こないだKENWOODのツィーターを取り付けて
シャープな高音域をいい感じで鳴らすようになったんで、
さらに音質改善しようとデッドニングにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/40d8cbc8abb24e6a8106f97cef0d5743.jpg)
いきなり挫折した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ネチョネチョのブチルゴムのクセが悪か。
パーツクリーナー吹き付けながらだと取れるけど、
ゴムを拡げてしまいクリーナーが足りんくなる。
布テープでペタペタしながら取って、
パーツクリーナーで拭きあげるとキレイになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/13ef31bf78fbbbbf2ef91cae73ec61de.jpg)
スピーカーの背面には吸音材を貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/8133b6f8bc46762cb84037b23558af47.jpg)
それなりにキレイにデッドニングシートを貼り付けたけど、
最後に…凹みを持たせた形で貼るとこは失敗した。
グチャグチャ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
少しはやり方がわかったんで、助手席側はもうちょい手際良く綺麗にを目指す。
音楽を再生しながらスピーカーバランスをL
Rすると、
運転席側は音がハッキリとしてキレがいいような感じする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
シャープな高音域をいい感じで鳴らすようになったんで、
さらに音質改善しようとデッドニングにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/40d8cbc8abb24e6a8106f97cef0d5743.jpg)
いきなり挫折した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ネチョネチョのブチルゴムのクセが悪か。
パーツクリーナー吹き付けながらだと取れるけど、
ゴムを拡げてしまいクリーナーが足りんくなる。
布テープでペタペタしながら取って、
パーツクリーナーで拭きあげるとキレイになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/13ef31bf78fbbbbf2ef91cae73ec61de.jpg)
スピーカーの背面には吸音材を貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/8133b6f8bc46762cb84037b23558af47.jpg)
それなりにキレイにデッドニングシートを貼り付けたけど、
最後に…凹みを持たせた形で貼るとこは失敗した。
グチャグチャ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
少しはやり方がわかったんで、助手席側はもうちょい手際良く綺麗にを目指す。
音楽を再生しながらスピーカーバランスをL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0225.gif)
運転席側は音がハッキリとしてキレがいいような感じする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます