今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

walking イェイ!

2008-10-06 | お散歩日記/walk and diary
本日もウォーキングしてきました☆

本日2時間歩いた

この間からどうしても欲しかったパープルのウィンドブレーカー。

ついに買ったのです

なかなかパープルのってなくてようやく見つけた

紫は私がソノ気になる色です

嬉しくて今日は小雨の中、早朝のお散歩。

犬の散歩の人が気持ちよく交わしてくれる挨拶。

小雨降っててもココロは秋晴れ

朝1時間、

そして午後1時間。

午後はもう雨も止んで、

面白いものを見つけた

緑道におばさん2人。

買い物した袋が重いらしく、傘に通して担いで帰ろうとしてる(笑)

そして自分達の姿を見てバカ笑いしてる。

可愛かった

そんな発見が楽しいここ最近です。

音楽聴いて歩きたくて i pod欲しいぃぃぃ。

秋だ!銚子だ!さんま祭り!

2008-10-06 | my life
(笑)タイトルつけてみました

銚子に行きたいなって思って、

せっかく秋だしさんま食べたい!

9:00  おうち出発

12:00 最初の目的地 犬吠埼灯台に



      キターーーーー!!



      青空に白い灯台

      これです見たかった景色

      99段ある階段は九十九里にちなんでるとか。



      上からは絶景



      隣の資料館

      これが灯台についているレンズ

13:00 地球が丸く見える丘展望台



      330°が見渡せる



      今いるのはここです

14:00 銚子中央市場 お昼ごはん



      さんま料理が美味しいらしいと調べて行った店。

      長蛇の列に並び、1時間半後…





      さんまづくし定食 1500円

      さんまの塩焼き、佃煮、から揚げ、お刺身、

      ご飯、味噌汁、漬物。

      およそ3匹ぶんのさんま

      満腹極楽

16:00 銚子駅 

      どーしても銚子電鉄の電車が見たくて…



      行ったら桃鉄仕様の電車。

      きっとレアなんでしょう…

      でも私が見たい電車まで待つ!!



      待つこと20分…

      これこれ

      このレトロなのが傍で見たかった

      床は板張り。

      超超レトロで可愛い  

      見られて幸せ

      犬も乗車できるらしいわずか6.4キロだけの

      銚子電鉄、9駅。

      1両だけの車両。
 
      いつまでもなくならないでほしい…

17;00 暗くなってきました。

      最後はマリンタワーへ

      ちょっと暗くなったタワーもまたキレイ。

      senaはノートに記念スタンプを集めていて

      今日は4コゲット

      こうして秋満喫、銚子ツアーはおわりました

      めでたし、めでたし