらえしたら お風呂に行きます
お風呂に行くまでにフォトスポットが
何か所かあります
   ↓


牛乳の自販機www
   ↓


柱とかにも・・・
   ↓


階段を上がると~~~
   ↓


アップで
  ↓


とにかく沢山ありました
   ↓










脱衣所からは撮影NGなので
そこまでの間に貼りまくりな感じ
後は日替わり湯のところが
コラボ風呂になってます
5月2日までは・・・

両面宿儺
領域展開「伏魔御厨子」の湯

となってまして
浴槽の壁にポスターみたいのが
かけてあるんですが
コラボ湯に入ってきたお婆ちゃんに
「これ何て読むの?難しい字だねぇ」と・・・

私は詳しく無いので娘に聞いたら
「あー分かんないですぅ💦」って
めちゃハマってるのに知らないってどゆこと?と
問い詰めてやった(ーー;)

だって棘にしか興味ないんだも~ん

だそうです
はい、そういうことなんですね・・・

お婆ちゃんゴメン
そのお婆ちゃん鬼滅のコラボも知ってて
「あれも難しい字だったねぇ 何治郎だったかねぇ」ってw
その頃は私も娘もまだ鬼滅にハマってなかったから
知らなかったんだよなぁ・・・
あぁぁぁ残念すぎるーーーーーーー!!!!
知らなきゃ良かったわ

週1のお仕事の相方さんも
鬼滅のコラボへ行ったそうです
ほんと知らなきゃ良かった・・・

あ、お風呂の話に戻ります💦
すごーく綺麗な濃い紫の湯でした
ラベンダーじゃないけど花の香りな感じでした

コロナ禍で平日の夕方ということもあり
ガラガラで快適でした(笑)
なのでGWは怖いので行きません
市内のコロナ感染者が激増してるし・・・
次の5月14日~で家族総出で行く予定です
ステーキ食べるんだぁ~~~www
(娘はまた近々一人で行くそうです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク

2021年04月23日 23時34分49秒 | 散歩
もう先々週になっちゃうかな💦
138タワーパークへ散歩に行きました

コロナ禍ということで
めーーーっちゃ混んでました・・・
駐車場が大変だった

スマホとタブレットで撮影してみて
画像の保存やSNSの更新などをどうするか・・・
それと運動不足なので歩くのも含め
出かけてきましたw

いきなり編集 失敗してたwww
どんまい!!!
   ↓




いつもバラの時期に来るので
ポピーが良い感じなのは初めて見た
   ↓


ネモフィラと138タワー
   ↓


こんなフォトスポットもあった
映えてます?(* ´艸`)
   ↓




半分青い
  ↓

サトザクラ
  ↓


木の実がたくさん落ちてた
   ↓


イングリッシュガーデン
まだこれからワサワサになる感じ
   ↓


こいのぼり
   ↓


タワーの展望から見ると
大きなこいのぼりに見えるのかな
   ↓


紫陽花じゃない・・・何だろう・・・
花の名前に疎い💦
   ↓ 


久しぶりに空を見上げたかも
   ↓


気候が良いうちに
あちこち散歩に行けたらいいな
(湿度と高温が苦手)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグーナテンボスで買った物

2021年04月22日 15時13分47秒 | イベント
2回目のラグーナテンボス
鬼滅の刃コラボの続き~~

お土産処で購入したもの~
私はこちら
   ↓


娘の購入したもの
   ↓


3月まではコラボグッズがほぼ無く
店頭受注でしたが
4月より店頭で購入できるようになって
店内の商品が充実していました

コラボじゃないグッズも
色々と入荷していましたが
Tシャツは無くなっていました💦
娘は蜜璃ちゃんのTシャツ狙いだったので・・・

ゆらゆらアクリルスタンド
店頭受注(右側)は届いていたけれど
保存用が欲しいなぁと・・・
今回は店頭で買いました(左側)
新しいものの方が少し色が薄い感じです
(気にならない程度)
   ↓


ということで作ってみました
ランチョンマットが波っぽかったので
乗せてみました(笑)
   ↓


日輪刀ドリンクの鍔
持ち帰ってきましたw
鬼殺隊バーガーの刀もwww
   ↓


鬼殺隊バーガーの公式のビジュアルが
炭治郎の日輪刀だったので
1種類と思っていたら・・・色々あるみたいで・・・
義勇が欲しかったな💦

シールラリーは3つやりまして
ランダムでクリアファイルが貰えるんですけど
前回3つやったのと 全く同じキャラで(ーー;)
3つとも被るって有り得ます???コレ
   ↓


現地で交換できたら・・・と思い
娘にSNSで呼びかけてもらったけど
みんな求めるものは同じく義勇のため
連絡は無くて・・・

で、煉獄さんを譲って欲しい方が居て
その方がしのぶ、カナヲを持っていたので
カナヲと交換してもらって こうなりました
   ↓


多分ですけど・・・
8つまとめてやったらコンプリート出来ると思いますw

さて こちらはお隣のフェスティバルマーケット内の
美食倶楽部 平松食品さんで買った佃煮
   ↓


いわし金ごま包みは時々お友達の漬物屋さんで
買うことができますが
直だと種類が多くてワクワクします♪

ヤマサちくわさん
今回も禰豆子のちくわを(笑)
   ↓


あと画像を撮るの忘れたので💦
晩ごはん画像になりますが・・・
海鮮丼を家族分 持ち帰りました
   ↓


ラグーナテンボスに行ったら
お隣のフェスティバルマーケットも
ぜひ行ってお買い物してくださいね~~
クーラーバッグ(BOX)必須です
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする