前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

地元の公園☆

2008-08-16 22:37:32 | 地域
博物館に立ち寄ったあとは隣接する公園に~(^^♪
市内でもいくつかしかない大きな公園の一つです(^_-)☆
澄みわたる青空の下で昼食を食べ、遊具で遊んだり楽しむことが出来ました~☆

SL排雪列車キマロキ☆
「キマロキ」とは、機関車(SL 59601号機)の「キ」 、
マックレー車(キ911号機)の「マ」、ロータリー車(キ604号機)の「ロ」、
機関車(SL D51398号機)の「キ」の順に連結された、
排雪用編成列車の頭文字をとって名づけられたものなのですよ~☆


公園内の遊具で楽しそうな身内の子☆
公園の池とボートをバックにハスの花を撮影してみました(^_-)☆


北国博物館(^^♪

2008-08-16 22:26:59 | 地域
ご先祖様供養を終え向かった場所は北国博物館です☆
自分も中に入ったのは2度目☆入館料も大人200円(^_-)☆
昔の暮らしや生活用品を展示しているほか、
地元から出土した石器や土器、国の天然記念物「鈴石」などが展示されています。
今は「昭和のくらし」と言う特別展示を開催していました。
身内家族は初めてで、熊やキタキツネの剥製を眺めたり、
昭和の時代手にしていたおもちゃや本を眺めたりと喜んでもらうことが出来たようです(^^♪

博物館の中で☆


地元出身の元大関名寄岩の手形です☆


昭和の暮らしを思い出させる品々が・・・



ルドベキア

2008-08-16 21:56:36 | 
今日は身内家族を迎えて一日行動を共にしていました~(^_-)☆
午前中に向かったのはご先祖様供養☆
自分は何度か手を合わせていますが、
身内家族は今年初めてでとてもありがたく~(^^♪

途中、道端に咲いていたルドベキアの花を☆
今年も素敵に咲いてくれましたよ~(^_-)☆
この花を見ると、ドラマ「北の国から」で正吉君が蛍ちゃんに
プロポーズした時にプレゼントした花を思い出します~(^_-)☆