前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

市内散策☆大通公園~北海道大学☆

2009-05-17 22:58:11 | 地域
知事公館を眺めたあとは、
ライラック祭りが今週にと迫った大通公園に(^_-)☆
ライラックは札幌市の花にもなっているそうです~☆
まだところどころに桜も咲いていて、移り変わるようにライラックが☆
白や濃いピンクの花が気持ちを和ませてくれました(^^♪

その後は、北海道大学へ☆
正門近くにはクラーク博士の像も眺められましたし、
少し奥にはポプラ並木☆そして東門から眺められるイチョウ並木を(^_-)☆

大通公園にしても北海道大学にしても
四季を通じて素敵な景色を眺められそうです~(^^♪

大通公園のライラック☆携帯待受けにしても良いかな(^_-)☆




クラーク博士像とポプラ並木☆


イチョウ並木☆紅葉の時期もきっと最高ですね(^_-)☆


市内散策☆円山球場~北一条通☆

2009-05-17 22:52:14 | 地域
大倉山から円山公園付近に下りてくると、
なにやら野球の応援合戦の音が☆
中にまでは入ることは出来ませんでしたが円山球場を外から☆
きっと大学対抗の野球か何かをしていたのでしょうね(^^♪

一条通を大通公園に向かって進むと、
「道立近代美術館」と「知事公館」がありました☆
旭川勤務時代に眺めたような彫刻もあり、
きっと同じ作者なのだろうなと思いました~(^_-)☆

ちょうど昼食の時間を近代美術館で迎えたので
2階にあったレストラン「ボーザール」でランチを(^_-)☆
週替りランチとコーヒーを注文☆950円で美味しく~(^^♪

円山球場☆


道立近代美術館正面と「嵐の中の母子像」と言う彫刻☆


口にしたランチと知事公館です(^_-)☆


散策☆宮の森~大倉山☆

2009-05-17 22:43:18 | 地域
札幌居残りの今日は、
天気が良ければ市内散策をと考えていました~(^_-)☆ ☆YM CCT
天気もまずまずだったので予定通り9時半ころにMSを出発☆
自転車で向かったのは市内八軒・宮の森方面☆
走った事のない道で、パチンコのマルハンや(笑)
ヤマダ電機、K'sデンキ、ユニクロと言ったお店も~☆

最初に立ち寄ったのは「札幌彫刻美術館」
あまり詳しくはないのですが、
主に本郷新さんと言う彫刻家の作品があるようです☆

ここまで来るのに結構エネルギーを使っていましたが、
そばに立っていた大倉山ジャンプ競技場まで950mの
看板を見て、この際だからと上り坂を上がっていくことに☆

エネルギーを更に消耗はしましたが、
ロケーションも良いし、美味しいソフトも口に出来、
行って良かったと思いました~(^^♪
きっとそこから眺める夜景も綺麗なんだろうなと~(^_-)☆

札幌彫刻美術館の敷地内の彫刻を☆


近くには「彫刻の道」がありギターを奏でる女性の彫刻も(^_-)☆


駐車場からジャンプ台までのエスカレーターと
大倉山から札幌市内の眺望です(^_-)☆


今回は往復500円のリフトには乗車しませんでした☆
とてもなめらかな大倉山特製ソフト(300円)を口に~(^_-)☆