前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

床屋さんにも~(^^♪

2008-03-16 22:34:20 | 日記
休日の今日は朝方寒かったものの太陽も早くから出て気持ち良い1日に☆
先日レンタルしていた音楽CDを返却しに自転車に乗って。
よく考えたら、3日連続で愛車に乗らなかったことに~(^_-)☆
ガソリン高騰の折、車に乗らない努力をするのも良いかも(笑)

日中はご先祖様の月命日だったこともあり、お坊さんが月参りに☆
普段手を合わせる機会があまりないので一緒に合掌。
終わってからは、先日レンタルしたCDの録音や
ジャケットも作成することもできました~(^_-)☆

それから、しばらく行っていなかった床屋さんにも行って、
かなり伸びていた髪を切ってすっきりしてきましたよ~(^_-)☆
前回行ったのが2月2日ですからね~(^^ゞ

しばらくと言えば、正月以来になりますが、
前の勤務地の学校に通う家族が突然戻って来ました。
どうにか留年せずに最終学年に進級してくれるようです(*^_^*)
19日まで滞在するらしいですよ~(^_-)☆


携帯音楽~(^^♪

2008-03-16 22:16:08 | 音楽
以前にもチャレンジして挫折していたテクですが、
携帯電話のミュージックプレーヤーで聞ける音源をPCで作成するテク☆
今日もあずりながらも研究してみました~(^^♪
目的はPC音源ファイルでは一般的な"wav"や"mp3"形式のファイルを
自分の携帯のプレーヤーに対応した"m4a"形式に変換し、
作成した音源ファイルをPCから携帯に転送すること。

最初に試したソフトは「dBpoweramp Music Converter」と言うソフト。
海外製で苦手な横文字のソフトなのですが、
サイトでダウンロードしインストール。その後"m4a"のコーデックをインストール。
作業はすべて順調に行ったのですが、変換作業をしようとすると
意味不明なダイアログが表示され、無視して作業をしても、
中身のない"m4a"ファイルが出来上がるだけで失敗するのです。
何度も本体とコーデックのインストールを繰り返しても結果は同じに^_^;

そのあと以前インストールして上手く行かなかったソフト
"BonkEnc Audio Encoder"と言うソフトを試してみることに。
このソフトは日本語化出来るソフトも配布されていて使い勝手もよく。(^^♪
変換方法をいくつか試しているうちに目的の"m4a"ファイルに変換出来たでは☆
かなりの時間費やして研究した甲斐が有りました~(^^)v

変換できたファイルは、赤外線通信を使ってPCから携帯に転送☆
見事携帯のミュージックプレーヤーで曲を聴くことに成功しました(^^♪
ちなみに聴くことが出来た曲はコブクロの「蕾」です~(^_-)☆


歩きました~(^^♪

2008-03-15 22:36:33 | 地域
朝方小雨交じりだった天候が、みぞれ交じりの天気に☆
あまりパッとしなかった天気でしたが、
運動不足解消にと今日も歩いて街まで出かけて来ました(^_-)☆

最初はスーパーで食品を調達する家族に付き合って、
混雑するレジの列に並んで場所取りも~(笑)
その後、市内のデパートと本と音楽CDを見に本屋さんへ。
歩いた距離にすると約5キロくらいになったかな~☆

途中、今週で終わっていたロト6くじを5週分購入☆
もちずっと購入し続けている同じ番号のをね(^_-)☆
音楽CDもレンタル開始直後のアルバムを2枚借りてきました(^^♪

定期購読しているPC雑誌も今日発売になったばかりで、
長い距離を頑張って歩いた甲斐がありました~(^_-)☆
歩いている途中から多少左膝に痛みを感じるようになりましたが、
出来るだけ歩くクセをつけて克服できるようにと思っています~(^^)v

購入してきたPC雑誌です☆役に立ちそうな特集もありそうです(^_-)☆

最新サービスパックの導入検証、XP/Vistaの起動やファイル操作、
Internet Explorer,システム復旧のスピードアップを図るノウハウが満載!
特集1:XP/Vista高速化マニュアル
特集2:パソコンが起動しない、不安定、うるさいといった問題から
周辺機器のよくあるトラブルまで一気に解決!
ハードウェアトラブル解決テクニック
特集3: ExcelやWord、PowerPoint、テキストデータなどを
グループで効率よく編集する方法。オフィスで役立つデータ共有術


第80回選抜高校野球大会(^^♪

2008-03-15 21:23:41 | スポーツ
第80回選抜高校野球大会が3月22日から甲子園球場で開幕します☆
先日14日、その組み合わせ抽選が行われ、
北海道地区代表の駒大岩見沢高校が
大会初日の第1試合に出場することが決まりました。
対戦相手は21世紀枠で出場の愛知県代表の成章高校です。
新聞などでは打の駒岩、守の成章と言う見出しも☆
地元代表として1日でも長く甲子園に居られるように応援したいと思います。
そのほか優勝候補の筆頭が昨年の優勝校静岡県代表の常葉菊川高校、
神奈川県代表の横浜高校も優勝争いに加わってくるようですね☆
高校野球は何が起こるか予想できないから、
それがまた楽しみの一つでもあるのですよね~(^_-)☆


申込書☆

2008-03-15 17:02:48 | 日記
今年から自動販売機のタバコを購入する場合、
成人であることを証明する「TASPO」とか言うカードが必要になると。
地元の街でも5月からカードがないと購入出来なくなるというので、
先日、カードの申込み案内書を持ち帰って来ました☆
裏表1枚の申込書なのですれど、氏名など所要の記載のほかに、
本人確認が行える免許証や健康保険証などのコピーと、
パスポート用に使用する顔写真を貼付して申し込む内容となっていました。
コンビニなどで購入すれば問題はないのでしょうが、
近くに自動販売機しかない場合のことも想定して、
少し面倒な手続きにはなりますがカードを申し込むことに☆
タバコをやめられれば、そんな必要もないのにと思いながら~(^^ゞ


送別会☆ 3月14日

2008-03-15 16:00:34 | 日記
ホワイトデーの今日は小雨交じりの中、
アフターファイブには送別会もあるので歩いて職場に向かいました☆
普段はノンアルコールで飲み会に付き合うのですが、
年3回だけは外でアルコールを口にすることにしていて、
その3回目が今日の送別会なのですよ~(^_-)☆

出席した送別会も始まって間もなく、自分の送る側代表の挨拶を。
準備していた原稿を手に転勤する同僚一人ひとりにハナムケの言葉を(^_-)☆
市内のホテルでの送別会が終わってからは、
最近2次会でよく使っているスナックに、ほぼ全員で☆
予定通り今日のうちに自宅に帰ってきました~(^_-)☆

日中は会社で立ち上げているHP記事の更新作業をして、
先月分の営業成績も手持ち用に集計することも出来ました(^^)v

写真は2次会の場所で同僚と(^_-)☆


だいぶ春らしく(^^♪

2008-03-13 22:54:11 | 地域
今日の地元☆最低気温はマイナス10度位あったものの、
日中はプラス6.8度にまで上昇☆会社に向かう時も太陽がとてもまぶしくて、
快適な一日を過ごせそうな出だしでした~だいぶ春らしく(^_-)☆ ☆RR OBHRKG

出社して間もなく、発信人の解らない状態で携帯に着信があり、
出てみると3年前まで一緒だった元上司からの電話でした☆
内容は自分の転勤のことを気にしてくれてのことと、
今の上司の健康状態を心配してのことでした。
すでに今の会社とは関係がなくなっている元上司ですが、
とてもありがたいものです。と言うことで出だしも好調でした(^_-)☆

日中の仕事は、先月の営業成績が項目別に配信が始まったので、
ポイント的に営業目標と比較。まずまずの状況だったので一安心です。
それから明日会社の送別会もあるので苦手な原稿作りも。
今日のうちにどうにか完成させることが出来ました(^^)v
と言うことで仕事の方も好調でした~(^_-)☆

それから自分とは直接関係はありませんでしたが、
今話題となっている年金記録の問題で、
家族も独身時代の記録を確認に年金相談の窓口に行ってきたらしく、
その結果、二つに分かれていた記録が存在していたものが、
今回相談に行った結果、一本化出来たことと
掛かっていないと思い込んでいた記録が新たに解ったらしく喜んでいました。
結婚して姓が変わっている女性は一度確認しておくことをお勧めしますよ~(^_-)☆

