ご先祖様供養を終え向かった場所は北国博物館です☆
自分も中に入ったのは2度目☆入館料も大人200円(^_-)☆
昔の暮らしや生活用品を展示しているほか、
地元から出土した石器や土器、国の天然記念物「鈴石」などが展示されています。
今は「昭和のくらし」と言う特別展示を開催していました。
身内家族は初めてで、熊やキタキツネの剥製を眺めたり、
昭和の時代手にしていたおもちゃや本を眺めたりと喜んでもらうことが出来たようです(^^♪
博物館の中で☆

地元出身の元大関名寄岩の手形です☆

昭和の暮らしを思い出させる品々が・・・


自分も中に入ったのは2度目☆入館料も大人200円(^_-)☆
昔の暮らしや生活用品を展示しているほか、
地元から出土した石器や土器、国の天然記念物「鈴石」などが展示されています。
今は「昭和のくらし」と言う特別展示を開催していました。
身内家族は初めてで、熊やキタキツネの剥製を眺めたり、
昭和の時代手にしていたおもちゃや本を眺めたりと喜んでもらうことが出来たようです(^^♪
博物館の中で☆


地元出身の元大関名寄岩の手形です☆

昭和の暮らしを思い出させる品々が・・・




