うちの若君は相変わらず元気です
お陰で面白い毎日を送らせて頂いてます笑
久々に髪を明るくしようかなぁと思ってヘアカラーを見ていたら
セナ「ママ髪の毛染めるの~?」
ママ「ダメぇ?」
セナ「ママらしくなくなるじゃん…。染めない方がいいよ!」
ママ「ちょっと若くなろうかと思ったんだけどぉ」
セナ「ママまだ若いよ!100歳の人に比べたら」
ママ「そ、そうだよね…100歳の人から見たら…ね…。」
彼は素晴らしい表現でママの染髪を食い止めようとしています笑
普通は…子供が髪染めたいとかピアス開けたいとかなって親がダメって言うのにね…
我が家は若君にセーブされていますww笑
この間は、我が家でゴミ出しとかお風呂洗いとか自分の手伝える係を決めましょう!と言ったら
若君は「じゃあボクはおこづかいをもらう係」って笑顔で言ってました
最近のおこづかい制度を変えて「テスト100点が5枚揃ったら500円」というものにしたので(お金で勉強を釣るのはどうかなぁと思ったけど、非常に見直しをしなくてケアレスミスが多くて直らないので)
そうしたらなかなかおこづかいが手に入らないのでこんな発言になったようです
さてさて、そんなセナさん、今年もサンタさんを楽しみに待ってます
ドアに貼ってるサンタさんへのお手紙
欲しいものはポケモンのおもちゃ。
「フィギア2コとそれを育てるおもちゃを下さい」と
それに加えて「できればもう1つも下さい。おりこうにします。」って書いてあるふふふ。
ちらっと「サンタさんはアイスランドとかから来るからポケモンってわかんないんじゃないの?」って聞いてみたら
「ポケモンは世界中で人気だから大丈夫なの」と自信満々にこたえてました
愉快な毎日をありがとうサンタさん、楽しみだね
お陰で面白い毎日を送らせて頂いてます笑
久々に髪を明るくしようかなぁと思ってヘアカラーを見ていたら
セナ「ママ髪の毛染めるの~?」
ママ「ダメぇ?」
セナ「ママらしくなくなるじゃん…。染めない方がいいよ!」
ママ「ちょっと若くなろうかと思ったんだけどぉ」
セナ「ママまだ若いよ!100歳の人に比べたら」
ママ「そ、そうだよね…100歳の人から見たら…ね…。」
彼は素晴らしい表現でママの染髪を食い止めようとしています笑
普通は…子供が髪染めたいとかピアス開けたいとかなって親がダメって言うのにね…
我が家は若君にセーブされていますww笑
この間は、我が家でゴミ出しとかお風呂洗いとか自分の手伝える係を決めましょう!と言ったら
若君は「じゃあボクはおこづかいをもらう係」って笑顔で言ってました
最近のおこづかい制度を変えて「テスト100点が5枚揃ったら500円」というものにしたので(お金で勉強を釣るのはどうかなぁと思ったけど、非常に見直しをしなくてケアレスミスが多くて直らないので)
そうしたらなかなかおこづかいが手に入らないのでこんな発言になったようです
さてさて、そんなセナさん、今年もサンタさんを楽しみに待ってます
ドアに貼ってるサンタさんへのお手紙
欲しいものはポケモンのおもちゃ。
「フィギア2コとそれを育てるおもちゃを下さい」と
それに加えて「できればもう1つも下さい。おりこうにします。」って書いてあるふふふ。
ちらっと「サンタさんはアイスランドとかから来るからポケモンってわかんないんじゃないの?」って聞いてみたら
「ポケモンは世界中で人気だから大丈夫なの」と自信満々にこたえてました
愉快な毎日をありがとうサンタさん、楽しみだね