珍しく21:30頃からの釣行。
近所の河川まで車で6分で到着。
落ち込みで1本だけ。

1本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
今回使用のキャタピーJr.は…
ベリーフックは純正ダブルでスプリットリングを付けずにそのまま。
リアフックは純正ダブルフック+オプションプロペラP2
P2を付けたことによりリアフックが延長され、
前後フック同士の絡みは少なかった為ストレス無し。
堰へ移動し上流側のナチュラルストラクチャーによって
ワンド状に形成された奥へキャスト。
着水後すぐにバイト
リールを分解清掃後にドラグを調整していなかったので、
閉めながら巻く。

2本目 59cm キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
計り直してもロクマルに1cm足りず・・・
しかし直後に・・・
堰の下流側。
ストラクチャーを挟んだ奥に小さな落ち込みがあるのでキャスト。
着水後すぐにバイト

3本目 63cm
キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
ストラクチャーに絡まないようグリグリ巻いてやった。

4本目 57cm キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
時間を見ると深夜1時前。
いつもならこれくらいの時間からスタート。
良型ばかりを上げて満足したんで納竿。
2017/累計 65ナマ~(ロクマル4本)
近所の河川まで車で6分で到着。
落ち込みで1本だけ。

1本目 キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
今回使用のキャタピーJr.は…
ベリーフックは純正ダブルでスプリットリングを付けずにそのまま。
リアフックは純正ダブルフック+オプションプロペラP2
P2を付けたことによりリアフックが延長され、
前後フック同士の絡みは少なかった為ストレス無し。
堰へ移動し上流側のナチュラルストラクチャーによって
ワンド状に形成された奥へキャスト。
着水後すぐにバイト

リールを分解清掃後にドラグを調整していなかったので、
閉めながら巻く。

2本目 59cm キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
計り直してもロクマルに1cm足りず・・・

しかし直後に・・・
堰の下流側。
ストラクチャーを挟んだ奥に小さな落ち込みがあるのでキャスト。
着水後すぐにバイト


3本目 63cm

ストラクチャーに絡まないようグリグリ巻いてやった。

4本目 57cm キャタピーJr./ライムバックチャート+ペラP2
時間を見ると深夜1時前。
いつもならこれくらいの時間からスタート。
良型ばかりを上げて満足したんで納竿。
2017/累計 65ナマ~(ロクマル4本)