ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

マツキヨココカラ×鬼滅の刃コラボ

2024年03月29日 23時04分18秒 | アニメグッズ・食玩
先週 朝から推し活しました
開店前にショッピングモールの入口へ~
って最寄りショッピングモールに比べて
人が少ない(^^;

入り口が開いて~
目的のテナント店舗へGO~!!

この日の目的はマツキヨ
入店したこと無いので
どこに何があるか把握できてないけど
奥の方へ~~~~

あった!!!
山積み~~~!!
   ↓


ってことで2つ購入~
マツキヨココカラオリジナル
鬼滅の刃BOXティッシュ5P
   ↓


ちなみに最寄り店舗は扱ってなくて💦
隣市(隣県)のマツキヨに行きました
と言っても車で20分ほどです(笑)

BOXの側面はこんな感じです~
表と裏です
   ↓


いやぁ 凝ってます!
上から立志編、無限列車編、遊郭編
刀鍛冶の里編、そして柱稽古編
それぞれに出演のキャラたち💓

義勇さんとしのぶが隣じゃない配慮👏
蛇柱と風柱のセットは
一足先に柱稽古編を劇場で観た人だけ分かる~

今回のパッケージめっちゃ凝ってて
保存用にもう1つ購入しようかって思うほど

立志編
デザインめちゃ良き💓
   ↓


BOXの底のデザインがまた良いのよ~
絵柄部分のみ切り取ってUP
   ↓


日輪刀の説明ですよ!!
上面の絵柄といい 刀にフューチャーしてます

無限列車編
赤く燃えてますなぁ🔥
   ↓




遊郭編
  ↓




刀鍛冶の里編
   ↓


蜜璃ちゃんの刀 すごいなー
   ↓


柱稽古編
岩柱は数珠📿
蛇柱は日輪刀あるのに鏑丸くん🐍
   ↓


不死川兄弟の刀っ!!
   ↓


蛇柱は刀あるのに 説明できない?
岩柱は鉄球だもんねw

てかティッシュの箱で
こんなに興奮しまくりとか・・・
推し活の恐ろしさよ・・・

そして4日後
最寄りショッピングモールに入ってる
ココカラファインへ

この日はお仕事でモールに来てて
お仕事前にちょっと覗きに行ってみて
1人1つまで、という購入制限があって
11時前でほぼ買われてなかった(^^;

店舗によっては購入制限が無く
先頭の人が買い占める事案とかね💦
阿鼻叫喚とSNSで出てました

購入するの迷っていたので
休憩時間に来ることに
まだ残っていたので
キズテープとアクスタを購入
   ↓


キズテープの絵柄
それぞれ名前がひらがなで書いてあるの~
可愛い~~(*^_^*)
   ↓


さてアクスタ・・・
ランダム5種・・・誰が出るか・・・
   ↓


風柱の実弥きゅん!!!!
鉄アレイ兄貴!
   ↓


もしかしたら実弥きゅん出るかも?って
思ってて・・・
本命は娘の推しの蜜璃ちゃんだったけど🍡
タンジェロじゃなくて良かったな、とw

てことで実弥きゅんは
こちらで仲良くしてくださってる
46さんへお譲り致します(^ー^)v

店舗とのコラボは久しぶりな気がします
これからアニメ放送が始まると
銀だことかすき家とか始まりそうw
ヤバイ!!→嬉しい(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯×ヒプノシスマイク

2024年03月22日 20時12分00秒 | イベント
12月半ばに行った
スーパー銭湯のイベント♨

娘の推しまくってるヒプノシスマイク
最寄り店舗での開催でラッキー
  ↓




パネルはめちゃ狭いスペースに・・・
撮影しにくいったら💦
   ↓


パネルは向かい合ってます
   ↓


お風呂が2階なのだけど
階段と階段の間に飾られてる壁掛け
これも撮影しづらい💦
階段から後ろ向きに落ちそうだわ
   ↓


コラボ風呂に入って~
ランチしました
   ↓


ドリンク全6種
旦那も連れてきたのでw
1人2杯がノルマΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
   ↓


池袋 真っ赤な柑橘スカッシュ
横浜 パッションレモンスカッシュ
渋谷 オレンジジンジャー
新宿 ジンジャーカルピス
大阪 ダブルシトラス
名古屋 ストロベリーレモンスカッシュ

新宿
牡蠣とほうれん草のクリームパスタ
   ↓


渋谷 彩りポキボウル
池袋 ロコモコプレート
   ↓


特典のランダムクリアカード
娘の推しの名古屋は1つ揃わず💦
   ↓


そして年末・・・
先輩猫マオさんが調子イマイチなので
旦那に留守番&掃除をお願いして行ってきましたw



大阪 海鮮パエリア
   ↓


名古屋 チキンオーバーライス
   ↓


前回 本来なら名古屋メニューにする予定が
券売機で私が違うのを押してしまって💦
リベンジでした・・・

クリアカードは2枚重複しましたが
新規で3種出て 名古屋コンプリートしました☆
   ↓


こうやってブログ書いてると
スーパー銭湯のコラボは良いなぁ、と。
また最近 ウチの最寄りはコラボしなくなっちゃって・・・

今ポケモンなんですけどっ!!
めっちゃ行きたかったーーー!!!!

