小樽市の山側を観光したあと、
今度は海側に移動して観光してきました~(^^♪
小樽と言えば、小樽運河と言うことで、
何度か訪れたことのある自分も、
運河を眺めるのは初めてでした~(^_-)☆
観光客がたくさん居ましたしたが、
倉庫が立ち並ぶ景色をしっかり眺めて~(^^♪
きっと夜景や冬の景色も素敵なんだろうなと~(^_-)☆
(たくさん写真も撮りましたので、いずれアルバムに~)

次に向かった場所は「ウイングベイ小樽」という所☆
簡単に言うと、商業施設のかたまりのような場所です(^^ゞ
何かを買う目的で行くと良いのかもしれませんが、
観光する場所ではないかも知れないですね~(^_-)☆
とは言え、建物から眺められたヨットハーバーや
隣接する観覧車をしっかりと写真におさめて来ました~(^_-)☆

写真のソフト☆商業施設内の
「恋するたまご」で口にしたソフトです(^_-)☆
とってもクリーミーで、頭まで痛くなるほどの冷たさでした~(笑)

今度は海側に移動して観光してきました~(^^♪
小樽と言えば、小樽運河と言うことで、
何度か訪れたことのある自分も、
運河を眺めるのは初めてでした~(^_-)☆
観光客がたくさん居ましたしたが、
倉庫が立ち並ぶ景色をしっかり眺めて~(^^♪
きっと夜景や冬の景色も素敵なんだろうなと~(^_-)☆
(たくさん写真も撮りましたので、いずれアルバムに~)


次に向かった場所は「ウイングベイ小樽」という所☆
簡単に言うと、商業施設のかたまりのような場所です(^^ゞ
何かを買う目的で行くと良いのかもしれませんが、
観光する場所ではないかも知れないですね~(^_-)☆
とは言え、建物から眺められたヨットハーバーや
隣接する観覧車をしっかりと写真におさめて来ました~(^_-)☆


写真のソフト☆商業施設内の
「恋するたまご」で口にしたソフトです(^_-)☆
とってもクリーミーで、頭まで痛くなるほどの冷たさでした~(笑)
