ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

突然の機種変更

2024年02月28日 18時09分07秒 | 雑貨
2月初旬
お仕事から戻ったタイミングで
タブレットを充電したのですが反応が無く・・・
電源も入らなくなってて・・・

さっきまで動いてたのに?
何の予兆も無かったのに?
まだ3年も経ってないよ?

どうにも出来ないので携帯店の予約を入れて
翌日の朝一番で携帯店へ~

お亡くなりになってました(ノД`)・゜・。

仕方ないので下取りに出して
新たなタブレットをお迎えしました
次の次の機種でした(早いな)
   ↓


白と青があると言われ
推し色の蒼にしました(笑)
でもケースに入れてしまうので意味ないけどね

てか専用のケース
めっちゃ高くて重い・・・
タブレットが重いのではなくて
ケースが重かったとこの日に知ったわ

で、ここで旦那のスマホの機種変を
提案された
私も一緒に機種変したはずなんだけど旦那だけ?
ま、旦那の機種がハズレだったようなので
機種変したいと言ってたし
結果 私も一緒にスマホの機種変をすることに

今までガラケーも含め
ずーっとAQUOSを使ってたのだけど
スペックが下が or ずば抜けて高くなる、しか無く・・・
なぜ中間が無いのだ(ーー;
しかもずば抜けて高いのはお値段も20万円越えてた💦

で、旦那が気になっていたという
Googleの説明を受け
結果 pixel8にしました(proじゃないよw)
   ↓


私はベビーピンク💓
   ↓


旦那はヘーゼルが良かったのだけど在庫が無く
結局は黒っぽいやつ

なんか角が丸みがあって薄くて
落としそうになる
(ケースは各自で取り寄せた)
   ↓


ケースは前とほぼ同じな感じ
猫の模様にした(=^・^=)
   ↓


携帯店でデータ移行してもらったけど
有料になってて 高いなぁ・・・
でもLINEとか失敗したくないので💦

ゲームや他のアプリは
大抵はGoogleアカウントで登録してるので
ログインすれば良かったので便利になったなぁ

完成したら壁紙もそのままでビックリ
てゆーか・・・
炭治郎と無一郎の目のところにアイコンがwww
   ↓


ただpixelは今までの機種とは違い
SDカードが外付けになること
アプリ使用だけど充電の時に
自動でカードに画像が入るようになってた
こちら付属品
   ↓


旦那も同じなので・・・
間違わないように私のはマステを貼った
たまたま善逸だった⚡

こんな感じでコンセントとスマホを繋げる
   ↓


しかし・・・
SDカードに画像は保存されるけれど
スマホからカードの内容を編集は出来ず・・・
結局はPCでカード内のフォルダ分けとか
しなくちゃで💦
なんかアナログだわ・・・

