LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2014年11月

2014-11-01 | Volleyball

<2014/15 V・リーグ開幕が近付いてきた>
いよいよ今月8日からは2014/15 V・チャレンジリーグが、15日からはV・プレミアリーグが開幕!私の現地観戦予定は、今シーズンも男子プレミア中心に。
更新予定は例年通りで、男子中心かつ殺風景な感じになりそう。よろしければお付き合い下さいませ。試合毎の更新は今のところ土曜日は当日中の予定ですが、日曜日はちょこちょこ現地観戦予定も入れているので金曜日までに更新かも?のんびりとお暇な時に覗いてみて下さい
ひいき選手TOP3は今年も今のところ変わらずですが、新たに注目選手が増えますように。
<開幕待ち企画その3>
開幕まで写真でカウントダウン企画。久し振りに他チームの写真も予定中。
V・プレミアリーグ開幕まで1日
(11月1日)
 2013/14三島大会
(11月2日)
 第63回黒鷲旗
(11月3日)
 第63回黒鷲旗
(11月4日)
 第63回黒鷲旗
(11月5日)

(11月6日)]
 第63回黒鷲旗
(11月7日)
 2014チャレンジマッチ
(11月8日)V・チャレンジリーグ開幕!
(11月9日)
 2013/14三島大会
(11月10日)
数字で読むバレーボール④更新。
(11月11日)
 第63回黒鷲旗
(11月12日)
 2013/14三島大会
(11月13日)
 第63回黒鷲旗
(11月14日)
 2013/14三島大会
(11月15日)V・プレミアリーグ開幕!
<天皇杯皇后杯チケット>
天皇杯皇后杯のチケットが、バレともで11/5(水)18:00
より先行発売予定とのこと。組合せもまだ出ていないので迷いますね…。私は今のところ2日間観戦予定です。
<メモリーカード>
リーグ開幕が近付いてきたので、カメラのメモリーカードを購入。欲しかった商品はリニューアルされており、少し割高に…💦少し前にはメモリーカードが合わなかったのかカメラが不調になったので、今回も少し心配。
<GAORA>
GAORAでもうすぐV・リーグ関連のTV放送がありますね。開幕直前SPの方は男女で1時間だとすると、全チームをカバーするのは厳しいかな?とも思いますが楽しみに。合成の方ははどんな番組になるのか気になるところ。堺はなおきさんがいますが、合成の進行役は?
・11/3 22:00~23:00
「Vリーグ2014/15開幕直前SP~VっといこうVリーグ~」
・11/14 22:30~22:45
「豊田合成 獲れ取れトレフェルサ!」
<全日本インカレ組合せ>
全日本インカレの組合せが発表されました。今年は一体どこのチームが勝ち進むのか?12月に入ったら、今年もJ SPORTSに加入しないと。
<Vリーグ2014/15開幕直前SP~VっといこうVリーグ~>
GAORAで放送された「Vリーグ2014/15開幕直前SP~VっといこうVリーグ~」を見ました。私は山本(隆)さんもテンさんも好きなので、これはこれで楽しめました。ただ、開幕直前SPということでリーグのチーム紹介を期待して見るとダメかもしれませんね💦
<ニコ生予定はまだですか→ニコ生全試合放送予定!>
先月にはニコ生で開幕記者会見が行われました。試合の放送も期待していますが、まだ放送予定はありませんね。そろそろ放送予定発表があれば良いのになぁ…と思う今日この頃。
上記のような事を書いていたのはつい先日ですが、どうやら今シーズンもニコ生で放送があるようです。全試合放送というのは本当かな!?もし本当であれば嬉しい!男子はニコ生も楽しみですが、女子はNHK BS-1やGAORA等のTV放送のみチェックしようと思います。女子もニコ生まで見だすと1日が24時間ではとても足りません…!
正式に全試合ニコ生での放送が決定と発表されました。今後遠征が出来なくなる日が来たら、近場を現地・遠くはニコ生で楽しもうかな。とはいえ、やはり現地観戦は楽しいので、今シーズンは遠征予定です。
<天皇杯皇后杯チケット発売>
天皇杯皇后杯のチケットが発売されました!早速購入してみたので、ひいきチームが勝ち進んでくれる様祈るのみ。
<内定その他>(敬称略)
東レに小宮選手が内定とのこと。就職先が気になっていた選手の一人。
サント:柳田(慶應義塾1)、山本(湧)(専修大1)
東レ:小宮(日体大9)

FC東京:長友(専修大)
ヴェルディ:田尻(日体大2)、工藤(国士館48)、平良、村上(法政1)
<TV放送予定>
私的覚書的な、男子TV&ニコ生+女子TVのみの放送予定。

<ヒーローインタビュー>
全試合ニコ生で放送という訳で、ヒーローインタビュー特集をどなたかやって下されば嬉しいです。ヒロインを文字にしてもらえたら私は喜びますよ~。完全に他力本願ですが、根性のある方は是非。
<天皇杯皇后杯組合せ発表>
天皇杯皇后杯の組合せが発表されました。
<V・チャレンジリーグ東松山大会>
11/9はチャレンジリーグ観戦に行って来ました!別記あり。
<リーグ開幕待ち企画その④>
リーグ開幕待ち企画その④は数字で読むバレー④で。
<TV放送予定が追加>
GAORAで12/20のジェイテクトvs東レや、12/21の東レvsFC東京などの録画放送予定が追加されました。録画でもTVで見られるのは嬉しい!
<チケット>
ぴあでリーグのチケットを見てみたところ、女子開幕戦はチケットが売れているみたいですね!男子はというと、開幕戦もまだ余裕がありそうなのが少し残念。
<どこを応援したものか>
V・プレミアリーグがいよいよ今週末に開幕。開幕戦の対戦カードをにらみつつ、一体今シーズンはどこを応援したものかと小一時間。結局試合を見てみないと分かりませんよね。突然意外なチームを応援する可能性もゼロではありません。
特に女子は本当に迷っていて、応援したい選手が色々なチームにいると困りもの。
<合成のユニフォーム>
合成の白ユニフォームが今シーズン変更されることに。新ユニフォームの写真を見てびっくり!何だか凄いデザインになりましたね…💦いつか慣れるかなぁとも思いますが、一体誰のセンスなのか問いたい(笑)。
<内定(敬称略)> 
山田(脩)選手も就職先が気になっていた選手の一人。
合成:山田(脩)(日体大1)
<豊田合成獲れ取れトレフェルサ!>
合成の応援番組がGAORAで放送開始。国体の映像や、監督や古賀(幸)選手、岡本(秀)選手のインタビュー等がありました。
<リダイレクト機能>
明日のリーグ開幕に合わせて、前のブログにアクセスした際にこのブログに飛ぶようリダイレクト設定をしました。

コメント

2014年11月

2014-11-01 | memo

<更新履歴と覚書>
11月1日
ブログ人からgooブログに移転しました。はじめましての方もそうでない方も、よろしくお願い致します!
Volleyball:バレーボール2014年11月
11月3日
アメリカGP
マッサ:4位(好スタート!)、アロンソ:6位(手堅く)、キミ:13位(ポイント獲得ならず)
アメリカGPは時差がキツイのが難点なので、翌日が祝日で良かった!
11月10日
ブラジルGP
マッサ:3位(母国で嬉しい表彰台!)、アロンソ:6位(チームメイトバトル)、キミ:7位(チームメイトバトル)
このブラジルGPは予選、決勝と楽しめた。マッサはミスもあったものの、表彰台獲得おめでとう!
11月24日
アブダビGP
マッサ:2位(好スタートで表彰台!)、アロンソ:9位(跳ね馬ラストラン)、キミ:10位(チームメイトバトル)

ランタナは好きな花のひとつです。色の変化も楽しく、丈夫なのも良い!ただやたらに伸び放題になるのと、切り花に向かないのが惜しいところ。未だに花壇が占拠されています(笑)。

コメント