ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2021・04・30・丸石堰堤ウオークと団地の花壇フォトチャンネル&Photoをご覧ください!

2021年04月30日 | 我が町大野浦の情報とウオーキング!

◆👴◆お越しの皆さん、お早う御座います!4月最後の投稿にお誘いです!

いよいよGWに入りましたが私は今回は遠出をやめ家で「ブログ」・「FaceBook」・「Twitter]で投稿や訪問行脚などで

日々過ごそうと思っております。

☆彡今日は2021・04・30・丸石堰堤ウオークと団地の花壇フォトチャンネル&Photoをご覧ください!

☆彡ここ丸石漁港で養殖している牡蠣の美味しい理由は・・・

*日本で最もかきの生産量が多い名産地である広島。大粒で肉厚、濃厚な旨味がたっぷり。その美味しさには理由があるのです。

大野瀬戸は波が静かで潮の流れも適度にあり、かきの育成に良い条件が揃っています。

かきの餌となるプランクトンが良く育つのも大きなポイントです。

☆彡👇フォトチャンネルをご覧ください=廿日市市発>丸石漁港の堰堤をウオーキング! =

廿日市市発>丸石漁港の堰堤をウオーキング!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡↓☆彡我が団地で見かけた花達!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡宮浜温泉~第16回宮浜温泉祭り2017!会場~①=

第16回宮浜温泉祭り2017!会場~①

 

☆彡

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆👴◆ひろし曾爺の自宅生涯学習~三十郎稲荷社と大野瀬戸GIFアニメ動画をどうぞ!

2021年04月29日 | 私の行った広島県の名所旧跡:観光地

◆👴◆今日は~!今日「昭和の日」は生憎の雨で外出も儘ならず

家に待機して編集投稿をして楽しんでいますので投稿GIF動画をご覧くださいネ。

☆彡投稿は明日も致しますのでお越し下さいネ。

見て頂いた感想コメントも宜しくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・28◆ひろし曾爺の自宅生涯学習>🌺我が家の花壇と七人の小人達GIFアニメ&Photo!

2021年04月28日 | ひろし爺の生涯学習

☆彡👴:何時もお越し頂き有難う御座います!ごゆるりとお過ごしください!

☆彡2021・04・28◆ひろし曾爺の自宅生涯学習>🌺我が家の花壇と七人の小人達GIFアニメ&Photo!

☆彡👇☆彡GIFアニメ動画

☆彡白雪姫と七人のこびと(Snow White's Adventures)あるいは、白雪姫の願い(Snow White's Enchanted Wish)は、

   世界のディズニーパークにあるアトラクションです。

☆彡👇☆彡我が家に咲く花達!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡七人の小人の名前は<👇>

  • ドック(先生、Doc)
  • グランピー(おこりんぼ、Grumpy)
  • スニージー(くしゃみ、Sneezy)
  • スリーピー(ねぼすけ、Sleepy)
  • バッシュフル(てれすけ、Bashful)
  • ハッピー(ごきげん、Happy)
  • ドーピー(おとぼけ、Dopey)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・26・ひろし曾爺のウオーキング>廿日市市大野の西国街道(旧山陽道)の一部を歩く!

2021年04月26日 | 我が町大野浦の情報とウオーキング!

☆彡今日は私の住む町を通ている西国街道を歩きましたのでご覧下さい。

☆彡

☆彡廿日市大野西国街道を歩くのフォトチャンネルです!

画像下の▶をポチしてご覧ください

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・23・ひろし曾爺の自宅生涯学習>塩屋漁港の日曜日の朝・宮島の牡蠣小屋と筏・!

2021年04月23日 | 広島県廿日市市大野浦~発信

☆彡2021・04・19・①「塩屋漁港の日曜日の朝」・②宮島の牡蠣小屋と筏!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡廿日市市大野と宮島の間の海は大野瀬戸と言い、良質の牡蠣が育つ条件が多いことからたくさんの牡蠣筏があります。

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・21廿日市発🌸住吉堤防敷の桜並木を一緒に歩きましょ~!

2021年04月21日 | 私の行った広島県の名所旧跡:観光地

◆👴◆お越しの皆さん、お早う御座います!

今日もコロナ感染予防対策をしっかりとして元気で楽しい1日を過ごしましょ~ネ!

☆彡2021・04・14廿日市発🌸住吉堤防敷の桜並木を歩く!をご覧ください!

☆彡👇☆彡春には、610メートルの堤防敷の道の両側に、桜並木のトンネルができます。
 例年、ボンボリも灯され、夜桜も楽しめます。
 毎年、4月第1日曜日には周辺で桜まつりが催されますが今年もコロナで中止です。

☆彡

☆彡

☆彡

 

☆彡↓☆彡弘三枝の=🌸2021・04 ・廿日市発🌸住吉堤防敷の桜並木を歩く!=

☆彡

☆彡

☆彡

☆☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡

☆彡

☆彡最後までご覧頂き有難う御座いました!

最期に👇の二つのランキングにポッチを宜しくお願い致します!👴

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・廿日市市発>🌸桜尾城跡桂公園の桜見物とウオーキングを一緒に!

2021年04月19日 | 私の行った広島県の名所旧跡:観光地

◆👴◆お越しの皆さん、お早う御座います!

💻今までNTT光フレッツを使用していましたが、今日からSoftBank光ファミリー・ハイスピードに変更し投稿しております。

今まで同様に宜しくお願い致します。

☆彡2021・04・12廿日市・🌸桜尾城跡桂公園の桜見物!おご覧ください!

☆彡

☆彡👇☆彡廿日市市で一番最初にできた公園で、開園は大正2年5月8日です。旧桜尾城址の小高い丘の上に位置しています。

☆彡👇☆彡桜尾城主桂元澄の子孫、桂太郎公爵が桜尾城址を永久的に保存するために、当時の廿日市町に寄贈したことが始まりです。

このことが「桂公園」の名前の由来です。

☆彡👇☆彡現在は、桜の名所としても親しまれ、春には大勢の花見客でにぎわいます。
 約120本の桜の中には、樹齢半世紀近い木も数多く残っています。

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡↓☆彡弘三枝=🏯2021・04・廿日市🌸桜尾城跡桂公園の桜見物!=

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡↓☆彡染井吉野🌸

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡桜見物は次回に続きます!またのお越しをお待ちしています。

👴👇の二つのランキングに参加し投稿の励みにしていますので宜しくお願いします。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・15 ✈海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑮&⑯最終回とお知らせ!

2021年04月15日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

◆👴◆お越しの皆さん、お早う御座います!今日も元気で頑張りましょ~!

☆彡👇まずは回想録よりご覧ください

◆👴◆タイ王国は東南アジアに位置する立憲君主制国家首都バンコク都

東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国、通貨はバーツ、人口6,891万人(2017年、タイ国勢調査による)である。

☆彡👇:タイ王国内には、ユネスコ世界遺産リストに登録された文化遺産が3件、自然遺産が2件存在する。

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑮タイ・タンウキイン(淡浮院)観光訪問録!

☆彡

☆彡

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡↓☆彡神話の神キンナラの像(バンコク、ワット・シーラッタナーサーサダーラーム)。

☆彡

☆彡

☆彡タイの国土は、インドシナ半島中央部とマレー半島北半を占める。

南はマレーシア、東はカンボジア、北はラオス、西はミャンマー(旧国名ビルマ)と国境を接する。

☆彡👇★

=✈タイ国観音風光の旅回想記⑮タイ・タンウキイン(淡浮院)観光訪問録PhotoShow!=

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑯タイ・文化芸能体験と仏像壁画見学!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

=✈タイ国観音風光の旅回想記⑯タイ・文化芸能体験と仏像壁画見学!=

☆彡☆彡今回でタイ・カンボジアの観光旅行回想記を終了します。長い間お付き合い有難う御座いました。

◆👴◆お知らせ➡この度NTTフレッツ光からY!mobileに

    変更するため19日まで投稿を休ませて頂きますのでお許し下さい。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 09~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑬&⑭

2021年04月09日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑬アユタヤ王朝とワット・スタット寺院訪問!

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑬タイ歴代の国王とタイ・フランス公園回想記!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 07~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑪&⑫

2021年04月07日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑪タイ・サメット島・観光訪問Photo

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑫タイ・観光果物農園へ訪問!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 06~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑨&⑩回想録!

2021年04月06日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑨・タイ世界遺産・スコータイ歴史公園と大仏へ参拝

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑩タイ・ミニ・サイアム・テーマパーク訪問Photo

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

☆彡↓☆彡ミニサイアム花動画

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 05~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑦&⑧回想録!

2021年04月05日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑦プーケット島・パタヤのビューポイント・PhotoShow!

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑧プーケット島・パトンビーチ海岸PhotoShow!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 04~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅⑤&⑥回想録!

2021年04月04日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑤タイ・シラチャ訪問観光回想録!

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記⑥タイ・パタヤのサンクチュアリ・神聖な土地・地域へ観光録!

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

☆彡

☆彡

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 03~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅③&④回想録!

2021年04月03日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記③タイ・バンコク・市街PhotoShow!

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記④タイ・バンコック・ワット・ポー~世界遺産・アユタヤ遺跡へ!

☆彡

☆彡

 

☆彡

☆彡

 

☆彡

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021・04・ 02~✈一緒に行った気になる海外旅行の回想記>タイ王国観音風光の旅①&②回想録!

2021年04月02日 | 旅の想い出>タイ・カンボジア旅行<

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記①タイ・バンコク・王宮PhotoShow!

☆彡✈一緒に行った気になる海外旅行>タイ国観音風光の旅回想記②タイ・バンコック・ワット・プラケオPhotoShow!  をご覧ください!

☆彡👴◆お越しの皆さん、お早う御座います!

         本4月も先月同様にお付き合いを宜しくお願い致します!

☆彡

☆彡

 

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村