ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

いい天気♪

2012年05月30日 14時29分04秒 | ご近所さん
今日は良い天気♪

月曜、火曜の天気は
一体なんだったのだろう?ってくらい☆

月曜日は雷が1回鳴ったので
雨が降ってくるかもと思い
庭の小さな畑で夕飯の材料を収穫してたら
イキナリ 近く?に雷が落ちてビビった(T_T)

娘が帰宅途中と思い メールしたら
「こっちは雹が降ってる~!」って・・・
あぁぁ 怖い(>_<)

昨日は・・午前中は天気が良かったので
普通に洗濯物を干して
友達の家にお出かけしたんだけど・・・

もうお昼から雨でした(^^;
雷もね・・・

何件かメールが着てたので
「ベランダに洗濯物を干したままだぜぇ。
   ワイルドだろぉ~?」って
返事してみたり(爆)

あ、洗濯物は大半が無事でした☆
外側にバスタオルを干しておいたので
内側のものは被害ナシです♪

雨はね 適度に降ってくれないと困るけど
雷は勘弁してほしい(^^;

今日は家中の窓を開けて
気持ちが良いわ~(^-^)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラっと(--;

2012年05月25日 09時23分57秒 | ご近所さん
昨日は先生の事務所で勉強の日。
あと2回で終了。

今回 イラっとしてるのは
久々の登場 お仲間の妬みちゃん。

彼女・・・自己中です・・・
手相にKY線はありませんが
マスカケ線はありますね。
とにかく「自分」を前に出したい人。

彼女は先月から某所カフェ店内で
月1で鑑定会をしていたのですが
オセロ中島の件で鑑定会をカフェ側から
打ち切られてしまったのです(>_<)

で、代わりに大須のカフェ店頭で
月1ですることになっててビックリ!!

先月の臨時のカフェ店頭での鑑定なんて
私は用事があって無理と言ったら

「ひなさん居なくてもやりましょうよ」と
困惑する先生を押し切り強行突破だったのですよ。

別に私が居なくても出来るけど
そんな言い方しなくても・・・(--;

その鑑定会が大盛況だったのですが
「ひなさんがいつも座ってる方(テーブル)のが
お客さんバンバン来ますよね!
今度からは そっちのテーブルにする~♪」って

ってコトは・・・
2人一緒にカフェ店頭での鑑定は出来ないじゃん。
私はタロットリーディングをするので
彼女が良いって言ってたテーブルしか
鑑定できないんだよね・・・

ま、別の日に私がやればいいんだろうけどさ。

で、昨日のことなんだけど・・・
勉強の後にカフェでお茶するんですけど
私はまたPCの調子がダメになり
早く復旧したくて帰宅しました。

PCがなんとか復旧して
夜にあちこちチェックしまくってたら
彼女のブログを見て・・・

キレたね・・・

月1鑑定会とは別に
また臨時で鑑定会をすることが決まってた!!

ちょっと先生~~~~!!!
妬みちゃんも遠慮というものを知らない。
ま、そういう人だということは
昨日のことで よ~~~く分かったわ。

某所でのカフェ店内での鑑定会ね
妬みちゃんが「遊びに来て」って言ってて。
ま、普通お仲間さんなら予定がなければ行くよね。
私は娘と一緒に遊びに行きました。
偵察も兼ねてるけど(笑)

でも私が出るイベントには
「遠くて行けない~!ゴメンね」ってさぁ。
私は遠くても行ったぢゃん。
何ソレって・・・

で、トドメに昨日のこと・・・
あ~~~~~~も~~~~~~~

イラっと!!

あと1ヶ月の我慢・・・
取りあえず今日は気分転換しよう(^^;
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しい・・・

2012年05月22日 10時46分01秒 | ご近所さん
昨日の金環日食 見ましたかぁ~?

