前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

蒸し暑く~^_^;

2008-08-14 23:21:43 | 日記
今日の地元も最高気温は26度までだったものの、
湿度がモウレツ高かったせいでとても蒸し暑かったです~^_^;
自分は今日が仕事の最終日で明日から5連休が始まります~(^_-)☆

そんな日だったものですから、オリンピックや
高校野球がテレビで放映されていましたが、仕事に夢中になっていました(笑)
同僚への引継ぎもしっかりと済ませ、ゆっくり休日を過ごせそうです☆

連休初日には身内家族が遊びに来てくれて、
二泊していってくれる予定なので今から楽しみにしています~(^_-)☆

今日のオリンピック☆
男子競泳200メートル平泳ぎで北島選手が2冠を達成☆
それら男子体操の内村選手が2位になり24年ぶりのメダルを獲得☆
これで日本は金メダル5個、銀メダル3個、銅メダル3個に(^^♪
残念だったのが男子柔道100キロ級の鈴木選手が、
1回戦、そして敗者復活戦とも敗退☆金メダル期待でしたが☆


DVD化(^^♪

2008-08-14 23:02:44 | パソコン
自分の中で最近までハマっていた、
パワーポイントファイルのDVD化☆
結構時間もかかりましたが、今日何とか完成させることが出来ました(^_-)☆
これでPCを無駄にせずに、今あるDVDプレーヤーを使用して、
会社でのプレゼンテーションが行えることになりました~(^^)v
今はオリンピックや高校野球がテレビで放映されているので、
それが終わると今回作成したDVDが活躍してくれそうです~(^^♪

と言うことで、今回の行った作業のおさらいをしておくことに~(^_-)☆
①「パワーポイントビューワ」を使用して、パワーポイントファイルをスライドショー再生
②「camrtudio日本語版」を使用して、スライドショーを動画(AVI形式)として記録
  (録画スタートは「F8」、録画終了は「F9」を押下)
③「VirtualDub+日本語化」を使用して、
  不要部分をカットしAVI形式(圧縮を選択)で再保存
④「vsoDivxToDVD日本語版」を使用し、AVIファイルをDVD形式に変換して保存
 (Video-TSと言うフォルダの中にいくつかのファイルが出来上がります)
⑤「Record Now(DVDドライブ付属ソフト)」を使用しVideo-TSこどDVDにコピー
これが、今回自分が行った作業のすべてです~とりあえず満足(^_-)☆