介護の技術・知識のまとめ

研修で学んだこと、職場で経験したことなどをまとめた場所です

障害の受容プロセス

2021-03-24 15:24:49 | 介護の基本

障害の受容プロセス

  1. ショック期
    発病の直後で集中的な医療とケアを受けている時の心理状態。肉体的には苦痛があっても心理的には逆に平穏で、感情が鈍麻した無関心な状態。現実に起こっていることが自分ではないような状態
  2. 否認期
    身体的状態が安定して、そう簡単には治らないらしいことが本人にも少しずつ分かり、心理的な防衛反応としての病気の否認が生じる時期
  3. 混乱期
    現実が圧倒的過ぎて、病気が完治しないことを否定しきれない時期
  4. 努力期
    前向きな努力が主になる時期。外向的な攻撃では結局問題は解決しないことに気付く時期
  5. 受容期
    最後に価値の転換を完成し、患者は社会や家庭の中で何らかの新しい役割や仕事を得て、生活に生きがいを感じるようになる時期

人によって障害の受容までの時間は変わる

これらの段階を進んだり戻ったりしながら、最終的な需要に進むとされる

 

利用者がどの段階にいるのかを考えて介助をすること。段階に合った向き合い方が大切


コメントを投稿