私は・・・直接は見てないです。
太陽の姿はテレビのみ。

というのは日食グラスを持っていないから。
イベントのことばかり考えてて
出遅れちゃったな(T_T)

旦那にキツーク言われてたのです・・・
「絶対にグラサンで見るなよ!」
「そのままケータイで写メるなよ!」って。
何度も何度も何度も・・・

いつもなら旦那の言うことなんて
聞かない無謀な私ですが(笑)

私の目って強い光に弱いなぁと・・・
そう感じていたのもあったので・・・
強行で見ることはやめました。

でも こんな滅多にないこと!
少しでも体感したいから・・・
背を向けて庭に立ってました☆
少々 瞑想ちっくなコトしたり。

近所では 大人も子供も歓声!!
この辺は通常通りの登校時間だったようです。
でも親子で観察できて良かったよね(^-^)

太陽が出てるのに 曇りの日とは違う 
薄暗くなったあの不思議な感覚・・・

その後の8時47分~の新月パワーは
ベランダで浴びて・・・
再度 自分の方向性を確認しました☆

夕方 珍しく旦那から電話が。
「日食 見た?」って聞くから
「大丈夫、目玉焼きになってないよ♪」って言ったら

「俺 見たわ~~」って(--;
興味無いとか言ってたくせに どゆこと!?
丁度 雲がかかった時に見たらしい・・・

ズルイぢゃん!!!

旦那の用事は日食のことじゃ無かったけど。
(急遽 お通夜が入ってしまったと)

私がイベントに出てた日は
旦那は早朝から釣りに行っていたの。
で、巨大なイカを釣ってきまして・・・

「釣って持ち帰ったものは自分で料理する」

これが我が家の釣りのお約束なのですが・・・
お通夜に行くということは
旦那には料理をする時間が無いというコトで・・・

私が巨大イカと格闘することになりました(泣)

通常の旬の時の手のひらサイズのイカだと
皮がツルンっと剥けるのですが・・・
巨大なイカだと皮も頑丈で・・・

「格闘」でしたよ・・・
疲れた・・・

旦那はラクしたよね~。
日食も見たしね~。

本当に悔しいわっ!!!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終了~☆

2012年05月21日 17時49分43秒 | ご近所さん
この土日はバタバタでした。
(って いつもか?)

土曜日は朝から娘の学校へ。
進路説明会・・・
進学と就職に別れて説明があって
進学はマネープランの専門の方の話も。
奨学金とか教育ローンとか・・色々。

その後は学科別の説明会があって
更にクラス別の懇談会。

解散後に個別の話がある方は・・・
というコトで 副担任の順番を待っていたら

担任のじーさま先生が!キターーーーーー!!
なんだか・・・ウチの娘が気に入った模様。
ってか私も!?

例の原稿用紙4枚という課題の件も
じーさま先生は関係ないのに
副担任と一緒に「すみませんでした」と
頭を下げていたし(受付の時に)
・・・どうした?

この じーさま先生・・・
前向きに頑張ってる人の応援団長なんだろうな~。
進路説明会でさえ来ない親もいるから(^^;

お昼に終了して旦那の迎えで帰宅。
行きも旦那が送ってくれたよ☆
肝心な娘は 帰宅した時 まだ寝てた(--;

夕方まで まったりして・・・
買い物ついでにイベント会場への搬入を
旦那に手伝ってもらった☆

ってコトを書いてた日記が消えた(^^;

日曜日☆イベント出店~~~♪
1回目から遊びに行ってたイベント。
3回目でやっと出店(^-^)v
思いが叶って本当に嬉しい☆

助っ人に娘。
って 私の後ろ?でずっと勉強してたけど。
お昼ご飯とか買いに行ってくれたし
お客様のお子ちゃんと遊んでくれて
本当に助かりました~~☆

開始からお客様がどんどんみえて
ビックリでした。
以前カルチャースクールで一緒だった方も
娘さんと来てくれて(^-^)
他のブース出展者さんも♪

合間に私も他のブースにお邪魔☆
全部 回りたいくらい(爆)

こんなにドキドキ☆ワクワク☆
自分も仕事しつつ楽しめる場所に居られること。
幸せだなぁ~~って思いました。

こういうイベントにたくさん出会えるよう
頑張ります(^-^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書いたのに・・・

2012年05月19日 23時59分20秒 | ご近所さん
日記 書いたのに・・・
なんかサイトの調子悪くて・・・

消えた(T_T)

凹んだ・・・

とりあえず・・・
明日は木曽川町でイベントです。
キリオの近くです。
のこぎり工場のある古民家「つくる。」です。
私は母屋の2階のブースにいます。
頑張ります☆

おやすみなさい・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする