
11日(土)、江東区夢の島で開催された駅伝に参加してきた。
この大会は、au と adidas 主催によるもので、約500のチームが参加。
チームは4名構成のため、単純計算でも約2000名が夢の島に集結したことになる。
おかげで新木場駅からの歩道は大混雑。徒歩7分の距離を30分近くかけて歩いた。
僕は第4区で5kmを担当。
↓このコースを1周してきた。

競技場付近は平坦だったが、海沿いがツライ。
道はゴムパイル、狭くて前を二人が塞ぐともう抜けない、微妙なアップダウン、強い海風…
しかも吸水があったのは助かるが、350mlのアクエリアスペットボトルのまま出されたことで飲みにくい!
でもまあ、全体的には楽しめたかな。
参加費は割高だったが、競技場内にベンチを置いてくれたことで待機しやすかったし、
景品のTシャツデザインも、マラソンにありがちなダサさがなく、普段から着やすそうだし。
生の名波やクルム伊達も見れたし。
↓後ろから盗撮名波。

これをきっかけに継続的に走ったほうがいい!
…と思ってみたが、続くかな!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます