ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2025ー01(👴)ひろし曾爺のミュージックステーションにようこそ②!

2025年01月30日 | ひろし爺の生涯学習

👴>お越し頂有難う御座います。ごゆるりとお過ごし下さい。

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ!

=②♪どこか遠くへ行きたい♪(詞)永六輔(曲)中村八大(唄)ジェリー藤尾で

お聴きください!=

 

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ!

=②♪小林旭・北帰行のメロディーに乗って朝焼けと夕焼け198MB!=

 

☆彡

☆彡

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025ー01(👴)ひろし曾爺の... | トップ | 2025ー01ー31(👴)ひろし曾... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-01-30 08:48:57
だんちょう

おはようございます!
昨夜は結構雪降りました。
ようやか2月になるのでこれからまだまだ降るのかなぁ。
ひろしさんの記事で朝から元気をいただきましたよ!
返信する
Unknown (おじさん)
2025-01-30 08:55:15
昨日夕方チラチラしていた雪ですが、少し残り霜が降りて屋根も車もカチンコチンでした!で「ダブル・ポチッ」です!
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-30 08:57:38
おはようございます一年生です。

どちらも哀愁のある懐かしい歌ですね~

何処か旅に行きたくなっちゃいますね~
返信する
しらないまち~ (花ぐるま)
2025-01-30 09:02:45
知らない街を歩いてみたい~そういう時代もあったかもしれませんが、今はちょっと危険なので知っている場所を行くことばかりです

昨夜南伊豆から戻りました
伊豆も何度も音熟れている場所ですが、今回水仙がとても綺麗でした
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-01-30 09:35:18
ヒロシ様…🫖🍵。オハヨー御座います。こちらは、朝の冷え込みこそ強〜れつ(雪国から見れば屁みたいなもの…💨プ~)なれど…昼間は春爛漫近しのお日和が続いてます。但し強風有。ジェリー藤尾さん私大好き…👍。昭和16年生まれの自分の叔母(数多い父親の兄弟で唯一現存)は、和顔専門でジェリー藤尾さんみたくバタ臭いのはだめ😫…前貴記事の舟木一夫さんの大ファンでした。舟木さんの前は、ロカビリー(古〜🍃)の山下敬二郎さんにぞっこんでした(笑)。
返信する
Unknown (追い…Chicken)
2025-01-30 09:47:03
因みに、山下敬二郎さんのパパは、大正〜昭和の爆笑王…柳家金語楼さんです…🍀🍀🍀。
返信する
お久ぶりです (onecat01)
2025-01-30 10:04:05
  懐かしい曲を聴かせていただきました。

 ひととき、心の安らぎを得て、貴方のブログへの感謝を申し上げます。

 これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (mamazones)
2025-01-30 15:19:19
こんにちは凸凸\(^o^)/
返信する
Unknown (よっちん)
2025-01-30 15:35:22
「遠くへ行きたい」の歌詞は
私の旅のお手本です。

この歌詞のような旅を
してみたいと思い続け
旅をしてきました。

応援ぽち
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-01-30 19:07:54
ジェリー藤尾懐かしい!昭和の若大将シリーズの映画で活躍していました。1月も明日で終わりですが今年の節分は2月2日なのですね。当日は関東も雪が降る予報もあり少しドキドキしています。
返信する

コメントを投稿

ひろし爺の生涯学習」カテゴリの最新記事