ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

カフェな日

2022年02月26日 22時59分50秒 | グルメ
昨日はお友達とモーニングへ~

各務原市 はこにわ珈琲
そば粉のガレットのモーニング
   ↓


ドリンク代だけで
こんな豪華なモーニングが付いてくる~♪
なんて幸せなの~~~💕
モーニング文化よ万歳!!

お友達のお休みが
このお店の定休日だったから
ずっと来たかったって言うので
やっと来れたね~って

久々だったので めっちゃ喋ったwww

モーニングを終えて
一緒にスーパーで食材の買い物をして
帰り道に友達が「小腹空かない?」って(笑)

ということでまたァフェへ~

一宮市 ラ・カンパーニュカフェ
ケーキ屋さん併設のカフェ



アーモンドラテ
これはハートの失敗作なのか?
お尻だよね((´∀`))ケラケラ
   ↓


ここでも めーっちゃ喋った
たまにはこういう日も良いなぁ

お友達は来週から新たな店舗で
お仕事が始まるので・・・
次はいつになるかなー💦


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクミンブルームで散歩

2022年02月24日 23時22分59秒 | ピクミンブルーム
先週の土曜日
どんよりとした天候ですが
県境の方へお出かけ~



岐阜県海津市
国営木曽三川公園



午後から雨予報だったのと寒いので
公園はがら~~んとしてました
というか季節的にお花は咲いてないだろうから
そりゃみんな来ないですよね・・・

って行ったら!
チューリップが咲いてました🌷
   ↓


いや~~ビックリ!





掲示板にポスターが
   ↓


アイスチューリップって言うんですね
てゆーかアピールしすぎwww
   ↓


とっても広いお花畑の方は
まだまだ芽が出たばかりの状態ですが
このチューリップが本格的に咲いたら
めちゃ混むので→道路も大渋滞で近づけない💦
なので小規模でもチューリップが見れてラッキー♪

これは・・・なんてコなのかな?
これからお花が咲くんでしょうけど
既にお花みたいで可愛い💓
   ↓


天候が微妙で寒いのに公園に来たのは
ピクミンブルームの花を植えて
梅を咲かせるイベントをするためでした~
   ↓


この公園と隣の神社で4か所咲かせました
散歩もしまくって 買い物も含めてですが
1万歩~達成~
   ↓


そして この公園へ来た理由はもう1つあって
ここに入ってるお店への納品情報があったので・・・
   ↓


小さな畳!!
昔 別の所で買ったものもあるんですが
(陶器の猫のお雛様が飾ってある)
今回の目的は鬼滅風の畳(´∀`*)

これに鬼滅のフィギュアとか飾ったら
めっちゃ良いと思うの( *´艸`)
あぁぁ 今から楽しみーーー
って全然 片づけが進まないけど💦

ということで散歩したり
ミニ畳を買ったり 楽しかった~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜久福~呪術廻戦コラボ

2022年02月22日 23時51分15秒 | アニメグッズ・食玩
昨年も注文したけれど
また今年もコラボが始まったので
予約していたブツが届きました~

喜久水庵の喜久福
劇場版 呪術廻戦0とのコラボ
   ↓


包みを取りました
   ↓


箱を開けました
   ↓


喜久福8コ入り
抹茶、生クリーム、すんだ、ほうじ茶
各2コです

そしてコラボということで
ランダムでキーホルダーが1つ入っています
1箱目は五条先生~~~

ってゆーか娘ってば前回は2箱ずつしか
購入しなかったのに
今回はイキナリ6箱注文してて・・・
ランダムだからコンプ出来るとは限らないと
注意書きされてましたが

見事にコンプリート!!!
   ↓


揃っちゃったじゃない(笑)
また来月?何箱か届くらしいけど💦
→どんだけ注文したんだよw
美味しいから良いんだけどね

こちら冷凍便で届きます
なので食べる前に食べる分だけ解凍すればOK✨
助かります!

これ去年は予約スタートと同時に
アクセス集中してサーバーが落ちたんですよねw
今年は大丈夫だったみたい
というか期限内に受け付けたものは
お届けが2~3ヶ月待ちにはなるけれど
必ずお届けしますというモノなので
慌てなくても大丈夫なんですよね~
→それでも初日に予約したよね・・・

喜久福が届いた日は
劇場版の入場特典がありまして
娘が観て来ました(5百鬼夜行)
   ↓


立派な本?ですよー
A4サイズで紙も分厚いしカラーだし
袋とじもあるしwww
裏表紙
  ↓


てゆーか袋とじってwww
なんかHなんか?(違)

袋とじ開けたいんだけど・・・
中村さんと櫻井さんの対談があるのにー
旦那と娘が「袋とじは開けたらダメだ」って言うの💦
価値が下がるって・・・なにそれ(--;
だったら私も観に行けば良かったなー
もう流石に配布終わってるよね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメイト

2022年02月20日 22時38分53秒 | アニメグッズ・食玩
鬼滅カフェの帰り
歩いていたら 何か居た(笑)
   ↓


名古屋の駅裏は本当に久しぶりで
そういえばアニメイトがあったなぁ、と。
寄ってみたら・・・
やっぱ買ってしまうものでwww

義勇さんの静電気軽減ブレスレット
そしてマステ
   ↓


ブレスレットはサイトで見たことあって
その時は購入しなかったけど
実際に見たら綺麗だったので✨
マステは単純に可愛かった💕🎈

こちら隣に居た人が手に取って見てて
そして買って行ったのだけど
え、なにこれ?と・・・
この絵柄はラス1でした
   ↓


これがイマイチ何か分かって無かったけど
絵がゆるくて良かったんだよね

ゆるパレット まめぐい・柱
   ↓


包みを開けたら 飴ちゃ~ん
   ↓


小さいてぬぐい=まめぐい?
豆サイズなてぬぐいってコトかな?
   ↓


ちょいアップめで!
目が描かれてないんだけど
なんか良くて💓
義勇さんの隣がしのぶなのが嫌だけど(--;
むいくん・・・おばみつの邪魔ですよw
   ↓


特典が付いてました
→クリアしおり
無限列車ですね~
親分とぴょん子のシーン好きーーー💕
   ↓


グッズで思い出した・・・
先日 東急ハンズに寄った時に
衝動買いしたもの(´∀`*)
   ↓


左のシャープペンはスタッフに取ってもらわなきゃで💦
で、取ってもらったんだけど
ス「しのぶさんですね」って隣のしのぶを取ろうと・・・
私「いえ、隣の・・・」
ス「あ、冨岡さんですね!」

冨岡さんって💓
こういう対応ステキですよね

コラボカフェや〇〇展などでは
さん付けで呼んでくれるんだけどね

そういえば じゅじゅカフェで
「東堂と、桃ちゃんと、三輪ちゃんと・・・」
ってコトがあったな。
東堂は呼び捨てかーいwww
娘「東堂はそれでいいよw」だって
東堂の立ち位置って(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃~コラボレーションカフェ

2022年02月18日 23時43分15秒 | アニメグッズ・食玩
昨日はほぼ一日降っていた雪
今朝は凍ってました💦

私が出かける頃は日の当たるところは
完全に乾いていたけれど
我が家の前の日影はまだ凍ってました(^^;
   ↓


今日も電車で名古屋へ~
名古屋駅
   ↓


こちらは名古屋駅の裏口で飲食店は多いけど
かなり静かです
そして一本入ると・・・
じゃ~~~ん
   ↓


正面から撮る勇気は無かった💦
ufotable Cafe Nagoya × マチ★アソビCAFE NAGOYA
    ↓


ufotableは鬼滅の刃のアニメーションを制作している会社
そこが運営しているカフェへ行ってきました

鬼滅のコラボレーションカフェを開催していて
人気がありすぎるため事前の抽選となります
これが・・・当たらない!!
今月だけは どうしても行きたくて・・・
でも当選しなきゃ行けないから(´;ω;`)ウゥゥ

落選しても もう一度チャンスがあって
二次の先着順の予約があります
これがまた瞬殺で💦💦💦

けれど今回 奇跡的に先着を勝ち取れました!
あぁぁぁ ありがとぉぉぉーーーー!!!!
一人参戦だけど頑張るよ!

チケット&本人確認して
体温チェック&手指消毒して入店~

おぉぉぉぉ~~~~
義勇さんのバースデーの飾り✨
   ↓


いいなーこれ欲しいなー・・・
   ↓


手前にちょこんと飾られたコたち💓
今年の義勇さんのバースデーの絵のキャラですね~
義勇さんの前にあるのは鮭大根?
   ↓


私が通された席は善逸のクッションが!
善逸とお食事する感じ(笑)
   ↓


天井を見上げると帯の飾り
遊郭編っぽいね~
   ↓


チケットには既にドリンク2杯分の
料金が含まれているので
まずはドリンクを決めまして→来ました

宇随天元
ヨーグルト✖なしジュース✖金箔
「音柱」宇随天元をイメージしたドリンク
髪色やメイクを表現した色味に、金箔を散らした
ド派手なドリンクです
   ↓


上から見た図
   ↓


嘴平伊之助
ほうじ茶✖アーモンドナッツ
伊之助をイメージしたホットドリンク
山の王が大事にしているどんぐりを模した
ナッツを添えています
   ↓


どんぐりを模したアーモンド(笑)
   ↓


ムキムキネズミのトルティーヤ
ムキムキネズミが伊之助の刀を持って来るシーンを
テーマにしたトルティーヤ
ポテトサラダをムキムキネズミ、
伊之助の日輪刀をトルティーヤに見たててご提供
上に掛かっているソースと一緒にお召し上がりください
   ↓


ムキムキネズミ(笑)
絶対注文するわコレ!!!!

伊之助の「おいコラ、バレてんぞ!」うどん
遊郭で伊之助が天井に向かって投げつけたうどんです
出汁がきいた優しい味に仕上げました
   ↓


寒い時期に温かいうどんは良い◎
というか天井に投げつけたうどん((´∀`))ケラケラ
優しい味となってますが味はしっかりついてました

鬼滅カフェと言えば!
メニューをオーダーすると貰える
ランチョンマット(ランダム配布)
炭子(炭治郎)が来ました
天元様か堕姫ちゃんが良かったな・・・
   ↓


ネットで検索して
A3サイズの硬質ファイルを事前に用意したので
すぐにファイルへ(^-^)v

そして!今回の目的の!義勇さん🌊
誕生日ランチョンマット付きのメニューです

冨岡義勇Birthday
水柱、冨岡義勇をイメージしたパフェです
涼やかば色合いのヨーグルトをベースに
ブルーベリーソースや水わらび等を入れました
   ↓


あーーーーもう✨
しーあーわーせーーー💓
お祝い出来て良かったぁぁぁぁー

このパフェ・・・
なんとドリンクの次に出てきました💦

スタッフが揃っている時には
食後とか選べるんですけど
今日はスタッフが足りないため
「お料理は出来上がり次第お持ちします」
とのことだったのですが
まさかスイーツが最初ってね(^^;

「ちょ、待てよっ!」ってキムタクになったわw
急いで持参した義勇さんたち並べましたわ

カフェは物販ブースもありまして
この物販もチケット制なんですよね💦
当選、もしくは先着順でチケットを取らないと
入店できないシステムです

飲食チケットは物販も込みなので
食事の後に行きまして いくつか購入~

節分 豆まき枡
   ↓


めっちゃいい木の香り~~~
絵柄も良いねぇ~
   ↓


昨年は公式サイトからダウンロードして
コピー用紙に印刷して作成
今年はコメダの豆菓子についてた枡
来年はコレですね✨
   ↓


クリアファイル
同じ絵柄のランチョンマットあるのに・・・
オンラインでアクスタ注文したのに・・・
クリアファイルも買ってしまったわ(^^;
   ↓


アクリルスタンド
善逸のクリスマスパーティの招待のやつwww
「メリークリスマス」な義勇さん💓
   ↓


あぁぁぁ楽しかったー楽しかったー
一人だけど楽しかったー
めっちゃ幸せだーーーー💕

帰宅して荷物を片付けていたら
え?えぇぇぇぇぇーーー?
なんで天元様のランチョンマット???
(義勇さんバースデーと一緒にファイルに入ってた)
   ↓


一人1枚・・・じゃないの???
不意にくっついてきちゃったやつ???
どゆこと・・・
でももらっとくーーーー
天元様をド派手に愛でるー💕

鬼滅カフェ
名古屋は店員の態度が最悪とか
常連客に何やら渡してるとか言われてましたが
私が行った時は 店員さんはみんな良い人で
常連客とどうの、も見なかったです
確かに常連客は居る感じでしたが
気になる様なことは何も無かったです

客のマナーに関しては
2人で来てる人が2組うるさかったです
感染対策のため気を付けて欲しいと
注意書きされてたのにねー💦

しっかし思った以上に席数が少なかった・・・
そりゃ当選しないわけだ💦
席の間隔はじゅじゅカフェより広いけどね
(ちょっと安心)

そういやレジで階級章を貰ったぞ
初めてだから「癸(みずのと)」だけどねー
また行けるといいなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする