今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

2日目の続き

2009-01-01 | 旅。/trip
姫路から神戸へ



まずはモザイクガーデンへ





それから船、「ロイヤルプリンセス」に乗りました



遠くに明石海峡大橋が見えたり

神戸空港や六甲山が見える

40分の船です。

それから神戸ポートタワーへ



それからすぐ傍の

震災メモリアルパークへ



震災の時に倒れた街灯や、港の様子が

そのまま残っている場所。

震災が起きたのは私が中学1年生だった時。

今でもあのニュースを覚えてる。

senaにもこうゆう事を感じて欲しくて。





ものすごく伝わってくるものがいっぱいありました。

映像が流れるコーナーがあって

senaはそれを見て本当にビックリしたみたい。

今、私達がこうして生きていられることは

けして当たり前のことじゃない。

すごく幸せなことで、それを

忘れちゃいけない。

さっきsenaが座ってたこの場所も

震災の時は水の中だったらしい…



今はまるでそんなことなかったかのような

穏やかで綺麗な景色

神戸は強い街だ

色んな事を感じながら

歩いて中華街「南京町」へ





横浜の中華街より規模は小さいけど

なんでも安い♪

senaと肉まん食べました☆



これ、テレビチャンピオンで優勝した肉まん☆

中の具が美味しかった☆

ミニラーメンは300円くらい



sena左・特製ラーメン ママ右・キムチ入りふかひれラーメン



そこからちょっと頑張って北野の異人館通りへ



ライトアップしていて綺麗でした。

でも…

2駅以上も歩いて

生まれて初めて歩きの限界を感じた 笑

と、いうことでホテルへ

今日泊まるのはユニオンホテル



とってもいい感じのホテルでした

一休みして、うめちゃんと再会♪

うめちゃん、お仕事の後なのにありがとうね☆

うめちゃんの住んでいる神戸を感じられてすごく嬉しかったよ。

そして、やっぱり色んな答えが

うめちゃんと話すたびに見つかるんだ。

きっとうめちゃんとも出逢うために

生まれてきたんだろうね。

神戸の夜景は本当にキレイでした。





ガス燈通りのライトアップもすんごく綺麗で

とっても素敵な一日でした。





それでは明日は京都へ

また明日♪

青春18きっぷの旅 in 関西 2日目

2009-01-01 | 旅。/trip
12月27日 旅2日目

今日は姫路へ



今回の旅で一番行きたかった場所

姫路城

今回は世界遺産や日本の文化みたいなものを

少しでもsenaに伝えたい

感じてほしい。

駅を降りてまっすぐ歩いて行き

遠くに天守閣が見えてきた時は

senaと大はしゃぎ。

ようやく着きました☆







sena姫路城持ってますの図♪笑



今回の旅、唯一の私の写真♪

senaが撮ってくれました☆



さてさて、姫路城の天守閣に向かって行きます



って、登ってじゃないよっ。。笑

これならどんな敵も登れないね。

石垣の中には当時の石臼も含まれているらしいです







沢山の門があって敵の侵入を防いでいます

鉄を使っていたり、様々な仕掛けがされているそうです



外壁には色んな形の穴が

覗くとこんな感じ





昔の人もこんな風に同じ景色を見ていたのかな…





どこを歩いても外壁には穴…

死角がないので侵入できなくなっています

ちなみに、階段の段差もバラバラなので

敵が素早くかけ上がれないようになってるそうです



だんだん近づいてきました、天守閣

10月桜が咲いていました

ホントにおっきい…

senaの何倍だろ…



外から見ると5階建てだけど

実際は7回建てで

これも敵を撹乱させる技術らしいです



色んな歴代の家紋

天守閣からの眺め



海外の人も沢山来ていたけれど

本当に日本が誇れる技術や文化だなぁっと

思った。

日本人はもっと日本のこと

知ったらいいのに。

こんなに素晴らしいものが沢山あるのだから…

姫路城から駅への帰り道

気になったお店の

「チーカマドック」



チーズかまぼこのまわりに

アメリカンドックみたいに生地があって

中のチーズがとけてて美味しかった☆

それからどうしても食べてみたかったのが

「姫路おでん」

姫路のおでんはしょうが醤油を付けて

食べるらしい





senaチョイスはこんにゃく・ウィンナー・たこ♪

ママチョイスは半熟たまご・こんにゃく・大根♪

美味しかったぁ☆

それから神戸へ

神戸から次のブログに続きます。