これを機に もっとちゃんと
カード内の画像のフォルダ分けをしようと
思いました・・・
近いうちにやろうと思いました・・・

思いましたで終わりませんように(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え~組み立て棚

2022年11月06日 22時33分07秒 | 雑貨
ふいに・・・
模様替えを・・・
というか物置になっていた和室を片付けることに

不要な物を片付けつつ
組み立ての収納棚などを購入
一気に届き 廊下が荷物に占領されたw
   ↓


ほぼクロネコさんの配送でしたが
手前の壁側の大きなのは
カンガルーさんが工場から直で配送でした

階段の上からの図w
   ↓


娘が組み立ててくれます
図面は得意なはずなのですが
表裏、上下がよく分かってない💦
たぶん私の方が得意と思う(が、補助するだけw)
   ↓


完成~~~
   ↓


これも組み立てて・・・
180センチほどあるので
145センチの娘と156センチの私では
かなり大変でした(^^;
   ↓


さあ 次の棚を・・・
って後で良いモノを先に作ってた娘💦
   ↓


てかコレ可愛いな💓
   ↓


そしてまた大物に取り掛かります
   ↓


おぉぉぉ~~~
私のオタクなスペースが出来ました✨
右に置いたタープ・・・押し入れに収納して
細めの棚を入れられるといいな・・・
   ↓


押し入れに雑に入れていた紙袋・・・
「使うかも」ってよくある老人のあのコトバ・・・
ウチは旦那がソレなんですよね・・・
でも ほぼ使いませんよね💦

大きめ紙袋に紙袋を入れました
7袋も(;゚Д゚)
   ↓


組み立て棚の入っていた段ボールなども一緒に
リサイクルセンターへ
すごい量だな💦
   ↓


そして追加で購入した組み立て棚
息子が作ってくれました
   ↓


仕上げは娘
仕切り板を入れるだけ~~w
  ↓


タープを押し入れに収納
私のオタクスペースの完成です♪
   ↓


そして最後の大物は娘のもの
   ↓


家族総出で作りました(笑)
てゆーか娘の発注ミス・・・
本当は黒が欲しかった💦
   ↓

10月末からこんな感じで
バタバタしています
早く落ち着きたい・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーとエアコン

2022年06月19日 23時40分57秒 | 雑貨
4月に家具屋さんで注文したソファ
6月に入って やっと来ました~

コロナ以前だったら2週間ほどで
来てたのにね💦

前はソファベッドだったのを
5年くらいしか使用してないのに
息子が思い切り座ってスプリングを壊したので
買い替えとなりました・・・
3人掛けソファ
   ↓


ここには2人掛けソファーがありました
18年頑張ってくれましたが・・・
こちらも新たに2人掛けを
   ↓


最近のソファーは低めのものが
とても多いのですが
以前膝を患っていたので
こちら高めで座りやすいです(^-^)

ただ、今までのソファーが
背もたれがそんなに高さが無かったので
今回のは背もたれがとても大きくて
後ろからだと「壁」のようで
リビングがとても狭くなった感じがします💦

さてこちらはエアコン
ソファーを午前でお願いしてたので
午後にエアコン取りつけで 1日で終わらせました

この家に入る時につけたエアコン
18年も頑張ってくれました!
今は無きSANYO製品
   ↓


エアコンの真下にパソコン置いてるので
移動させなくちゃで💦
午前に設置したソファーも
室外機設置で作業の人が
ここを出入りするので移動しました(^^;
   ↓


エアコン大きいのに・・・
作業の人は一人なんだね💦
ほんとお疲れ様です

新しいエアコン 付きました~
なんか分厚いですw
   ↓


室外機もとても大きくなりましたねー
ま、外なので気になりませんけど

まだね故障してなかったけどね・・・
18年も使ってるからね・・・
そろそろと思うのよ💦
って思いながら毎年 使ってきたけれど

今年は「半導体不足」「コロナの影響」
「戦争の影響」など色々とあって
故障などで真夏に入ってからの買い替えは
「在庫が品薄になる可能性」だったり
時期が集中すると「作業員不足」が予想されるとのこと

それで試運転もせず買い替えとなりました
早めだったので取り付け工事も
「最短で明後日行けます」って→それは早すぎ(笑)

ソファーの配送日が決まっていたので
同じ日に合わせられて良かったです

そして本日 とても暑かったので
エアコン初稼働となりました
10年は頑張って欲しいな
ソファーもね~(´∀`*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下

2021年10月27日 22時18分00秒 | 雑貨
私が愛用している靴下は5本指👣

仕事用で黒の無地もありますが
基本的に柄物で面白いモノが好き
なかなか種類が無くて探すのが大変だけど💦

普段はその辺のお店で買いますが
年に1~2回 福井方面へ行く時に
高速道路の賤ヶ岳SAに寄ってもらって
そこで必ず買います
(なぜここで売ってるんだろう???)
必ず新作がある(笑)

旦那の釣りについて行った時に購入したもの~

おいしいお茶
指の部分の柄も可愛いけど
裏側まで面白い🍵
   ↓


卵かけご飯
産みたて卵使用www
   ↓


トマトケチャップ
   ↓


おかんシリーズは特に好き💕
今回は・・・
セーラーおかん
   ↓


おかん好きだわー💕
今回は無かったけど おとんもあるw

今までも「みかん」「枝豆」「焼き芋」
「レトルトカレー」など
本当に面白くてね((´∀`))ケラケラ

次はどんなのが出てるか楽しみ~(∩´∀`)∩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする