今日の天気☆どんよりとした1日☆
マイナス気温にならなかったものの最高気温は4度にまでしかならず(^^ゞ
週明けの出だしとしてはどうも調子が出ませんでした~(^^ゞ
寒かったし4日乗らなかった愛車で会社まで(^_-)☆
仕事の方も、いきなり進め方のことで同僚を叱ってしまったのと、
午前中に取引先まで出かけ会合の挨拶もしたのですが、
挨拶の原稿を用意したにもかかわらずつまづいてしまうなど、
やはり調子が出ませんでした~(^^ゞ
今日はイマイチバイオリズムが良くなかったのかな~^_^;
それでも昼休み中に、先日携帯に入れた
お気に入りの音楽を聴いて午後からは頑張ることが出来ました~(^_-)☆
あるアンケートの集計を終わらせたり、明後日に予定の会議の準備もできました☆
自宅に帰ってからは、身内家族が撮影し、
自分のPCにバックアップしてあった写真ファイルを
撮影年月日ごとに整理しCD-Rにバックアップすることも出来ました(^_-)☆
先日帰省した家族も言っていましたが、パソコン本体に写真ファイルを保存したまま
パソコンが起動しなくなってしまった友人が居るそうです☆
とりあえず試すと良い修復方法は教えましたが、
トラブルが起きてしまってからでは遅いのですよね~。
大事なファイルは日常的にバックアップは心がけておきましょうね~(^_-)☆
マイナス気温にならなかったものの最高気温は4度にまでしかならず(^^ゞ
週明けの出だしとしてはどうも調子が出ませんでした~(^^ゞ
寒かったし4日乗らなかった愛車で会社まで(^_-)☆
仕事の方も、いきなり進め方のことで同僚を叱ってしまったのと、
午前中に取引先まで出かけ会合の挨拶もしたのですが、
挨拶の原稿を用意したにもかかわらずつまづいてしまうなど、
やはり調子が出ませんでした~(^^ゞ
今日はイマイチバイオリズムが良くなかったのかな~^_^;
それでも昼休み中に、先日携帯に入れた
お気に入りの音楽を聴いて午後からは頑張ることが出来ました~(^_-)☆
あるアンケートの集計を終わらせたり、明後日に予定の会議の準備もできました☆
自宅に帰ってからは、身内家族が撮影し、
自分のPCにバックアップしてあった写真ファイルを
撮影年月日ごとに整理しCD-Rにバックアップすることも出来ました(^_-)☆
先日帰省した家族も言っていましたが、パソコン本体に写真ファイルを保存したまま
パソコンが起動しなくなってしまった友人が居るそうです☆
とりあえず試すと良い修復方法は教えましたが、
トラブルが起きてしまってからでは遅いのですよね~。
大事なファイルは日常的にバックアップは心がけておきましょうね~(^_-)☆