ようやく休み、
チラチラと雪が舞う極寒の中、作業に着手
まずはエアクリーナーの交換。
バッテリーとプラグの交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/4c62ee481940f39cbc92ab7b8bd4ecfb.jpg)
NGK: BR6HSA-9
バッテリー: FTX5L-BS 互換品
2ST Oil補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/e18bcda07a9e066cd64a6b231336a079.jpg)
エンジンオイル:ULTRA2 SUPER
燃料ホース亀裂でガソリンだだ漏れでカットして
短くなったホースを延長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/0f50a8fa234c2b9b71cb35133d3c7282.jpg)
ホースジョイントにはガソリンフィルターを使用。
ブレーキラインのエア抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/45cbe86f1553909d0ab524715033fa82.jpg)
キャリパーピストンの汚れをスチールウールたわしで擦り、
ブレーキレバーをガチャガチャガチャ…
なんとかエア抜き終了。
いずれ部品集めてOH予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
ブレーキオイル:カストロ DOT4
なんとか走れる状態までもっていったんで、
コンビニで自賠責保険に加入し、
リード100でガソリンスタンドへ給油
まだまだやることあるけど、
走れるようになった