取りあえずヒプマイはやってくれたので
ラッキーでした

またコラボ復活して欲しいなぁ・・・
そろそろ鬼滅とかやりそうだし・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコの祭典~娘編

2024年03月16日 15時59分08秒 | イベント
チョコの祭典 
名古屋JRタカシマヤ 娘編です

この量!!
まとめても紙袋3つパンパン
   ↓


クラブハリエ
   ↓


キラキラのは名古屋限定の商品
アナ雪❄
  ↓


エルサ💓
 ↓


てか中身・・・
出かけてる間に食べられてた・・・
娘のだから文句言えないんだけど💦
実物見たかったよ~~~
HPより画像お借りしました
   ↓


サダハルアオキ 
サイン書いてもらったそうな
   ↓


アトリエウカイ
ここのクッキー缶めちゃ人気
   ↓


メゾンデュショコラ
   ↓


軽井沢いぶる
私も買ったけど 娘のは量がスゴイなw
   ↓


チョコレートバンク
   ↓


水ようかん・・・?
消費期限は当日でした💦
   ↓


これだけの店舗を効率よく
1時間半ほどで回った娘すごいなー

そしてその2日後にまた行った娘
初出店のラルケスト
サイン入れてもらったそうな
   ↓


今回ここめちゃ人気で
開店前入場券の番号ありの人でも
前半の人しかアソートとチーズケーキ購入できてません
娘は番号ありの人の後に入場なので
6時半から並んでたんだけどね・・・

並んでる人の大半がここ目当て
1種類につき1コ 1人5コまでの制限あり
整理券ならぬ「数取り券」を貰い指定の場所に並んで
会計が終わったのが12時半ってさ・・・(@_@;)
こんなに人気なのにレジ1つじゃねぇ・・・

ちなみにシェフは日本人男性
店舗はパリですって

来年からはSNOWと同じ扱いでしょうね
→店舗限定の整理入場券

そのラスケストの話題のチョコです
要冷蔵です
   ↓


冷蔵庫から出したら消費期限1分w
   ↓


回りのコーティングがめちゃ薄いんです
口の中でチョコがパリっと割れると
中はトロトロ~ほぼ液体
   ↓


娘が頑張って並んでくれたおかげで
美味しいチョコにありつけました

ちなみに娘が2回目に行った時
ラスケルトしか並べず💦
偶然 親友が少し後ろに並んでて
娘が彼女の分のラルケストを引き受け
代わりに彼女が他の店舗を回ってくれたようで(笑)

この彼女も並んでる時に
隣のオードリー並んでた人に声をかけられ
お互いに頼んで購入したそうなwww
もうここの会場の人みんな仲間かな

名古屋JRタカシマヤの売上げが日本一らしく
東京や北海道から泊りがけで買いにくる人もいるとか!
昨年は37億円、今年は41億円だったって
ほんとスゴイわー
→地味に値上げしてたしな

名古屋・・・チョコに植えとるんかなw
(東京みたいに有名処が無いから)

娘 お疲れ!
きっと来年も参戦することでしょう(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコの祭典

2024年03月10日 17時46分07秒 | イベント
1月18日だったかな~?のブログw

毎年 頑張って出かけている
名古屋のJRタカシマヤ
今年もチョコの祭典へGO~
   ↓


今年は事前の調べはせず初日に突撃しました💦
後日行く娘の為にパンフGet
   ↓


いつも同じ場所だった目当てのブース
今年は違う場所でちょっと探しちゃった💦
   ↓


エスコヤマ
初めてシェフが居ました!!
が、誰もお声をかけず💦💦💦
書籍を購入の方にのみサインだったっぽい・・・

一番近づいたタイミングで
後ろに並んでた男性がお声掛けしてました
かなり前からのファンで→耳ダンボで聞いてたw
シェフは淡々と答えてる感じで

他店のシェフはどの品でもサインしたり
撮影に応じてる感じですが・・・
ま、そういう方なのかな
でもチョコは最高に美味しいので🍫

購入したもの~
上の2品は娘に頼まれたもの
   ↓


上のヘッコンダは必須です!!
   ↓


開店前に40分ほど並び
店舗へ入場~会計終了まで40分くらいかな
途中でテレビ局のインタビューが数人されてて
邪魔だなぁと思ったり💦

テレビ局は3局くらい居ました
別のフロアにもいたかもです

今回はこの催事に行こうか迷うくらいで・・・
それだけ体力のこととか気力とか💦
なので もう1つの目的の店舗だけにしました

軽井沢いぶる
   ↓


ここ2年ほど娘が買ってきていて
かなりハマったチョコ
チョコの燻製 ハマりますよ~~💕

後はデパ地下で弁当を買って帰宅
お昼だというのにデパ地下はガラガラでしたw
みんなチョコのフロアだよね

帰宅してチョコを撮影したら
消費期限を書いた付箋を貼る作業~
   ↓


箱の裏とか見づらいし💦
老眼もあって小さな字は見えないのよね(笑)

かなりカオスな催事の会場ではあったけれど
数日後に行った娘の時は
情報を見て対策をしてくる人が多く
もっともっとカオスだったらしいです(^^;

開店前入場のチケット持ってても
7時前には並ばないと人気商品は買えないという・・・
なんて恐ろしいイベント・・・

なんだかんだ言っても
また来年 行くと思いますw

余裕あればチョコの記事も
書けたら、と思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのプレゼント

2024年03月07日 20時07分01秒 | アニメグッズ・食玩
随分と前のことですがw
クリスマスイブに届いたのがこちら
箱の側面です(笑)
   ↓


特別仕様の箱で届きました~
可愛い可愛い💓



玄弥もっ!
   ↓


ちょっと敗れてたのが残念💦
   ↓


開封したらっ
メリークリスマス🎄🎅🔔
   ↓


注文していたのはクリアファイル
   ↓


裏面~~
  ↓


以上ですwww
A4サイズのクリアファイル1枚だけなのよ
送料高いなーって思ったら
この箱ありきなんだなってことで
中はほぼ緩衝材というねwww

ufoさん粋な事してくれました(*´ω`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする