オープンカントリーR/T 155/65-14にしたことにより
タイヤ外径が大きくなったんで、テンパータイヤもサイズアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/31f385750c6863da3d25ed457848e90a.jpg)
ちょい上げでタイヤ交換となると車載ジャッキのキャパいっぱいいっぱい?
くらいなんで、木材の下駄をはかす。
ジャッキが伸びきって壊れたらOUTなんで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/feaadbab37c0cdffddd5e96f53b20029.jpg)
装着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/0b70ff21a4352a280bc62e7ec08e93a6.jpg)
リヤバンパーギリギリ?どこか当たってるかも?
エブリイバン純正のテンパータイヤ T125/70D14(外径536mm)
交換したのはKeiワークス HN22S T125/70D15(外径556mm)
オープンカントリー R/T 155/65-14(外径558mm)
ちなみに…今後FT-9 165/65-14(外径570mm)にしたとしても
このテンパータイヤでイケるかな?
これ以上大きなテンパータイヤにしたら、
リヤバンパー裏の収納がキツくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/cf50406cccc4473822554126f4dbb275.jpg)
テンパータイヤ替えてパンク修理キットも積んだんで、
遠出も安心。
タイヤ外径が大きくなったんで、テンパータイヤもサイズアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/31f385750c6863da3d25ed457848e90a.jpg)
ちょい上げでタイヤ交換となると車載ジャッキのキャパいっぱいいっぱい?
くらいなんで、木材の下駄をはかす。
ジャッキが伸びきって壊れたらOUTなんで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/feaadbab37c0cdffddd5e96f53b20029.jpg)
装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/0b70ff21a4352a280bc62e7ec08e93a6.jpg)
リヤバンパーギリギリ?どこか当たってるかも?
エブリイバン純正のテンパータイヤ T125/70D14(外径536mm)
交換したのはKeiワークス HN22S T125/70D15(外径556mm)
オープンカントリー R/T 155/65-14(外径558mm)
ちなみに…今後FT-9 165/65-14(外径570mm)にしたとしても
このテンパータイヤでイケるかな?
これ以上大きなテンパータイヤにしたら、
リヤバンパー裏の収納がキツくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/cf50406cccc4473822554126f4dbb275.jpg)
テンパータイヤ替えてパンク修理キットも積んだんで、
遠出も安心。