ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

微妙に復活

2015年08月28日 12時17分34秒 | ご近所さん
風邪の症状とめまいは完治!
しか~し昨日は朝から胃が痛い・・・

も~ね~
40代も後半になれば
色々と出てくるもんよね~

そういうことに しておきましょ~(笑)

体力もあまり無いので
週1の仕事に備えて無理はせず!
そんな感じです

息子は先週の火曜日~金曜日に伊豆でお仕事
金曜日の夜に一時帰宅はしたけれど
日曜日にまた伊豆へ向かい
今夜(深夜かな)やっと帰宅します~

天気が微妙なのに~~
洗濯祭り(>_<)

娘は~~今月から早番が始まり~
早番、日勤、遅番とシフトが色々・・・
聞いてもすぐ忘れてしまう私

これで夜勤が始まったら~
ますます チンプンカンプンになりますわ!!

育児からは完全に離れたけど
大人になった子供たちのお世話で
振り回されてる私って(滝汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまいち・・・

2015年08月21日 18時02分09秒 | ご近所さん
お盆の間にひいた風邪が
また ぶり返してるような~(^^;

鼻水だ~だ~
花粉症の時みたいにだ~だ~
のども ちょい痛い

めまいちっくなのも治らず・・・
でも これは風邪じゃない

とりあえず かかりつけの内科へ

きっと血液検査するだろう~
そう思っていたけど しなかった・・

いつもは測らない血圧
そして酸素量
どちらも良好だけど~

さ~~なんなんでしょうか?
センセ・・・考えるけど わからず(爆)
とりあえず鼻水と喉のお薬~
そして めまいを抑える薬~

なんとか薬は効いてくれてるみたい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み~終わり~

2015年08月16日 18時18分31秒 | ご近所さん
旦那さんは長いお休みだったけど~
気づけば もう終わりだよ(^^;

1日だけ友達とランチに♪
やっぱ自由行動は欲しいわ~

旦那さんの実家へは2度行った
お盆前と迎え火の時

旦那さんの地元の友達の家で
恒例のBBQ~~♪
ってか みんな歳を取ってきたせいか
食べる量も減り 焼く食材も変わってきたw

体調が微妙なのに 無理してBBQに行った私
翌日は風邪でダウンです(>_<)
薬を飲んで 丸1日 寝てました・・・

風邪は 1日でほぼ治ったけど
貧血が~~~~~
洗濯物を干すのに 旦那さんに手伝ってもらう☆
ってか全て任せられない・・・

って やってる間にお休みは終了(^^;
なんだかな~~~
でも家事を手伝ってもらえたから楽だったな(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜な夜な・・・

2015年08月12日 04時39分23秒 | ご近所さん
ダレトク?を見ながらウトウトして・・・
みんなのニュースで少し目が覚めて

それからお風呂に入ったら~
シャキーン!!

目が覚めたwww

そこから旅行の画像を編集~~~
ブログ掲載用の画像を選んで~
更に編集して~~~

と、突然 外で「パーン!」っと
音がした

爆竹じゃないけど
なんだかパーンって???

携帯を手に 外に出て 様子を見てたら
遠くでもパーン!って同じ音が!
またしても・・・いたずら(--;

でも 何だろう?このパーン!って音は・・
ちょっと付近を見てみた

道路が濡れてる箇所が・・・
しかも変な濡れ方・・・

恐らく「水風船」ですな

ってか 夜中の3時すぎに水風船を
道路に投げつけて・・・何なんだ(--;

でも それっきりで終わったので
良かったなぁ~~
また戻ってくるようだったら
警察沙汰だったもんね(滝汗)

そして 私は再度 画像の編集をして
先ほど終了~~~☆
って もう新聞配達も来ちゃったよ(^^;

取りあえず寝よう~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~~い休みだ~~~

2015年08月09日 19時13分53秒 | ご近所さん
昨日から旦那さんは盆休み!
なんとなんと9連休~

2週間前にも9連休だったのに~
ま、そん時は2泊3日の旅行と
それ以外はずっと休日出勤だったけど(^^;

今回は 昨日はお仕事に出たけど
後は休みっぽい

予定→友達宅でのBBQ
あとは旦那の実家へ何日か行くだけ・・

今日は少し早めではあるけれど
仏壇のお供えを持って旦那さんの実家へ

後日 お墓参りと・・・
迎え火と送り火をせねば・・・

ちなみに長男ではありませぬ
次男です
それでも出来る限りは参加です
何故か長男が居ないことが多いですが(爆)

ま~同居じゃないだけマシかな
そう思って 乗り越えますわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする