ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

湯あみの島へ

2020年03月15日 04時48分56秒 | おでかけ
2月中旬~
年に一度のお楽しみ
招待券で温泉へ~~~

駐車場へ~
   ↓


いつもより少し遅めだったので
少々混んでいました・・・
(娘が夜勤から帰るのを待ってた)
  


駐車場のゲート
駐車料金は1000円です
   ↓


三重県桑名市 ナガシマリゾート
遊園地、アウトレット、温泉施設
名古屋アンパンマンミュージアムもここです
(三重県なのに名古屋とは?)



駐車場から施設へ
ここを真っ直ぐ行くと遊園地
温泉施設へ行く無料シャトルバスは
この辺りから出ます
   ↓


右へ行くと三井アウトレットパーク
ジャズドリーム長島
   ↓


アウトレットをどんどん行きます
   ↓


まだまだ行きます
   ↓


まだ途中ですが・・・
突き当りに見えるお店で
お昼ごはんにします
   ↓


いくつか店舗が入っている
フードコートのようなレストラン
受付で注文して→席を案内され
それぞれの店舗から注文した料理を
運んできてくれます

私は宮きしめんの
味噌煮込みきしめん
   ↓


旦那は矢場とんの味噌カツ
娘は海鮮丼でした

数年前までは温泉施設内で食事していましたが
そちらでの買い物では駐車場が無料にならないので
(アウトレットで3000円?買い物すると駐車料金が戻ってくる)
アウトレットで食事して駐車場を無料にしています

食事を終えて また歩きます
   ↓


やっと・・・見えてきました
この右の辺に無料シャトルバスが到着します
   ↓


左側がチケット売り場
正面が遊園地の入場ゲート
   ↓


そうなんです・・・
温泉施設へ行くのに
一度 遊園地に入場しなければならなくて・・・
(遊園地の入場料金が必要です)
このシステムが謎です・・・
無料招待券だから行けるけど・・・

ゲートから入ってエスカレーターで上がります
   ↓


エスカレーターを上がります
左に見えるのは夏に営業するプール
   ↓


右側~やっと見えましたね
温泉施設です
長島温泉 湯あみの島
   ↓


真っ直ぐ行くと遊園地です
てことで右へ~
   ↓


てゆーか 旦那と娘
仲良しすぎる(^^;

この通路を行くと
湯あみの島の館内に入れます
   ↓


地図で見てみますと
駐車場Pからオレンジの→から入って
アウトレットをずっと歩いて行って
〇が湯あみの島です
   ↓


インターチェンジが近いので遠方の方も便利!
ちなみにSA(PA?)は下道からも入れます
無料の足湯があるので良いですよ~~~

湯あみの島は少々お高いですが
手ぶらで温泉が楽しめます
大きな内湯、サウナ(水風呂もあり)
ここの売りは数種類ある露天風呂!!
冬は移動が寒いですが
通路は所々でお湯が流れてるので何とかなるw

数年前に岩盤浴も出来ました
タオル、館内着、靴下が無料で
館内はリストバンドで対応~
会計は帰りにまとめて出来ます

大広間もあり
歌謡ショーが無料で見られます
ちなみにこの日は増位山太郎でした
時間が合わず見れなかった・・・

館内は撮影NGなので
風呂上りのソフトクリームだけ(笑)
   ↓


コロナの影響でどうかな?と思ったけど
けっこう混んでました(2月中旬)
今はコロナで休業しているみたいですが・・・

また来年~~~来れるといいな♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の百貨店へ

2020年03月12日 12時12分09秒 | グルメ
百貨店というと・・・
私の地区から言うと名古屋!
と、なりますが
実は地区に百貨店の支店があります
駅に隣接しているので滅多に行きません
駐車場が有料ってのも理由の一つ
そして電車で出かけても乗り換えで使うだけなので
改札から出ない(^^;

でも年に何度かは行きます
クリスマスのチキンと節分の恵方巻を買いに
大晦日に名古屋まで行けない時も
こちらで買い物します

娘が職場で見たという新聞広告で
「行こう、行こう」ってなりまして(笑)
名鉄百貨店 一宮店へ

横浜・中華街展/魅惑の餡フェア
   ↓


イートインコーナーのメニューが気になって
娘とランチしました

私→白い麻婆豆腐定食
   ↓


娘→フカヒレ餡かけチャーハン
   ↓


まぁ美味しかったですが
写真と若干の違いが→あるあるですね
そしてぬるい・・・そこは残念でした

タピオカ黒糖ミルクティを飲む気満々でしたが
試食で頂いたのが激甘いでっΣ(・□・;)
なのでこっちにしました
   ↓


こちらはテイクアウト
芋ダンゴ・タピオカ仙草ゼリー
   ↓


これ結構な量で!
娘と半分こしても多い!と思いました
それでも700円・・・
タピオカドリンクよりお得!!!
すっごい食べごたえあって美味しかったです

そして翌日
開店30分前・・・並びました
   ↓


無事に整理券をゲット!!
   ↓


開店少し前に誘導されて6階イベント会場へ
そして無事に商品をゲット~~~

こちらはお初の梅のや
栗きんとん大福
   ↓


思いのほか小さくてビックリしましたw
でも美味しかったです

そして一番のお目当て 松屋長春
羽二重餅
   ↓


バレンタイン仕様~~~
ハートの焼き印に金箔!!
   ↓


こちらの羽二重餅は
とんねるずのみなさんのおかげですの
おみやで紹介されたもので
番組が終わって年数が経っても人気の品です
餡が美味しいのは当然ですが
羽二重餅が本当にふわっふわでたまらんです♡

そしてイベント会場で対面販売のブース
広告でも気になっていたのですが
前日は完売してしまってたこちら
買えました~~~

いちの 和華
   ↓


すっごい綺麗でしょーーー?
色も色素で微妙に違っていて
どれを買おうか迷いました
   ↓


初めて知った和菓子屋さん
調べたら迷子になりそうな場所だったけれど
インスタで上げたら売り子さんと繋がってw
近々行きたいと思います(^-^)

そしてデパ地下で買い物~
いつもの中華のお弁当を
   ↓


この中華弁当 安くて(これは500円)美味しいんですよ
おかずも微妙に入ってるものが違うので
2つ買って旦那とシェアしました(笑)
   ↓


たまーに行く地元百貨店
やっぱあると色々と嬉しいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正村 大河ドラマ館〜ぎふ恵那〜

2020年03月11日 19時10分12秒 | イベント
前回の花フェスタ記念公園にある
大河ドラマ館へ行った翌週に
同じく岐阜県にある恵那市
こちらのドラマ館へ行きました(笑)

場所は日本大正村
数年前に立ち寄った時には
特にこれといったモノは無かったのを
覚えています(^^;

こちらメインの駐車場入り口です
私たちは満車で入れなかったので
徒歩数分の臨時駐車場に停めました
   ↓


右奥に見えている青緑っぽい屋根へ向かいます
   ↓


大正村
  ↓


光秀らんち・・・気になりますね
   ↓


こちらにある浪漫亭さんで昼食を~
  ↓


秀光らんち 気になりますね
   ↓


旦那さんは秀光ハヤシ
   ↓


私は秀光らんち
   ↓


らんちのゼリーは家紋の形をしてますが
旦那のハヤシのゼリーはクラッシュです
有効利用ですね( *´艸`)

箸袋に明智光秀の印刷
   ↓


記念ということで鉛筆がついてきました
明智小学校 1年1組 明智光秀
   ↓


こちらの建物は他にも飲食店がありますし
お土産もたくさんおいてあります
トイレもキレイでした

さてドラマ館へ向かいます
さっそくマンホール
   ↓


大正時代の町並みを散策~
   ↓






こういうトコ何気に好きです♡
   ↓


大正村役場
   ↓


大河ドラマ仕様になってますね
   


どんどんと歩いて行くと
見えてきました
   ↓


大正浪漫館
   ↓


正面から
春になると花が咲いて綺麗だと思います
   ↓





今はこんなオサレな造りって
なかなか無いですよね
   ↓


さてドラマ館へ入ります~



料金表
  ↓


入ってすぐ左側
大河ドラマ館 ぎふ恵那の展示
   ↓


可児も恵那も十兵衛がおりません・・・
   ↓


撮影できるのは上のと下の甲冑のみ
   ↓


実際に劇中で着用している衣装など
展示があります
あーーーーこれ見た!見た!ってワクワクしますwww

規模は可児より小さいかも・・・

さて展示を見終えて浪漫館の館内
旦那の目当ては城アプリ関連・・・
   ↓


しかし・・・造りが本当に贅沢というか
何というか・・・ステキ
   ↓


セット料金で入ったので
2階の展示も見ました

さてドラマ館を出て建物の裏方面
山の方へ行くと旧三宅家
   ↓


工事中です・・・
   ↓


ここから更に山へ入って行くと
お母様のお墓へ行けるようですが
私は膝を故障しているので ここで引き返しました

駐車場へ戻ってきて
こちらにあるお土産屋さんよってっ亭
顔はめパネル
   ↓


お土産は隣のランチを食べた方の建物が
揃っていると思いますが
こちらはこちらで駄菓子などあって
小さなお子さんには良いと思います
(私も駄菓子を買いましたw)

こちらの自販機が明智光秀だった!!
   ↓


カッコイイわ~~~~
自販機だけどwww
   ↓


ちなみにこちらから車で少し移動すると
朝ドラ「半分、青い」のロケ地の商店街があります
お時間のある方はぜひ(^-^)

さてメインの岐阜城のふもとにある
ドラマ館にはいつ行けるかなぁ・・・
(ウチから1時間もかからないのに行けてない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする