ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2016・03・20山口:花鳥風月●<岩国市発!菜の花咲く春の錦川清流線を行く!>

2016年03月20日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

★⇊☆旧DB広場=錦川清流線沿いに早春に咲く花をアップ =

(フルウインドウで御覧下さ~い!)

 

 

 

★⇊☆YouTube動画①

=菜の花咲く春の錦川清流線を行く①(♪春の歌~風)! =

 

 

 

★★⇊☆YouTube動画②=♪夢のお馬車に乗って錦川清流線を行く②! =

 

 

 

★⇊☆おまけのYoutube動画=雨になった錦川鉄道錦川清流線乗車=

 

 

 

 

 


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016・03・18行って見たくな... | トップ | 2016・03・23広島:花鳥風月... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南河内駅 (osamu)
2016-03-22 06:23:20
南河内は懐かしい思い出の深いところでした。錦橋でバスを降りて南河内の寺山まで歩いてゆきました。(戦時中~終戦直後)

バスは木炭バスで煙を吐きながら走っていました。写真のような菜の花畑は見たことがありません。実に平和な景色ですね。

 錦川鉄道ができたのは昭和30年ころではないですか? 地元の方でないと読めない駅名もありますね。懐かしい「行波」の名でした。確かユカバ?ここでもよくそばを流れる川(錦川)で泳ぎましたね。ダンの瀬?

いろいろと子供のころを思い出します。 ポチ×2
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2016-03-21 22:46:33
風邪と眩暈のため 暫く 休ブ してました

錦川鉄道錦川清流線   賑やかで楽しそうな電車ですね ♪


ポチポチ
返信する
菜の花 (枯雑草)
2016-03-21 21:15:10
こんにちは。
錦川鉄道沿線の菜の花、
すばらしいですね。
ぜひ行ってみたいものです。
返信する
Unknown (あき)
2016-03-21 20:52:58
こんばんは^^
春爛漫の風景ですね。
黄色の花h元気色、
お写真を拝見しているだけで元気がもらえました。
ラッピング電車、可愛いですね。
乗ってみたいです(;^_^)
P☆
返信する
すご~い (夏雪草)
2016-03-21 17:01:43
スケールが違いますね。
圧巻です!
春らしい絵の電車がよいですねぇ。
返信する
長閑な春を満喫しました (セロ弾きばあちゃん)
2016-03-21 16:54:36
北国はまだまだこんな長閑さは見られません。昨日墓参りで釜石に行ってきましたが、影になっている道路沿いは雪が残っていました。長閑な春を満喫させて頂きました。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-03-21 15:06:06
い風景ですね^

一面の菜の花が咲く所を電車に乗ってみてみたいです。
最近流行りのラッピング電車可愛いですよね。

返信する
夢心地 (ジム友)
2016-03-21 11:39:02
錦川清流線は初めて知りました。本当に素晴らしいところですね。菜の花の絨毯と様々な色の列車、空の青が織りなす風景は夢心地です。これに桜が加わると何とも言えませんね!!
返信する
こんにちは (とも)
2016-03-21 11:27:29
ひろし様
錦川清流線の南河内駅の風景に菜の花が沢山咲いて
すばらしいですね。
動画も楽しませていただきました。
電車が懐かしい風情を漂わせています。

どうぞお気をつけてお出かけなさってください。
お友達と楽しんできて下さいね。
返信する
おはようございます (tsukey)
2016-03-21 09:59:09
春分の日を過ぎれば、春本番
ですね。
菜の花畑を見てると気分も
爽快になりますね。
ソメイヨシノもこれから一気に
咲いて、賑やかになるでしょう・・・
素敵な画像を見せて頂きました。
返信する
菜の花 (菜桜)
2016-03-21 09:32:36
ひろし爺1840さまへ
お早うございます。
菜の花畑に~♪入日薄れ~♪
つい歌ったしまいそうな田舎の原風景です。
癒されましたぁ~
返信する
おはようございます。 (K)
2016-03-21 09:12:08
ひろしさま
春の陽射しの中・・・
菜の花がいっぱい咲く錦川清流線の南河内駅の風景が

素敵ですね。
ボケの花も可愛いですね・・・・
電車の色も色々とあっていいですね~

デジブックも見せて頂きました。
人気ブログランキング&にほんブログ村へポチ★
返信する
Unknown (きょんきょん)
2016-03-21 08:49:42
おはようございます~♪
錦川清流線の南河内駅周辺の菜の花のDBとYT動画、拝見しました~♪
楽しませていただき、ありがとうございます~♪(*^_^*)
おおきに~~
人気ブログランキング&にほんブログ村へポチ
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-03-21 06:31:18
3月7日の誕生花は菜の花ですか~

3連休は如何でしょう

昨日 ベースに入って来ました

又 upしますね

ポチ(*^^*)
返信する
ローカル線の旅 (地理佐渡..)
2016-03-21 06:30:18
おはようございます。

良い風景でした。田園の中を静かに
走る。春先の花の時期は一年で最も
良い季節かもしれません。
オオイヌノフグリの存在も捨てがたい
でしたよ。


返信する
こんばんは (wingtom)
2016-03-20 23:10:18
倉敷を朝出発
14時に熊本に着きました

昨夜から睡眠不足
今夜は眠いので失礼します
返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2016-03-20 21:35:35
ローカル列車と
山里の駅の風景に 癒されますね(^^)/
菜の花の良い香りが 漂っている様です



返信する
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2016-03-20 21:32:16
こんばんは~
南河内駅の今の時期は、菜の花が綺麗。
黄色い絨毯ですね。
汽車の模様も楽しまれ汽車に菜の花の構図が面白いでしょうね。
錦川清流徹の雨で景色が大変でしたね。
ほんに今年は、変な天気ですね。
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2016-03-20 20:56:54
菜の花がいっぱい咲く錦川清流線の南河内駅の風景は
素敵です。ボケの花も可愛いですね。電車の色もいいですね。
返信する

コメントを投稿

私の行った山口県の名所旧跡:観光地」カテゴリの最新記事