気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです
1月下旬に名古屋に用事で行った帰り
新幹線乗り場の方に出たので
SNSで見たモノを確認に・・・
銀時計の前にありました
武将の甲冑
↓
って私 あまり詳しくは無いので
ただのミーハーwww
その甲冑の前というか壁側に
大モニターがあるのですが
禰豆子ーーーー!!!!
↓
鬼滅の上映の宣伝!!
テンション↑↑
私は通常は名鉄を使用するので
JRの奥まで行かないから
ラッキーでした
そして反対側の金時計の方へ行くと
松潤のパネル!!
↓
現在 放送されてる大河ドラマPRです
観光のPRもしていて
フォトスポットもありました
↓
ランチタイムが始まる時間なので
ゲートタワーのレストラン街で
一人ランチ
↓
名古屋駅に隣接のタワービルなのに
レストラン街なのに
パスタとサラダで1000円くらいだった
ドリンクはLINE登録して頂きました♪
ついでの本命はこちら
↓
今までは売上ランキングだったけど
今年は売上+人気票もあるらしく・・・
それは一体 何のためのランキングなのか💦
最終的にはどうなったのかw
結果見て無いwww
1月末の平日のお昼過ぎということで
かなり空いていました
前回 断念したアッシュ・チョコレート・ワールドも
少し並んで買えましたし
辻口シェフにサインを書いて頂けました💓
↓
鎧塚シェフは不在でしたが
こちらも買えて良かった~
↓
買って撮影したら
消費期限の付箋をつけます(笑)
↓
オマケ翌日は娘もリベンジ(* ´艸`)クスクス
↓
この後で通販分のチョコも届き
今年も楽しいチョコ祭りでした
次に名古屋駅周辺へ行くのは
いつになるかなー
→用事がなければ行かないから💦
先月のこと
SNSのFF様とランチに行くことに・・・
突然決まったんですよね💦
前にも誘われたのだけど
知らないアカウントの人が居たのと
基本的に土日はNGなのでお断りしちゃってて
今回は知ってる人だけだったのと
旦那が長期出張で居なかったので
参加してきました
ずっと気になっていたお値打ちランチ
ぶらじる珈琲
3弾ランチ
↓
内容は日替わりです
シャーベットとドリンクも付いて
950円!!
↓
かなりボリュームありました煮物とかもあって家庭的なメニュー
ほっと出来る💕
これ目当てのお客さん多いので
早く行かないと満席になります
今回の仲間の一人が
毎週ここに通っていたので
TLに画像が流れてくる度にいいなぁって
思ってたのよね
その毎週ここに通ってた方が
先週 入院してる画像が流れてきて
なんか様子が変で・・・
脳内出血ですって💦
まだ50代よ💦💦💦
多分 右側に麻痺がある感じ
リハビリで回復して
お家で生活できるようになったら
ここのランチに連れて行ってあげようと思う
12月だったか1月だったか
画像だけ下書きに入れてたので💦
コロナが蔓延してから
モーニングに行くことがめっきりと減りましたが
たまーに行きたくなるので
行くお店は選ぶようになりました
というか よく行ってたカフェは
コロナで閉店したり業態が変わってしまった・・・
娘が夜勤明けで帰宅し
近くに出来た焼きたてパン店に
開店時間に行ったら 開店時間が30分遅くなってて
待つのも・・・と帰る途中に通ったとこに
ちょうど開店時間のカフェが!!
特に土日はめちゃ並んでる
一宮市 クローチェ
カフェラテ
↓
ドリンク代のみのモーニングもありますが
(無料でもこの四角いパンのメニューあり)
今回はプラス250円?のメニューに
↓
パンのサイズは
ドリンクの大きさで比較
↓
秋くらいから趣味仲間から紹介で
鑑定のお仕事で利用している
一宮市 シェルボン
ドリンク代のみで
モーニングサービス付いて来ます
↓
娘が「ガレット食べたい」と言ったので
各務原市 はこにわ珈琲
ドリンク代のみでこのモーニングサービス
↓
ガレットの種類も選べるしサンドイッチもある
↓
プラス料金でおかわり出来ちゃう💓
しかも最初からおかわり注文できます(笑)
おかわりのガレットは娘と半分こ
↓
モーニングサービスが充実してる地域で
幸せです~(*´ω`)
昨年に続き
今年もやってきた
すき家×鬼滅の刃コラボ
↓
昨年は吉野家×呪術廻戦コラボも
同じ期間だったので
本当に大変だったけれど
今年は呪術は来なかったので
ほっとしています(笑)
週に1度くらいで
実家の父のお昼のお世話があるので
ちゃっかりテイクアウトで
協力してもらいます(* ´艸`)クスクス
↓
イチゴミルクなドリンクは
父に拒否されました・・・
美味しいのにー🍓
好きな丼にイチゴミルクのドリンクを
セットにすると特典が貰えます
第一弾はカード
↓
イキナリ!!
義勇さん出たぁぁぁぁぁーーーー!!!
昨年 一度も自引き出来なかった義勇さんが!!
↓
義勇さん出たので もう満足💓
いや、コンプしますよ
ホログラムの義勇さんも欲しいし
休日は旦那も強制的にすき家にw
買い物帰りに店内飲食
↓
娘と舞台挨拶中継付きの上映を見た後も
隣の敷地のすき家へw
無一郎のコラボメニュー
ふろふき大根牛丼
↓
緑のわさびマヨ?を霞模様になるように・・・
難しいな💦
大根はお出汁しみしみで美味しかった
↓
なんと!!ここで!!
煉獄さんのホロカードが!!!
↓
これメル〇リで4~6000円で
出ていたんですよ(相変わらず高額!)
私の推しの義勇も2~3000円ですが💦
このカードはすぐに写メして
義勇ホロ→煉獄ホロに交換して欲しいと
ツイートしてたFF様に交換依頼しました
以前 銀だこで義勇⇔煉獄の交換に
応じてくださった方です
さて映画の翌日ですが
お仕事の休憩時間にやはり
お隣の敷地のすき家へ(裏から出て徒歩5分ほど)
一人で牛丼ライトを2つ食べます(^▽^;)
↓
この日の夜もテイクアウトしました
そうそう!
実家の弟も協力してくれていて
5枚も!!!
ノーマルは重複でしたが
柱集合のホロが✨
↓
またしても父に協力してもらいました
↓
これ推しの誕生日だったかな
老健に入居になった母の服を買いに
行く前に娘とすき家デートw
↓
推しの誕生日の翌日
鬼滅カフェへ行った日
10時にカフェだったので
おやつな時間にテイクアウト
↓
ここまで8日連続
やっと!ノーマルカードをコンプリート!!
8日連続って(^^;1日に2回とかね
でも飽きなかったですねw
吉野家だったら飽きてたと思う
ちなみに・・・
全12種類なのですが
11種類は重複せずに出ていたんです
残り1種がなかなか出ず💦
それがノーマルの煉獄さん🔥
煉獄さんのホロは出たのにね・・・
交換に出しちゃったからね
でも最後に出てくれて良かったです!
コンプしたノーマルカード
↓
重複は・・・
禰豆子4、善逸3,伊之助2,義勇3
天元3、無一郎2、蜜璃3
昨年1枚も出なかった義勇が3枚w
そしてホログラムのカード
義勇さんは煉獄さんホロと交換して頂いた物です
↓
義勇ホロは昨年はメル〇リで買ったので
今年は交換できて良かったです
カードの裏面はこんな感じで
キャラそれぞれのオススメメニューを
紹介しています(笑)
↓
無一郎がコラボメニューじゃないのがwww
蜜璃ちゃんは肉2倍!!!
集合絵の裏面
これめっちゃ良き💓💓💓
↓
そして明日から第二弾が始まります
第二弾の特典はステッカー
絵柄が2種しか公開されていないけど
取りあえずチャレンジします
(10日ほど休憩できたので良かったです)
ジブリパークの続き~
というか番外編のお土産~
小さなネコバス
ジブリパーク限定品です
↓
ジブリパークオリジナル
ミニバームクーヘン(3個入)
製造はなんと!クラブハリエ!!
箱の上から~
↓
もうね!箱がね可愛いの💓
ミニバウムクーヘンが3個入ってます
↓
ラングドシャ ↓
ラングドシャは娘が職場へ
持って行ったので・・・
食べたかったなー💦
ススワタリの金平糖
↓
千と千尋の神隠しの
釜爺のところでリンが金平糖を
あげてましたよね~~
紙の人型ふせん ↓
ハクを追ってきたアレですw
マグネット
2種だけ購入
↓
千と千尋の神隠しの神様の食べ物と
ハウルの動く城のベーコンエッグ
↓
カルシファー居ますよ🔥
↓
他にも気になったグッズは沢山あったのですが・・・
今回はこれくらいにしました
翌月にまた娘が行くことになったので
迷っていたものは その時にお願いしようかなw
ということで ジブリパークの記事は
これでお終いです~(*- -)(*_ _)ペコリ