今日は第385回ロト6の抽選日でもありました。
割りと順調なこともあったので、多少の期待感を持ち確認してみました(^^♪
抽選結果は 06 31 34 35 37 40 で購入している番号は1個一致のみ。
う~ん~さすがにここまでは順調にとは行きませんでしたね~(笑)


またまた☆

2008-03-12 23:12:49 | 地域
今週も早いもので週の真ん中が終わりました~(^^♪
今日の日記のタイトルに「またまた」と書いたので、
いくつか日記にアップしておくことにしますね~(^_-)☆ ☆RS SYNT OTN ♪

またまたその1
今日の出来事と言えば、取引先との打ち合わせが有って、
年度末を控えたこの時期、会社の営業成績を
また少し伸ばしてくれる良い返事をいただきました~(^^♪
仕事の上とは言え、日ごろのコミュニケーションの大切さを感じています(^_-)☆

またまたその2
先日に続いて、今日もHPに使用する素材を作成。
相変わらず作成テクニックは進歩していませんが、
見てくれる人に気持ちだけは伝えたいと考えながら~(^^♪
早くお披露目出来たら嬉しいものです~(^_-)☆

またまたその3
今週末に予定されている会社の送別会の日が近づいています。
合間を見ては、ずっと送る側代表の挨拶原稿を考えているのですが、
まだ出口が見えるまでには至っていません~^_^;
つくずく自分の文才のなさを痛感しています~(笑)
まだまだ間に合うと自分に言い聞かせて先延ばしにしています(^^ゞ

またまたその4
今晩のニュースで原油の高騰が続いていて、
ガソリンの値上げがまた有るらしいとの報道が。
普段乗る分は毎月もらうわずかな自分の小遣いで賄っているので、
ホントに今でも辛いのに、さらに辛くさせられそうな状況が^_^;
ガソリンには道路特定財源が25%?含まれていると言うから、
その分を廃止して減収分は一般会計で賄うようにしてくれたらと。
わずかな小遣いで生活している自分のささやかな願いです~(笑)


おやすみ~(^^♪

2008-03-11 22:31:43 | 日記
今日は朝から雪も舞って、寒い一日でした~(^^ゞ
解けた雪が凍って、その上に雪がサラッと降っている状態だから、
会社に向かう途中も愛車ランクルの車体も滑りながらの出社でした。
でも週間天気予報を見る限り、雪が降るのもそろそろ最後かな(^^♪

仕事の方も、先日に続いて苦手な作文の仕事を。
まだ余裕はあるとは言え、完成がいつになるのか先が思いやられます~(笑)

今日はいつになく早めに自宅に帰りました。6時前には帰ってたかな☆
帰ってからはマイHPに使いたい素材を集めたり、
仕事のマニュアル用の画像に使うために、
ファイル化されていない文書のスキャンをしたり、
夕食も入浴もその合間に済ませたと言った感じでした~(笑)

スキャン画像はA4サイズのものを11枚BMP形式で取り込めたし、
素材も集めた素材を使って完成させるイメージも出来ました☆
手のこんだものにはならないかも知れませんが楽しみです~(^_-)☆


週明け☆

2008-03-10 23:01:32 | 地域
週明けの今日も、先日に続き天気もよく気持ちの良い一日でした~(^^♪
地元の最高気温が先日より高いプラス8.7度、積雪も50センチ☆
前の勤務地はプラス9.9度、積雪が44センチに~(^_-)☆

仕事の方も、4月から始まる新しい年度の営業計画を中心に☆
一部に自分の苦手な作文もあって、順調な中にも辛さが(笑)

それと今週末には会社の送別会も行われることになっていて、
自分は転勤していく同僚に送る側の立場で挨拶をしなくてはならず、
これがまた苦手な挨拶原稿を考えなくてはなりませんでした~(^^ゞ
当然、自宅に戻ってからも、挨拶原稿の作成に取り組んでいました~(笑)
挨拶の方は明日集中して完成出来たらと考えています~(^_-)☆

話は変わって、63年前の今日は東京大空襲があったのですね☆
夜のドラマで実写を交えた番組が放送されていました。
少子高齢化で問題となる世の中も嫌なものですが、
戦争で多くの尊い命が一瞬のうちに失われることも
それ以上に嫌な出来事だと言えるのでしょうね☆
平和ボケのない状態で平和な世の中が続けば良いなと~(^_-)☆ ☆DPC CD IWI MLB 0