2ヶ月ぶりの更新になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
九州・北部は先週に梅雨明けしましたが、南部は本日(7/20)やっと梅雨明けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
集中豪雨で亡くなった方、家が崩壊した方、お悔やみ申し上げます。
さて、ダイビング重器材(BCとレギュレター)は購入してもメンテナンス代(オーバーホール)が必要ですね。
持ち運びも重いし、宅配便なら送料もかかる
PADIレスキューのライセンスを取得しても、重器材の購入に踏み切れません。
主に、沖縄でのダイビングしていますが、購入するならこれだ
というBCが見つかりました。
レイソンのX11-i
X11-jはJapan仕様で3~4万円高いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
丈夫だけど重いので、まだレギュレターやゲージと合わせて検討中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
九州・北部は先週に梅雨明けしましたが、南部は本日(7/20)やっと梅雨明けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
集中豪雨で亡くなった方、家が崩壊した方、お悔やみ申し上げます。
さて、ダイビング重器材(BCとレギュレター)は購入してもメンテナンス代(オーバーホール)が必要ですね。
持ち運びも重いし、宅配便なら送料もかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
主に、沖縄でのダイビングしていますが、購入するならこれだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
丈夫だけど重いので、まだレギュレターやゲージと合わせて検討中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)