ルリビョウタン
アワブキ科
アオカズラ属
撮影日:12月22日
瑠璃色のヒョウタンのような実をつける落葉低木です。実が瓢箪状に見えるのは、一つの花に子房が2つあるため、2つの実が並ぶことから。実の色は瑠璃色~黒へと変化します。
和名はアオカズラ(青葛)。
分布は四国、九州と中国中~南部。
一昨年の秋、盆栽の師匠の棚で瑠璃色の瓢箪みたいな実が成ってる盆栽を見つけて、2鉢有るのも確認(笑)
一つ頂戴とは言わないけど、売って欲しいと、奥様に手作りの和菓子を持ってこれ結納です、ルリビョウタン頂きに来ましたと言って買ってきた鉢です。
確か1500円だったような?
後にも先にも買ったのはこの鉢だけ、後は全て頂いた鉢ばかりです。
その時の写真が見当たらないので、あの美しい瑠璃色は載せられないのですが、今年数個実をつけましたが徐々に落ちてたった二個残りました。
まだ瑠璃色に成っていませんが、何だか落ちてしまいそうなので。
全体像です
ちゃんと生きてます(^^;
3月に咲いたお花の様子
この時は今年は、あの瑠璃瓢箪一杯なるぞ~って楽しみにしてましたのに・・・。
来年こそ!!
オマケ・・・
最初に撮りましたのが、10月11日休むことなくまだ咲いてくれてます。
今朝の十月桜
しばらく、レポート続けましょうか~(*^^*)
アワブキ科
アオカズラ属
撮影日:12月22日
瑠璃色のヒョウタンのような実をつける落葉低木です。実が瓢箪状に見えるのは、一つの花に子房が2つあるため、2つの実が並ぶことから。実の色は瑠璃色~黒へと変化します。
和名はアオカズラ(青葛)。
分布は四国、九州と中国中~南部。
一昨年の秋、盆栽の師匠の棚で瑠璃色の瓢箪みたいな実が成ってる盆栽を見つけて、2鉢有るのも確認(笑)
一つ頂戴とは言わないけど、売って欲しいと、奥様に手作りの和菓子を持ってこれ結納です、ルリビョウタン頂きに来ましたと言って買ってきた鉢です。
確か1500円だったような?
後にも先にも買ったのはこの鉢だけ、後は全て頂いた鉢ばかりです。
その時の写真が見当たらないので、あの美しい瑠璃色は載せられないのですが、今年数個実をつけましたが徐々に落ちてたった二個残りました。
まだ瑠璃色に成っていませんが、何だか落ちてしまいそうなので。
全体像です
ちゃんと生きてます(^^;
3月に咲いたお花の様子
この時は今年は、あの瑠璃瓢箪一杯なるぞ~って楽しみにしてましたのに・・・。
来年こそ!!
オマケ・・・
最初に撮りましたのが、10月11日休むことなくまだ咲いてくれてます。
今朝の十月桜
しばらく、レポート続けましょうか~(*^^*)