<👴>お越し頂有難う御座います。ごゆるりとお楽しみ下さい。
☆彡👇☆彡
☆彡
☆彡旅は続きますのでまたのお越しをお待ちしております。
ブログランキングに参加で頑張っておりますポッチが編集投稿の励みに成りますので宜しくお願いします
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
シチリア島はこちら長岡市からしますと、
緯度的に同じです。わが町は北緯37度30分。
としますとシチリア島の中ほどからやや南です。
また、曾爺さんの地元あたりはもう北緯35度
より南でしょうから、ジブラルタル海峡の
北緯36℃より南です。意外と知られていない
事だと思います。廿日市はもうアフリカ大陸北
端より南なのです。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
動画拝見させていただいてると
わくわくしてしまいます。
今日も見せていただき、ありがとうございます。
皆さんのブログには月曜日の夜に
訪問出来ると思います。
皆さんも良い週末を過ごしてくださいね。
応援ぽち
雄大な景色、素晴らしいです〜♪
楽しませていただきありがとうございます😊
色々な所を旅されて、思い出も
しっかりと記憶されてるようですね(^^♪
うらやましいなぁ。
海外は近場しか行ってないのです。
ヨーロッパなんていいなぁ・・
夢の夢です。
国内だけでなく
海外もいっぱい楽しんで、
自分も行きたくなります(*^▽^*)
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
南周り欧州線の空路無くなったので、パリから、鉄道なんかもいいかもしれませんね。
うわぁ~素晴らしい景色ですね
しみじみと拝見させていただきました
明日が凄く楽しみです
場所ですが、こうして見せていただき
勉強になりました。凸2
イギリスも何度も行っているのですが、
子bのジブラルタルには今回初めてご一緒させていただきます
長~いアフリカとヨーロッパを結ぶ地下トンネルができています
こんなにとがった山があるのですね
人間の力って凄いですね~そう思いました