![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/8b2262789ddaf17e1a559c593a200d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/d7f7dd18cd35cd22cb1b1803aaa92c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/7bffdf12de8394615c6286ccde283e3d.jpg)
夜桜が見たいのか、屋台の食べ物が食べたいのかいつもよくわからないけど(笑)
毎年必ず行く夜桜の場所。
小林牧場。
350本のソメイヨシノが大きなアーチを作って
その下に沢山の屋台が並ぶ。
ここで広島風お好み焼きを食べてビールを飲んで
セナが必ず射的をやって、いつも大したものが当たらなくて
必ず知っている誰かに遭遇し
大判焼きをお土産に買ってくる
それがいつもの我が家の定番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
There are 350 cherry trees here and many stalls open at the season of a cherry tree.
It is a time-tested product of my home which is an every year that eat food here, drink alcohol and a son plays a game.
It is a mystery whether it goes food to eat whether a cherry tree sees here…^^