仕事に私事にとドタバタし、全く更新してませんでした。
気づくと今年も、もうお盆。
早いです。
日中、実家にてお寺さんをお迎えした。
お寺さんとの思い出話。
初めてお世話になったのは、母が他界した時。
僕は18歳、浪人中だった。
あれからもう16年。
少し痩けた父親の顔…
すっかり幸せ肥りの妹の二の腕…
更にハゲあがった僕の頭…
母の遺影だけが、当時のままの笑顔を僕らに投げかけてくれている。
今年の盆には一人新しい家族が加わってくれていた。(妹のおかげです。)
16年前には考えられなかった環境が、僕たちを囲んでくれている。
環境は変わる。
でも変わらないものもある。
いや、変わってはいないが当時は目を逸らしていたもの、見ようとすらしなかったものの存在を、当時のままの母の顔に気づかせてもらっている。
これが年をとるってことなのかな?
そういうことなら、頭がハゲあがろうが、身体がたるんでこようが、仕事の責任が増してこようが、「イイね」と思える。
周りへの感謝。
今日の僕には素直に浮かんだ言葉だ。
気づくと今年も、もうお盆。
早いです。
日中、実家にてお寺さんをお迎えした。
お寺さんとの思い出話。
初めてお世話になったのは、母が他界した時。
僕は18歳、浪人中だった。
あれからもう16年。
少し痩けた父親の顔…
すっかり幸せ肥りの妹の二の腕…
更にハゲあがった僕の頭…
母の遺影だけが、当時のままの笑顔を僕らに投げかけてくれている。
今年の盆には一人新しい家族が加わってくれていた。(妹のおかげです。)
16年前には考えられなかった環境が、僕たちを囲んでくれている。
環境は変わる。
でも変わらないものもある。
いや、変わってはいないが当時は目を逸らしていたもの、見ようとすらしなかったものの存在を、当時のままの母の顔に気づかせてもらっている。
これが年をとるってことなのかな?
そういうことなら、頭がハゲあがろうが、身体がたるんでこようが、仕事の責任が増してこようが、「イイね」と思える。
周りへの感謝。
今日の僕には素直に浮かんだ言葉だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます