前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

羊ケ丘展望台☆ 5月3日

2009-05-03 22:46:36 | 地域
平岡公園の梅園を出て、
次に向かった場所は、羊ケ丘展望台です☆
入口で入場料500円(小人300円)を支払って入場☆
ホントに久しぶり☆何年ぶりになるだろう☆と忘れるほど(笑)

展望台には、BOYS BE AMBITIOUSで有名な
クラーク博士の銅像があり、その周辺には、
「恋の町札幌」の歌碑、
プロ野球北海道日本ハムファイターズ誕生記念碑、
レストハウスや売店、教会と言った施設も建っていました(^_-)☆

小高い丘からは遠目に札幌の町並みが眺められ、
ファイターズの本拠地、札幌ドームも眼下に☆
久しぶりに雄大な景色を眺められました~(^^♪

売店では、ハスカップソフトを口に(^_-)☆
とてもクリーミーなソフトが
ハスカップの味とともに広がってくれました~(^^♪
いっぱい写真も撮ったので、いずれアルバムにも~☆



よく目にする眺め(^_-)☆  後ろから見ると~(*^^*)


ファイターズ誕生記念碑☆ ハスカップソフト(^¬^)ジュル...


連休2日目☆

2009-05-03 21:51:20 | 地域
連休2日目の札幌☆
一日どんよりとした曇り空でした~(^^ゞ

先日の市内散策で身体も疲労気味だったので、
今日は愛車で移動出来る市内の観光ポイントまで☆

最初に向かった場所は、平岡公園の梅園(^^♪
2年前にも訪れた場所で、前回はまだ早い感じでした☆

今年は桜前線も早いから、今回は咲き誇った梅をと、
かなり期待しながら行ってみましたが、
駐車場の案内板には1~2分咲と言う知らせが☆
今回も満開の梅の花を目にすることは出来ずに~^_^;

とは言え、園内をひと通り巡って、
咲き始めた白梅、そして紅梅を眺めて来ました~(^_-)☆

園内では、北海道出身の国会議員、
新党大地の鈴木宗男氏とも偶然会いました☆
見ると小柄な普通の親父さんと言った感じでした~(笑)
せっかくだから握手と家族と一緒に写真撮影も~(^^♪





いただきもの~(^^♪

2009-05-03 16:37:04 | スポーツ


地元の職場時代、同僚のつながりで、
ジャンプの葛西選手にお願いしてあった
サイン色紙が先日手元に届きました~(^^♪

今年の海外遠征でも日本人としては上位にランク☆
自身6度目となるバンクーバーオリンピックへの
出場も期待されていますので、応援してます~(^_^)v

ちゃんと自分への名前も書いてくれてます(^_-)☆
一緒に、今年就職した家族への分もいただいたのですよ☆
我が家の宝物にするつもりです(^^♪

葛西紀明オフィシャルブログ
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にも


円山公園の桜☆ 5月2日

2009-05-03 16:05:33 | 
ランチバイキングでお腹をいっぱいにしたあとは、
再び地下鉄に乗り、円山公園まで~(^_-)☆
連休と言うこともあり、公園内は花見をする人たちでいっぱい☆
公園と隣接する北海道神宮にも行って、
手を合わせて来る事も出来ました~(^_-)☆

公園に入ってすぐに桜の木を下では宴会が☆
北海道神宮☆第二鳥居からの桜並木☆


神社本殿と第二鳥居☆


ザ・ブッフェ大丸札幌店☆ 5月2日

2009-05-03 15:51:26 | ランチ
5月2日☆中島公園を散策したあと、
ランチをしに、JR札幌駅8階にある、
バイキングレストラン「ザ・ブッフェ大丸札幌店」へ(^_-)☆

12時少し前に到着したものの、
お店の前にはすでに長い行列が出来ていました~☆
30分ほど待ち、ようやく店内へ☆

情報では70品ほどあると言うメニューの中から
自分の好きなものをお腹いっぱい口にしてきました~(^_-)☆
システムは90分1490円、飲み物別となっていました(^^♪

写真はお店の前と
ブッフェHPにあった店内(ちょうど座ったカウンター席が)