毎年 田舎の青森からりんごが届きます!
このリンゴを使い・・りんご酢を作りました
【超簡単りんご酢の材料】
・りんご 1個
・米酢 300cc → 穀物酢、りんご酢、黒酢、純米酢など
・氷砂糖 150~200g → 上砂糖、黒砂糖、グラニュー糖等々
りんごは洗い水分をふきとっておきます。
6分の1に切り芯をとり薄くいちょう切りにしておきます(皮はそのまま)
保存瓶に氷砂糖、りんご、酢をいれれば・・出来上がりヽ(^o^)丿
氷砂糖はお好みで量を加減してくださいね。
氷砂糖がとけてきた一週間くらいから 美味しく飲む事が出来ます。
冷水、炭酸水、お湯割り、さらに牛乳割りも美味しいですよ
りんご酢はダイエットに効果あり・・というのを良く聞きますね。
更に食事中に酢を摂ることで、血糖値の上昇を抑える効果もあるようで
糖尿病の予防効果にも期待大です
酢には腸の動きをよくする働きがあるので便秘改善にも効果を発揮し
継続的に摂ることで、内臓脂肪が低下することが分かったそうですよ